「JVCエルサレム事務所 現地調整員 帰国報告会 エルサレム ~パレスチナ問題の心臓~」2010年6月28日

http://www.ngo-jvc.net/jp/event/2010/20100628_palestine.html 2010年6月28日に文京シビックセンター(東京都)で行なわれ、Ustreamで中継された「JVCエルサレム事務所 現地調整員 帰国報告会 エルサレム ~パレスチナ問題の心臓~」を @nofrills がtsudaったもののログです。同じ中継をご覧になっていた他の方々のtweetsも含めてあります。RTは単純なRTは除外しましたが、何らかの言葉が付け加えられているものは含めました。 現地の様子を報告してくださったのは津高政志さん(JVCエルサレム事務所 現地調整員)です。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

イスラエル人にも日本人と同じように宗教に無頓着な人はけっこういる。特にテルアビブなど大都会には。しかし宗教的にゴリゴリの人もいて、そういう人たちが集まっているのがエルサレムだと感じる。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:36:25
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

今の質問者さん、学生さんで「いったん迫害された人々の心理」のことについて。「包囲の心理 siege mentality」というタームでウェブ検索するとけっこういろいろあるはず。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:39:54
日本国際ボランティアセンター(JVC) @ngo_jvc

@nofrills tsudaりありがとうございます。いまの、質問された学生さんへのコメントはご本人に伝えておきますね。

2010-06-28 20:41:57
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

イスラエルの、ショアーをめぐる「犠牲者意識」を強化する方向での教育。「自分たちが加害者だという意識がなくなっていく」。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:43:10
苦い人生 @kaoruo

博物館で驚いたこと。若い兵士が攻撃する結論に至るようになっている。広島とは真逆。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:43:18
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

ショアー資料館のようなところ、徴兵された兵士が最初にそこに来て「自分たちは被害者だ」という気持ちを固める。そして武器をとって攻撃に向かう。orz (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:43:54
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

※「ショアー」と書いたのは文字数ゆえの選択で、政治的な意味はありません。(@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:44:38
苦い人生 @kaoruo

全てのパレスチナ人を追い出したいと思っている。完璧にイスラエルをユダヤ化したいという計画となっている。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:45:15
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

「パレスチナ人を全員追い出したいと思っているのだろうか」との質問に、津高さん「入植地の建設のされかたを見るに、YESだと思う。小さな点が繋がっていくことで全体を占めるようになっていく」。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:45:47
苦い人生 @kaoruo

パレスチナ人の情報発信。海外の人に知ってもらい、伝えてもらいたい (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:46:56
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

「パレスチナからの情報発信」についての質問。海外の人に来てもらい見てもらい伝えてもらうという情報の経路。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:47:50
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

ガザ地区はガザ地区の人たちがかなり積極的に英語で情報出している(2003年くらいからやってる英語ブログが複数あり、英語圏の支援者が情報をまとめていたりもする)。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:50:52
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

「多様性、多文化」というイスラエルの「建前」についての質問と回答。通信不良が発生していたのが残念。>< (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:52:41
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

「パレスチナの日常について」の質問。通貨はイスラエルと同じシェケルが使われている。それも占領のひとつ。エルサレムは併合されていることでちょっと独特の感じになっているのでパレスチナ一般とは違うが、 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:54:27
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

専門職に就けるような法学、医学はイスラエルではイスラエル人しか取れない。失業率は今は思い出せないが、エルサレムは西岸地区よりは給与水準が高く{音声途切れ} (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:55:27
苦い人生 @kaoruo

一般的なイスラエル人は入植政策にどれくらい賛成しているのか。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:56:03
苦い人生 @kaoruo

入植政策でどれだけ痛めつけられているかを知らない。 (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:57:12
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

Twitterでの質問「一般的イスラエル人は入植政策にどのくらい賛成しているのか」。回答「先ほどの祭りの光景などをみるとみんな大賛成という感じ。その後エルサレムで左派の占領反対のデモに行ったが… (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:58:25
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

@hsksyusk ときどきうんともすんともいわなくなります。>トゥギャッター

2010-06-28 20:59:07
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

…比べ物にならないくらい小さい。左派は『あの人たちいつまでもああよね』的に見られている。で、入植というものがパレスチナ人をいかに痛めつけているかを人々は知らない。… (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 20:59:38
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

…その知らなさの程度といったら驚愕してしまうほど。イスラエル人にはパレスチナ人のバスの切符もわからない。『彼らの交通手段』すらも知らない。占領の実態を知らない若者たち、… (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 21:01:11
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

…「こないだ爆弾テロがあったしね」程度のことしか知らない人たちが今の政策決定者を支えている。(次の質問の途中でUst終了) (@ngo_jvc live at http://ustre.am/iS5a )

2010-06-28 21:02:19
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

実際、創造論を裏付けるための「考古学(もどき)」は何て呼ばれてるのかなあという疑問が…^^; RT @tikani_nemuru_M: @nofrills また、ずいぶんと演繹的な実証科学にゃんなあ(げらげら。「創造考古学」とでもいうのかにゃ?

2010-06-28 21:39:10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ