第2回議会事務局研究会シンポジウムin大阪

議会改革、初動期から第二期を迎えて ~新時代を乗り越えるための議会と事務局の明日~ 24年6月16日(土)13:15~17:00大阪大学中之島センター
0
近松和博/夢貯金実行ちゅ~ @visionmap

カメラのフォーカスが乱れて失礼いたしました。 ( #gikaijimukyoku live at http://t.co/Q92Cr4Sr)

2012-06-16 13:25:17
しゃべる街角@枚方【ひらかた】 @K22_Hirakata

okazawa_ryuichi:今日の勉強会は「枚.方市議会の2会派7議員」で参加しています。 「第2回 議会事務局研究会シンポジウム in 大阪」 議会改革、初動期から第二期を迎えて ~新時代を乗り越えるための議会と事務局の明日~… http://t.co/QNRlecGx

2012-06-16 13:30:45
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

オフサイトミーティングの事例 福岡市議会事務局の取り組み:風通し隊、議会事務局のよりよいコミュニケーション、正副議長とも。(←いいね!)

2012-06-16 13:31:58
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

職員個人の意見から、議会事務局としての意見へ。

2012-06-16 13:33:07
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

あんがい事務局職員の自己保身が、議会改革を停滞させている?? それは、さておき、職員が議員にモノ申すということは、たいへんなことなのだ。議員は、それを理解しておいてほしい。

2012-06-16 13:36:28
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

意識改革を行うための提案。1)目的意識を共有し、共通の言葉をつくりだしてほしい。議会事務局のミッションはなんなのか。

2012-06-16 13:39:02
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

2)チームとして行動する。たがいに専門性とプロ意識をもった自律したパートナーとしてのチーム議会事務局。

2012-06-16 13:40:19
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

3)場と出会いは大事。事務局内で、議会内で、個人のフィールドで。さまざまな人々との出会い、交流は刺激になる。どんどんネットワークしていくべきだ。

2012-06-16 13:43:43
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

もうすぐ第二部、片山さん基調講演:議会改革を診る~議会の変容と議会事務局(HPにレジュメも掲載されてます)

2012-06-16 13:50:25
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

日々に悩みはある。経験的に思うに、それは、ミッションにゆらぎがあるからだ。なれのために、なんのために、その仕事をしているのか。

2012-06-16 13:53:09
三鷹市議会議員 半田伸明 @HandaNobuaki

RT @kawanayuji: 第2回議会事務局研究会シンポジウムin大阪に参加のため新幹線で移動中。意外と気付かないことが多いけど議会改革を進めるためには議会事務局が重要。さて、どのような内容になるか。

2012-06-16 13:59:36
三鷹市議会議員 半田伸明 @HandaNobuaki

RT @gikaikaikaku: 【後援企画!本日、午後】第2回 議会事務局研究会シンポジウム in大阪 議会改革、初動期から第二期を迎えて~新時代を乗り越えるための議会と事務局の明日~(映像配信:USTREAM中継を実施します、とのこと!)http://t.co/Q8UEDdJK

2012-06-16 13:59:40
三鷹市議会議員 半田伸明 @HandaNobuaki

これねぇ、行こうか悩んでいたんだけど、後刻録画配信というの見て、じゃぁ、政務調査費使ってまで行くこたぁねえなと思ったんだよね。 議会事務局の研究会で、事務局職員と議員とどちらが多いのかは、気になるところ。

2012-06-16 14:01:11
川名ゆうじ(武蔵野市議) @kawanayuji

第二回議会事務局シンポジウムin大阪 基調講演で片山前総務大臣が「誰にために何をするのか」と知事時代に職員に問いかけていたと話している。ミッションは何かということ。事務局だけではなく議員にも問われる言葉。

2012-06-16 14:01:15
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

いかにミションを共有するか、ということは大事だ。議会事務局のミッションは、当然、議会のミッションに関わってくる。逆にいえば、議会事務局のミッションが揺らぐのは、議会のミッションが揺らいでいるからだ。

2012-06-16 14:02:15
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

ミッションの不整合があるときに、改革が必要となる。いまの地方議会の改革は、どうか。きこえてくるのは(・・略w?)。知事が、給料減らしました、改革しました!って言ってたら、いやいやそんなことよりも、という話になるでしょう?

2012-06-16 14:07:31
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

議会は、住民のために仕事をするのだ、ということを理解すれば、おのずと改革の方向性は、みえてくる。報酬・定数は、議会改革ではない(あるいは本質ではない)。

2012-06-16 14:09:31
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

機関委任事務には、議会の関与の余地はない。決定権がなかった。その期間委任事務がなくなり、議会が決定することになったのだ。知事や市長ではなく、議会に決定権がある。しかもそれは膨大なものだ。なにもできなかった、しなくてよかった議会が、あらゆる決定をしなければならなくなったのだ。

2012-06-16 14:13:29
ほしまさと@栃木県大田原市 @hoshimasato

Ustreamの「第2回議会事務局研究会シンポジウムin大阪」にチェックイン! http://t.co/XnvpmsZV

2012-06-16 14:13:38
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

民主党マニフェストは、ぼろぼろになりつつあるけど・・、一丁目一番地、地域主権改革は、すこしずつでも進んでいる。国の関与は、着実になくなってきている。あるいは、なくなってきた。

2012-06-16 14:28:14
亀井 誠史 早稲田大学マニフェスト研究所 @kamei2011

住民が安心して、安定的に生活、仕事をしていくための必要なことをやっていく。議会がちゃんと本来の仕事をし始めれば、議会事務局のミッションも定まるのだ。

2012-06-16 14:29:54
米山 知宏 / COPILOT / DERTA @kedamatti

中継ありがとうございます!行きたかったので、助かっています。「第2回議会事務局研究会シンポジウム」>> @kamei2011

2012-06-16 14:31:50