【原発稼働絶対反対】のまとめ

こうしたら1RTで済むし読みやすいと思うんだけど。
0
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

50.●直嶋正行元経産相(自動車業界の労組「自動車総連」の組織内候補で、党の成長戦略・経済対策プロジェクトチーム座長として、早期再稼働を主張)  ちなみに、

2012-06-14 13:33:57
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

51.「大飯原発の再稼働がなければ関西は計画停電」「そろそろ(再稼働の)判断のタイムリミット」などと語る前原誠司政調会長にも議員会館の事務所にアンケートを申し込んだが、主旨を説明した途端に「ウチはいいです」と拒否。その後、渋々といった感じでアンケート用紙だけは受け取ったが、

2012-06-14 13:34:11
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

52.回答はなかった。 次の総理が民主党内から選ばれるかどうかは不明だが、現時点では次期総理候補にも名前が挙がる前原氏。原発再稼働という日本の未来を左右する問題について、主義主張を語れないようでは心許ない。

2012-06-14 13:34:25
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

53. 【自民党】  ●谷垣禎一総裁(「個人的見解」と断りつつ、「再稼働しないと経済の混乱や不都合が起きる」と発言) ●石原伸晃幹事長(福島原発事故への反応を「集団ヒステリー」とし、「反原発運動はアナーキー」などと発言)

2012-06-14 13:34:39
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

54.その自民党のなかでも、脱原発の動きに対抗して、推進派議員が立ち上げた「エネルギー政策合同会議」の委員長に就いた甘利明元経産相は、麻生太郎元首相、大島理森副総裁、石破氏、石原氏と並んで、東電役員がパーティ券購入などで特に便宜を図ってきた議員の一人。

2012-06-14 13:34:52
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

55.他に自民党では、地下式原発を提唱し、先に触れた「地下式原発議連」事務局長を務める山本拓衆院議員も、環境への影響を理由に「脱原発は無責任」と主張している。

2012-06-14 13:35:05
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

56.無所属の議員で原発推進の大物と言えば、事故後に「原子力発電は大事だ。(原発を)推進してきたことは、決して間違いではない」と断言した日本原子力発電出身の与謝野馨元財務相が代表格である。

2012-06-14 13:35:26
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

57.一貫して「脱原発」を訴える社民党の福島みずほ党首が語る。 「民主党でも自民党でも、電力業界や経済界と密接な関係があって、その応援がないと選挙で困るから、内心は原発反対でも言えない議員はいます。逆に脱原発を口にしているのに、大阪の市民が関電に対して原発反対の署名を

2012-06-14 13:35:39
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

58.集めたら、労働組合の応援が欲しいのか、最後まで理由をつけて署名しない議員もいました。野田総理だって、民主党の人気を考えたら、再稼働に反対したほうがいいのに、それができないのは、電力会社、経済界、それに財務省や経産省の圧力がかっているのだと思います」

2012-06-14 13:35:52
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

59.■「安全」は二の次、三の次  口を噤む政治家たちに代わって、再稼働推進を隠さないのが、経産省や財務省の官僚たちである。 橋下徹大阪市長のブレーンとして大阪府市統合本部特別顧問を務める環境エネルギー政策研究所長の飯田哲也氏が言う。 「再稼働に積極的な人たちの

2012-06-14 13:36:13
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

60.一つの目的はおカネでしょうが、それだけでここまでバカなことはしない。他に要因があります。その一つが、官僚たちの思考停止。私は『官僚レミング(集団自殺)』と呼んでいますが、あれほどの事故を起こしながら、経産省、原子力・安全保安院、原子力安全委員会で誰一人責任を取らされ

2012-06-14 13:36:34
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

61.なかったので、同じメンバーが同じメンタリティで3・11以前と変わらないルーティン・ワークをこなしている。悪いことをしたと思っていない官僚たちが、考えを改めるはずもありません。彼らは事故前の権限を手放したくないし、現に経産省はエネルギー行政の権益を守ったどころか、原子力

2012-06-14 13:36:52
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

62.損害賠償支援機構で一時国有化する東電まで自分たちの手に入れた。さらに、機構からは東電救済のために9000億円の交付国債を投じたから、財務省は何としてもこれを回収したい。メガバンクもこれまでの債権を回収するつもりだから、再稼働せずに電力会社が倒産するような事態に

2012-06-14 13:37:20
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

63.なっては困るのです」  だからこそ、再稼働を推進したい原子力ムラの住民たちは、ありとあらゆる手を使う。核燃料サイクル政策の見直しを行っている内閣府の原子力委員会が、推進派だけを招いて秘密会議を行っていたことなど、最たる例だろう。 だが、原発に群がる人々だけがいい思いを

2012-06-14 13:37:45
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

64.する状況は3・11を境に終わった。それを認めようとせず、あの事故に学ばない人々に国を任せれば、「一刻も早い再稼働」に向かうのは当然の帰結。しかも、彼らは「脱原発を言うのは、バカな国民だけで、自分たちこそが日本の将来を真剣に考えている」と思い込んでいる。電力総連事務局長・

2012-06-14 13:38:16
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

65.内田厚氏の話からは、その自負が覆い隠しようもなく伝わってきた。 「あれだけの事故が起き、公平な目で見れば、原発がなくて済むならなくていいと思いますよ。危険なものを扱っているわけですから。でも、原発がないと、電気料金が2倍になる試算もある。それだけの国民負担、経済負担が

2012-06-14 13:38:32
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

66.できるかと言えば、日本経済がガタガタになる可能性もある。原発を使わないと、この国が成り立たないから、やむを得ず使うんです。 JALやりそな銀行を例に、電力会社はもっと身を削るべきだという声もありますが、電力はそう簡単ではない。飛行機なら赤字路線を削ればいいけれど、

2012-06-14 13:38:55
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

67.山間部はコストがかかるから電気を通しませんと言って通用しますか。我々はそこまで考え、原発を除外するのも一つの考え方だけれど、それでは国民生活も経済活動も破綻するから、原発を一定程度、基幹エネルギーとして持ちつづけなければならないと言っているんです。脱原発だけを言う

2012-06-14 13:39:09
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

68.政治家は、大衆迎合主義、ポピュリズムに乗りすぎじゃないかと感じます」  「大衆と共に」という思想から生まれたはずの労組幹部から「大衆迎合」という言葉が出ることに違和感はあるものの、内田氏の物言いは、自らの保身第一で口を噤む推進派議員たちよりはよほど率直で潔い。どうしても

2012-06-14 13:39:23
鮹王 上意下達から下意上達へ。小さな声でもみなで。同調圧力に屈せずにじぶんの感性を信じて行動しよう。 @NAMAENAKI

69.再稼働が必要だと考えるなら、国民を説得するのが政治家の役割であり、説得できないのなら諦めるべきだろう。再稼働にこだわる政治家たちにとって、それはカネや自己保身の問題かもしれないが、3・11に学んだ多くの人にとって、原発再稼働は「命の問題」そのものなのだ。

2012-06-14 13:39:35