なぜゲーム音楽に比べアニメ劇伴の演奏団体が少ないのか

ここからはじまり、『なぜゲーム音楽の楽団は多くてアニメ音楽の楽団は少ないか』という同人誌が作られました http://bit.ly/NCDkfx
1
🌲 🌳🌲 🌳🤐🍶🙊🌲 🌳🌲 🌳 @ozakikazuyuki

@VerdeRayo @yukkie_2465  アニソンを専門にやるロックバンドはあっても、アニメ楽曲を専門にするプロオケが無いのは、なぜだと思います……? 市場規模やユーザー量で考えても アニメ>ゲーム なのに。(・w・

2012-05-03 21:47:09
Sinon @Sinon

@ozakikazuyuki ゲーム音楽はインストなのに対して、アニソンはボーカル曲だから、好まれる音楽性や消費のされ方が違うという仮説を持っています。

2012-05-03 22:27:22
🌲 🌳🌲 🌳🤐🍶🙊🌲 🌳🌲 🌳 @ozakikazuyuki

@Sinon  はい、バンドなどでは歌ものをカバーしていると思いますが、インスト曲「だけ」を使ってビジネスをする大型組織(=オーケストラ)が登場しないのは、なぜかなぁ、と常々思っていましてw

2012-05-03 22:34:48
Sinon @Sinon

@ozakikazuyuki アニソンを好んで聴く人って、基本OP曲ED曲とそのボーカリストさんが好きだと思うので(劇中BGM好きの人って少ない気がする)、オーケストラでインスト化されると、アニソン好きの人にとっては価値(楽しみ?聞く意義?)を失うような気がするんですよ。

2012-05-03 22:37:31
とらにゃも @tora_nyamo

@Sinon @ozakikazuyuki 横レスですが、私の場合はボーカルは基本的に楽器の一種と捉え、あまり歌い手さんに興味がない(場合が多い)のが正直なところです。好きな曲でも歌詞はよく分からずただ音として聴いてたりしますし。まあ確かに少数派とは思いますが。

2012-05-03 22:41:20
Sinon @Sinon

@ozakikazuyuki 「アニメの中のインスト曲」についてですと、私もはっきり分かりませんが、1)沢山繰り返して聞かない。 2)声優さんの台詞を邪魔しないように、一歩引いた音楽になる傾向がある。 のが原因の一つかなと考えています。

2012-05-03 22:42:49
Sinon @Sinon

@tora_nyamo なるほど。そういう聞き方をする人もいるのですね。 私が今まで会ってきた人の中では、あまり居ないかもしれませんけど……。

2012-05-03 22:46:08
とらにゃも @tora_nyamo

@Sinon 「歌ってみた」ではなく「演奏してみた」がアニソンでも一定数あるということから、そこまで少数派でもない気はしています。

2012-05-03 22:50:15
Sinon @Sinon

@tora_nyamo なるほど。それは一理あります。タグとかで定量的に評価できるかもしれませんね。 ただ、「アニメ」「ゲーム」のタグが無いのか…。ううむ。

2012-05-03 22:57:18
🌲 🌳🌲 🌳🤐🍶🙊🌲 🌳🌲 🌳 @ozakikazuyuki

@Sinon @tora_nyamo 同意見です。ゲームと違って「刷り込まれるほど聞かない」「台詞の邪魔にならないようになっている」ですね。この2つの理由は大きいと思います。しかしこれがそのまま「演奏機会がないほど、音楽としての魅力に欠ける」となるかは、疑問に感じているのです。

2012-05-03 22:58:00
とらにゃも @tora_nyamo

@ozakikazuyuki @Sinon そうなのですよね。例えばハンガリーまで行ってオケの録音してきたアニメ「日常」の劇伴と、同じくオケを使って録音してるゲーム音楽との間に何か壁を設ける必要があるのか、というのが私の見解です。良いものは良いでいいじゃないかと。

2012-05-03 23:04:20
🌲 🌳🌲 🌳🤐🍶🙊🌲 🌳🌲 🌳 @ozakikazuyuki

@tora_nyamo @Sinon @kutushita はい、同感です。 なのに、アニメとかゲームとか「ユーザーへ届く最終パッケージ」になると、そこから先が変わってくる。そこに個人的には興味をもっております。

2012-05-03 23:08:02
Sinon @Sinon

@tora_nyamo @ozakikazuyuki なるほど。確かに何故差が生まれるのか突き詰めていくと難しいですね。(単に、やる!って人が居たか居ないかの違いの可能性も) 真剣に研究したら論文一本書けるレベルなのかもw

2012-05-03 23:15:40
🌲 🌳🌲 🌳🤐🍶🙊🌲 🌳🌲 🌳 @ozakikazuyuki

@Sinon @tora_nyamo  私の仮説は実は「本気でやろうとしている人がいない」です。『本気で』がポイントですw  マーケティングとか、団員だとか、客層だとか、楽曲とか、ライセンスやコピーライトだとか、そういうのは「どれも難題だがテクニカルな問題」だと思っております。

2012-05-03 23:18:23
とらにゃも @tora_nyamo

@Sinon @ozakikazuyuki かなり乱暴な仕分けですが、ゲームは自らがその世界に参加していくのに対し、アニメはできて萌え語りくらい、じゃあそんなアニメが好きな自分にできることは演奏することだ!と繋がる可能性もあり…と考えてたらよく分からなくなりましたw

2012-05-03 23:20:54
🌲 🌳🌲 🌳🤐🍶🙊🌲 🌳🌲 🌳 @ozakikazuyuki

@tora_nyamo @Sinon  あれこれと考えるに足る、おもしろいテーマだと思いますw

2012-05-03 23:22:42
Sinon @Sinon

@tora_nyamo @ozakikazuyuki 能動性の有無、というのは一つある気がします。(それで言うと映画音楽やドラマ音楽もアニメと似た分類に。 その専門楽団は聞いたことがない。コスモスカイさんは映像劇伴も守備範囲ではありますが)

2012-05-03 23:23:17
Sinon @Sinon

@tora_nyamo @ozakikazuyuki あと、ゲーム音楽は黎明期において「音数やデータ量の制限を受ける」という、アニメ、映画音楽には無い制約があった結果、「多くのユーザーがメロディを覚えるに至った」という仮説も思いつきましたが……。

2012-05-03 23:27:05
とらにゃも @tora_nyamo

@Sinon @ozakikazuyuki なるほど。あとは、ゲームの方が割と1タイトルで男女等問わず多くの層をターゲットにしているのに対し、アニメは作品ごとに層がばらばらで共通認識を持ちづらい…とか? 「このアニメの曲やろうぜ!」「それ知らない」「知らない」となってしまう。

2012-05-03 23:31:51
🌲 🌳🌲 🌳🤐🍶🙊🌲 🌳🌲 🌳 @ozakikazuyuki

@tora_nyamo @Sinon  この話題について、いずれ一席、設けたいですねw 議事録をまとめるだけで面白い薄い本になりそうな予感ですw

2012-05-04 00:04:40
Sinon @Sinon

@ozakikazuyuki @tora_nyamo 是非語る場を設けてみたいですね。 @tora_nyamo さんは実際に評論系の島で出してたりもしますし。(ちょっと内容はズレますが)

2012-05-04 00:07:37
とらにゃも @tora_nyamo

@Sinon @ozakikazuyuki 確かに、昨今ボカロについての評論は出てきてますが、アニソン・ゲーム音楽系を扱ってる評論同人誌はあまり見かけないのでいいかもしれませんねー

2012-05-04 00:11:40
🌲 🌳🌲 🌳🤐🍶🙊🌲 🌳🌲 🌳 @ozakikazuyuki

@tora_nyamo @Sinon  むつかしい内容についていける自信はありませんが、「なぜ劇伴音楽専門の演奏(興行)団体が登場しないのか」についてあれこれ雑談まじりに討論するはぜひ参加してみたいです。

2012-05-04 00:18:03