池田香代子女史「避難したあなたへ」に対するわら人形批判についてのまとめ。

そんな堂々と、誤読スキルを自慢されても困ります。
69

発端。

ぴんぽん @pinpon_2011

信濃毎日新聞 池田香代子「避難したあなたへ」 http://t.co/SD8REmZ0

2012-06-09 12:33:07
拡大
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

その真逆の事を書いたつもりですRT @wasabine: 池田さんの信濃毎日新聞の記事、及びその後のツイートに関して、お伺いしたいのですが。私の言語能力からは「子どもの排泄能力が高いから、無理に避難せずとも良かった」という文脈と思われますが、そのように解釈して宜しいでしょうか?

2012-06-11 20:20:02

わら人形批判。

まとめ 関西で2.5番目の美女プリリンさんと池田香代子おばさまとのお話です。 タイトル通りの内容。はじめから予想した通り噛み合わないです。その原因は池田おばさまの言語能力にある気がするんですけどね。 あの文章を素直に読めば、 当時は情報不足で不安だったから避難したのも悪くなかったけど、現実の福島の放射線量は危険なほどじゃないし、検査でも出てないし、子供は大人より放射能に強いから、帰ってきたら。 としか読めないんですが。 おばさまの頭の中ではそうじゃなくて「真逆」の意図で書かれたたようです。 ↓発端となった池田おばさまの文章(信濃毎日新聞掲載)はこれ。 https://twitter.com/pinpon_2011/status/211299857791582209/photo/1/large 「子供のほうが、むしろ被曝をはねかえす力をもっていることを示す知見です。」「修復能力も子ども.. 8148 pv 126 6 users

タイトル通りの内容。はじめから予想した通り噛み合わないです。その原因は池田おばさまの言語能力にある気がするんですけどね。
あの文章を素直に読めば、
当時は情報不足で不安だったから避難したのも悪くなかったけど、現実の福島の放射線量は危険なほどじゃないし、検査でも出てないし、子供は大人より放射能に強いから、帰ってきたら。
としか読めないんですが。
おばさまの頭の中ではそうじゃなくて「真逆」の意図で書かれたたようです。
↓発端となった池田おばさまの文章(信濃毎日新聞掲載)はこれ。
https://twitter.com/pinpon_2011/status/211299857791582209/photo/1/large
「子供のほうが、むしろ被曝をはねかえす力をもっていることを示す知見です。」「修復能力も子どものほうが上」と避難する必要がなかった事を強調してます。これではいくら口で「どちらに決めても、私はあなたの味方です。」といっても「あなたの判断は間違ってるよ」という意味にしかなりませんね。

まとめ 被災者の心を傷つける文学の力-池田香代子氏の「避難したあなたへ」 #原発 #被曝 #福島 避難した方々がなぜ傷ついたのか、池田さんには理解できないようです。 45204 pv 364 13 users 299

ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

「だから、避難した人びとは~」の下りを全く読まず、序文と末文にだけ噛み付いているのね。自分の読解力のなさを披露して楽しい(笑)? http://t.co/GemazSAX

2012-06-12 00:19:41

元の新聞掲載コラムから文字起こしで引用します。

極め付きは、放射線の影響がより深刻だとされていた子供のほうが、むしろ被曝をはねかえす力をもっていることを示す知見です。放射性ヨウ素を別とすれば、取り込んだ放射性物質を排出する力は子どものほうが高く、セシウムだと、おとなは4ヶ月もかかるのに赤ちゃんは10日です。それでも放射性物質は、体内にあるあいだに遺伝子に悪さをするかもしれないわけですが、その修復能力も子どものほうが上なのだそうです。

だから、避難した人びとは考え過ぎだったのだ、という声もあると聞いていますが、それは後知恵です。繰り返しますが、当初、私たちはなにがなんだかわからなかった。不安から行動を起こす人びとがいて当然でした。無用な被曝は避けるに越したことはないのですから。あなたを含めて、避難した若い親御さんたちは勇気があった。

安心材料が出てきたとはいえ、だれも何年も先までの安全の保証はできません。どうするかは一人一人にゆだねられていますし、避難するリスクもしないリスクも、当事者以外だれも引き受けることができません。ですから、私は避難したあなたを支持します。おつれあいが、あなたの住む町で仕事を探そうかと言い出した矢先に、いろいろ安心できる情報も入ってきて、帰ろうかと迷っておられるとのことですが、どちらに決め手も、私はあなたの味方です。それが、無責任のようですが、移住という、あるいは帰るという、いずれにしても人生を懸けた重い決断をしないですんでいる者の、せめてもの礼節だと思うのです。

以上、「信濃毎日新聞」掲載、池田香代子女史のコラム「避難したあなたへ」より一部引用。

結論。

ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

普通に読めば、「被曝に対する安心材料が知見として明らかになったのは最近の話で、当時何も知らずに避難した人たちに非はありません。帰るも帰らないも自由です」って書いてあるよね。https://t.co/bdPYgYJR

2012-06-12 00:32:16
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

これをどう読めば「当時は情報不足で不安だったから避難したのも悪くなかったけど、現実の福島の放射線量は危険なほどじゃないし、検査でも出てないし、子供は大人より放射能に強いから、帰ってきたら。」になるんだ?http://t.co/k2ddwOku

2012-06-12 00:32:50
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

結局、「だから、避難した人びとは~」の段を完全にスルーして、持論に都合のいいトコだけ詰まんで読んでるんだよね。そりゃ噛み合わなくて当然だわ。自分の読解力のなさを理解せず、わら人形批判しているんだもの。全くもって呆れる話。

2012-06-12 00:34:32