ワールドビジネスサテライト(2012年6月18日) #wbs

ワールドビジネスサテライトの内容を #wbs タグからチョイスしました。内容順に多少入れ替えはしていますが、ほぼ時系列に並んでいますので、雰囲気をお楽しみください。また、削除希望のツイートがありましたらご連絡ください。 本日の概要→トップ:小口電力・分散型グリーン売電市場 特集:来月から社内公用語を英語化”楽天” その他:ギリシャ再選挙、超小型モビリティ展示会、技あり!は路線バス用のバックミラー など
0
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
みこあん★ 固定ツイート見て @RinaK10

新しい電力市場はまだまだといったところか。これからに期待 #wbs

2012-06-18 23:03:14
いむらや @reichi062

まだ食べたことないだけなのでやってみないと分からない RT @kazukundayo: 進藤さん電気は食べれませんよ #wbs

2012-06-18 23:03:54
忘れ得ぬ芸者ベイビー @shotawatabe

#WBS 自発的な取引の開始でもないから、市場が定着するまでには時間が掛かると思う。まぁ、頑張ってください。使いようによっては使えると思うので。

2012-06-18 23:03:53
Hisamitu @Hisamitu

太陽光発電する会社、今いっぱいありそうだよね。みんな安泰なんだろうか。 #wbs #tvtokyo

2012-06-18 23:03:57
電池マン @denchiman

発電所キットって。なんか、趣味の日曜大工状態w #wbs

2012-06-18 23:04:05
しろたまご @tkysumi

個人で作るとかじゃなくてー、やるならもう大々的に土地を国で買い取ってやらないと。小遣い稼ぎもいいけど、電気足りるかぎりぎりの人だっていっぱいいるんだからさ #wbs

2012-06-18 23:04:23
いむらや @reichi062

ああ、なんて見事な皮算用 #wbs

2012-06-18 23:04:36
ばんくるM @bunkle_m

維持・整備費用とかも込みでの回収率かねぇ  #wbs

2012-06-18 23:04:52
Triumphal Bell @triumphal_bell

7年で回収かぁ、もう少し効率上がればな #wbs

2012-06-18 23:04:52
ishikawa? @ishikawa_kamo

マンションの屋上とか? RT @sheep_counter: これは…都心の個人じゃ無理だね…企業か地方向けかな、ソーラー発電キット。 #wbs

2012-06-18 23:04:58
麦茶@7/20 vs沼津(A) @mugicha_7

315万円のキットを買って5~60万の年間利益か。冬の利益は中々見込めなさそう  #wbs

2012-06-18 23:04:59
氷雨(ひさめ) @Exice

途中で壊れて修理費用オチか #wbs

2012-06-18 23:05:00
はくび @hakubi

電気を東電に売り付ければ、売りつけるほど、電気代が値上げするんだけどなぁ。はた迷惑 #wbs

2012-06-18 23:05:09
ねこすけ @Dalunch

はたして20年もそのシステムが残るのだろうか #wbs

2012-06-18 23:05:10
🔖Hiroki-Lusty🍊 @AnterosInLondon

社長,進藤さんと何か食いに行けそうだ(違) #WBS #tvtokyo

2012-06-18 23:05:57
SJ @sakai_jean

この電力、どこが買うの?結局料金値上げにならんのか?と辛坊さんが言ってたっけ? #wbs

2012-06-18 23:06:01
tarobo @tarobo

42円の固定価格で20年間買取りつづけるわけでもなかろうしなぁ #tvtokyo #wbs

2012-06-18 23:06:07
YUNI@米国株投資 @ecsfim

本当に20年間買い取り続けるのかが最大のリスク。 #wbs

2012-06-18 23:06:19
カモ🦆ワンオペ社内SE🐈猫好き @kazukundayo

沿岸部だったら錆びそう... RT @unduriel: 7年までにパネル劣化しないか? #wbs

2012-06-18 23:06:46
みもさん @mimo_3

小口の太陽光発電キット。7年で初期投資回収。うまく行けばね。100平米の土地があれば設置できる。Looop。 #wbs

2012-06-18 23:07:00
大内 毅 (takeshi ouchi) @takeshi_ouchi

電力売買って・・・・・・米作ってりゃ国が買い取ってくれるから安心って言う某日本海側の県民性みたいな気がする・・・・・・ #wbs

2012-06-18 23:07:22
しょいん @shoin39

太陽光は固定買取で20年高値42円/kWhなら、小口電力取引市場で価格競争はしないよな~(´・ω・`) #wbs

2012-06-18 23:07:42
ばんくるM @bunkle_m

北杜市の温泉施設ではこういうソーラーも使って電力供給してる施設があったなぁ、、でも北杜市って冬は雪がすごそうなんだがその辺どうなんだろうか  #wbs

2012-06-18 23:07:49
tarobo @tarobo

「およそ100平米あればどこでも発電できます(`・ω・´)キリッ」。100平米っていう時点で、設置場所が限られてるんじゃないかと #tvtokyo #wbs

2012-06-18 23:08:03
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ