嫦娥二号は静かに小惑星を目指していた

中国科学院第十六次院士大会(6月11日-15日開催) http://www.cas.cn/zt/hyzt/16thysdh/ この総会で、中国の月探査計画の第一人者、欧陽自遠氏による講演「中国月球探测的初步成果与太阳系探测的初步设想」(中国月探査における初歩的成果及び太陽系探査の初期構想)が行われた。その内容のうち、メディアに報じられないミッションがあった…
67
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

中国の航空航天港論壇で「嫦娥二号が小惑星トータティスに行くって話は新浪微博で航天科技の公式アカがつぶやいていたのにスルーされてたしな」って書き込みがあったけど、これのことか… 中国航天社会责任的微博 新浪微博-随时随地分享身边的新鲜事儿 http://t.co/WPBXMJYv

2012-06-16 08:33:46
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

で、目的地がまだ決まる前の3月には、深宇宙探査ミッションの専門家である葉培建氏が、その時点での嫦娥二号の状態について発言している記事が出ていて、その中で「推進剤は充分にあり、機器の状態も良好。次は地球帰還かL1に移動か小惑星探査させるかもね」って言ってたのか…

2012-06-16 08:37:28
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

でも、そのときの葉培建氏の発言も、嫦娥三号について語った方だけが注目される結果となり、嫦娥二号のエクストラ、エクストラに次ぐエクストラミッションはあまり取り上げられなかったっぽい…

2012-06-16 08:38:47
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

んでもってこれが今年3月時点の葉氏の発言と。読んでる: 嫦娥三号是我国 首个有腿的飞行器-- 今日推荐--中国科技网 http://t.co/N3yHOOE8

2012-06-16 08:42:46

以下、参考情報など

嫦娥二号について

百度百科:嫦娥二号衛星
http://baike.baidu.com/view/1220064.htm

Wikipedia:嫦娥2号
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AB%A6%E5%A8%A52%E5%8F%B7

嫦娥二号のスラスタについて

しかのつかさ @sikano_tu

嫦娥二号なにげに凄いなあ。日本は観測機器のアドバンテージはあるにしてもそれ以外はどうかなって感じ。 .@hadukino さんの「嫦娥二号は静かに小惑星を目指していた」をお気に入りにしました。 http://t.co/7SwHGbnr

2012-06-16 17:24:25
鴨澤眞夫 @kamosawa

追加ミッションをやり続けられるところが凄い RT @sikano_tu 嫦娥二号なにげに凄いなあ。日本は観測機器のアドバンテージはあるにしてもそれ以外はどうかなって感じ。 .@hadukino さんの「嫦娥二号は静かに小惑星を目指していた」をお気に入りにしました。

2012-06-16 17:28:01
しかのつかさ @sikano_tu

@kamosawa @hadukino 日本の宇宙機も追加ミッションできること多いけど、ここまで色々やった例はないないんじゃないかなあ。

2012-06-16 17:31:12
しかのつかさ @sikano_tu

@tachikomatta @hadukino @Silviarla 最初は日本のかぐやのすぐあとで打ち上げられた月探査の衛星だったの。たいていみなさん「じょうが」と読んでるけど、日本読みだと「こうが」が正しいと思う。

2012-06-16 17:45:00
鴨澤眞夫 @kamosawa

偶然スルーされちゃう状況が続くってのが面白いですね。日本みたいに細かいところを掘り起こす人が居ないというか。RT @sikano_tu @hadukino 日本の宇宙機も追加ミッションできること多いけど、ここまで色々やった例はないないんじゃないかなあ。

2012-06-16 18:14:04
しかのつかさ @sikano_tu

@kamosawa @hadukino 嫦娥三号のほうが大きなニュースなのは間違いないからなあ。日本ならこれだけの事やれば必ずニュースになるけど、予算たっぷりいけいけでどんどん凄いことやる中国だと埋もれちゃう程度なのかも。

2012-06-16 18:17:18
鴨澤眞夫 @kamosawa

まだまだ強くなるはずですからねー。RT @sikano_tu @hadukino 嫦娥三号のほうが大きなニュースなのは間違いないからなあ。日本ならこれだけの事やれば必ずニュースになるけど、予算たっぷりいけいけでどんどん凄いことやる中国だと埋もれちゃう程度なのかも。

2012-06-16 18:23:38
Noriaki TANAKA @dtanak@md.startide.jp @dtanak

目標はToutatis(4179)、年末に地球から0.05AUまで近づくのでこのタイミングを狙うのね。 @hadukino さんの「嫦娥二号は静かに小惑星を目指していた」をお気に入りにしました。 http://t.co/qPYHNsC9

2012-06-16 18:32:32
しかのつかさ @sikano_tu

.@madnoda ところで、 http://t.co/7SwHGbnr によると嫦娥二号はいまL2にいて、今度トータティスにアプローチするらしいんだけど、宇宙機としての性能をどう見ますか?

2012-06-16 18:41:05
yossi @nyossi

「中国航天科技集团公司研制的嫦娥二号卫星完成日地拉格朗日L2点试验任务,开始图塔蒂斯(Toutatis)小行星探测之旅,预计2012年12月抵达,届时小行星离地球的距离约为"64"0万公里。我国成为第.. http://t.co/SY9jIKmZ

2012-06-16 21:14:24

寺薗淳也さん( ‏@terakinizers )が月探査情報ステーションブログに取り上げてくださいました

リンク moonstation.jp 月探査情報ステーションブログ » 嫦娥2号、小惑星への探査を実施か 月探査情報ステーションブログ

さらに追記:The Planetary Societyでも取り上げられてました。

ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

http://t.co/y2BeYZu6 - 嫦娥二号在L2点的环绕轨道运行了235天,积累了大量对太阳的探测数据,于2012年4月15日受控飞向距离地球大约1000万千米深远的太阳系空间,择机开展对4179号小行星的飞越与交会试验,为未来的小天体探测积累经验

2012-06-17 08:48:08
拡大
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

http://t.co/y2BeYZu6 - 嫦娥二号はL2点周回軌道で235日間運用され、多くの太陽観測データを蓄積、2012年4月15日に地球から約1000万㎞離れた太陽系空間に向けて航行、小惑星番号4179番に対するフライバイ及びランデブーを試みる

2012-06-17 09:00:45
拡大
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

メモ: Chang'E 2 has departed Earth's neighborhood for.....asteroid Toutatis!? | The Planetary Society http://t.co/wo6Ma0ww

2012-06-17 20:53:32
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

メモ: Update on yesterday's post about Chang'E 2 going to Toutatis | The Planetary Society http://t.co/HGoM5flf

2012-06-17 20:53:41
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

http://t.co/kpWKhnam さっきメモツイートしたPlanetary Societyの記事の内容確かめてる http://t.co/uK6zjo5z

2012-06-17 21:30:39
拡大