【音響さん向けLive講座】

葉隠ペンギン氏( @hagakurepenguin )による音響さん向けのツイートです。 叩きマシーンの「あったらいいな!」を単純な機能に頼らずに 創意工夫をして使用しています。 これからの導入を考えている方や、他との比較検討している方はかなりポイントの高い参考ツイートになるかと思います。 続きを読む
57
前へ 1 ・・ 21 22 ・・ 25 次へ
Line 6 Japan @line6japan

Line 6製品に関するFAQや追加サポート情報などをまとめたナレッジベースに日本語ページを追加しました。製品カテゴリー別に見るには右側のCategoryにある日本語サポートから選択してください。 ow.ly/txvIp

2014-02-12 21:25:03
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

実験結果。 DS Lite の無線規格はIEEE802.11(DSSS=Direct Sequence Spread Spectrum) 2.4GHzでもWi-Fi監視アプリには出てこなかった。。。 通信距離は10m〜30m(取説より)

2014-07-31 23:04:49

【USB3.0機器が2.4GHz帯にノイズを出す!?】

(APPLE) http://support.apple.com/kb/HT5172#15

(Intel) http://www.usb.org/developers/whitepapers/327216.pdf

【Mac や iPad で強制的に802.11n 5 GHzを利用する】
ブログ:おかゆスタイル(オーケーマック) にて詳しく書いてあります。参考までに。
http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-1028.html

【etc...】

nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

Live6以降からクリップの経過時間表示ができなくなったのをどうにか解決できるかも。。。(ぼそっ) ※実証はまだやってません。

2013-06-24 15:39:42
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (プチネタ 編) 経過時間表示方法です。 前の方法よりは無理難題ではありませんがネタ程度に。 クリップをループさせBPMやLengthを合わせる方法。 円表示の左側のカウント=1secになれば秒単位表示が可能ですが時間が進むと分表示が....。

2013-06-27 18:42:29
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (プチネタ 編) 画像貼り忘れ。 http://t.co/RSNC3ObHBV

2013-06-27 18:43:18
拡大
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

ableton live 8クリップビュー 8.2.2を参照。 勝手にループに入る設定はココ。 ableton.com/ja/manual/clip…

2016-06-10 00:38:06
原田征知 @haradayukinori

Macを長時間使用していると気付いたら溜まってる非使用中メモリを解放するには、ターミナルを起動してpurgeと打てば全解放される。再起動するより断然早い。 #mac豆知識

2013-07-20 17:35:32
ウマシカぽんです @PON_death

ホームディレクトリの名前を変更したらやっぱり不具合が出たのでOSの再インストールなぅ。 LIVEとWavesが使えなくなったんだもの。

2014-03-09 00:10:17
あごお化け @UMA_ryo1223

Ableton LiveがC++で作られてるって知ってから見直してる

2015-10-28 19:44:40
中村 成志 @shige_sg02

そう言えばヨドバシアキバでこれみっけた。 twitpic.com/e2lqns

2014-05-01 23:34:34
拡大

※MOTU USBバスパワー電源のMIDIパッチャーを使う場合。MainとBackUpどちらかがNGになってもパッチャーを活かすために必要。

nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】(オケ出し 編) Liveでオケを叩くメリットは、 中でA/B出しも可能。差し替えも早い。 なにより、何組かの歌い手さんが交互に唄う時でも好みのモニターにすぐさまできる。 シーンでやらずとも1アクションのみでLiveで全て解決。

2014-03-30 01:05:34
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】(映像 編) 横軸と縦軸をうまく使うと、映像もポン出しできます。

2014-03-30 01:07:23
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (V-Control 編) Live8にV-Control Freeを使うことで早送り巻き戻し&音量操作が可能に。 ダブルタップでFaderを0dBにすることも可能。 Ney-Fiを別途インストール必要。 ※一時停止位置からのPlayには対応せず。

2014-08-30 02:48:06
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (V-Control 編2) CH Nameやフェーダー値やPAN値も表示可。 Live側でトラックを増やしてもアプリ側がリアルタイムで更新してくれる為、他のMIDIコンアプリには無い柔軟性があります。 pic.twitter.com/7bBulMRja9

2014-08-30 02:52:46
拡大
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (V-Control 編3) Free版でもLevelも見れます。 有料版になればプラグインやRECも操作可能になるようです。 pic.twitter.com/DJvQDL7y2t

2014-08-30 02:57:20
拡大
前へ 1 ・・ 21 22 ・・ 25 次へ