#主人公が法曹のRPG

#弁護士あるある のまとめ(2011/07/27~) http://togetter.com/li/167340 ■弁護士の先生方による真昼間の大喜利大会 http://togetter.com/li/312298 ■○○に強い弁護士大喜利?! http://togetter.com/li/300794 ■圓道至剛裁判官(@marumichi0316)の「弁護士、法曹あるある」シリーズ http://togetter.com/li/156716 続きを読む
26
anonymity @babel0101

冒険当初の所持金が借金1000万円 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:10:51
まんごう🥭 @nan5o

初期状態で決められた所持金でローか予備試験か選ぶ。 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:13:15
anonymity @babel0101

勇者を続けるために会費毎月4、5万は必要。ボランティアでスライム退治をしていると、あっという間に勇者業を廃業せざるを得なくなる。 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:21:02
anonymity @babel0101

勇者が魔王に勝てるかは、魔王の心証による。#主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:23:41
表現の新自由主義 @mutafaweq

ロー受験者も予備試験受ける人がいると思いますが… 所持金が少なく、ロー入学をあきらめるしかないっていう、攻略不能の無理ゲーになると思いますね。 RT @nan5o: 初期状態で決められた所持金でローか予備試験か選ぶ。 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:29:30
しゃっちー @orcashka

レベルが上がったときに貰えるポイントを、公法、民事、刑事、交渉、営業の各能力に振り分けることができる #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:29:50
まんごう🥭 @nan5o

パーティを組むこともできるが,自らの意思に依らずパーティが解散させられることがある。 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:32:06
温泉親父@色即是空空即是色 @ONSEN_OYAJI_2

わかんねーw RT @FCorca: レベルが上がったときに貰えるポイントを、公法、民事、刑事、交渉、営業の各能力に振り分けることができる #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:35:18
ystk @lawkus

敵が弁護士を召喚するとかえって安心する。 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:37:10
まんごう🥭 @nan5o

最近は職業の選択肢が増えたらしい。 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:39:14
しの @shinoino

(´;ω;`) RT @nan5o: 後ろから撃たれることがある。 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:40:36
モトケン @motoken_tw

ジョブチェンジの難易度が場合によって違う。 RT @nan5o: 最近は職業の選択肢が増えたらしい。 #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:41:34
ystk @lawkus

Gをいくら持っていても印紙と切手を買わないと何もできない #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:41:57
ystk @lawkus

敵を倒しても控訴期間が過ぎるまでは確定しない #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:45:38
てらやさん☆ @terayasan

呪われた武器を装備してしまったとき,呪いを解く前に製造物責任を追及する #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:46:43
まんごう🥭 @nan5o

最近,難易度調整がされたはずなに,さらに無理ゲーと化している #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:47:26
まんごう🥭 @nan5o

戦いの勝敗を決めるプレーヤーが参加することがある #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:48:43
viajeros @worldjourney

レベルが上がった仲間がパーティーからどんどん離脱していく。#主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:49:59
shanqi @shanqi_xionjie0

始まらない、始まれない、始めたい #主人公が法曹のRPG

2012-06-20 09:51:06
1 ・・ 12 次へ