昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

 #netpr 【ネットPR Day2012】ハッシュタグ投稿まとめ

■「ネットPR Day 2012〜ソーシャルメディア時代におけるファクトの重要性」開催概要 日時:2012年6月19日(火)13時30分~17時00分(受付開始:13時~) 会場:ベルサール半蔵門(東京都千代田区・東京メトロ半蔵門駅直結) 参加費:無料 協賛:Web担当者Forum・技術評論社・MarkeZine 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
can @can_ae

#netpr これまでえはソーシャルメディアはマーコムの世界。きれからは経営の世界に。

2012-06-19 14:04:55
@Yujin_Yamazaki

インターネットはおっきなFGIか。なるほど。 #netpr

2012-06-19 14:04:57
michael @mike_the_reds

"Develop a decision tree system with tools to assist in risk assessment, response creation, and rules for engagement." #netpr

2012-06-19 14:06:10
Mitsuo Takaizumi 高泉光男 @philosophia_mt

001- Training, Social Media Policy, Decision Tree, Crisis Response Process, Defining Social Business, People, Processes, Pratforms #netpr

2012-06-19 14:06:33
まっさまっさ @masabossa

News2u Net PR Dayにお邪魔ちう。ブランドをソーシャルメディアで運営するにはポリシーが絶対不可欠!とのこと。Kevinさんのお話しは終始リスクコントロールの視点がある。 #netpr

2012-06-19 14:06:46
ますやん🚀🌏👨‍🚀 @tmasui

RT @minako: #netpr Kevin氏「企業は、部門を越えてソーシャルメディアに対応しなければいけない」

2012-06-19 14:07:36
MM_morishita★PRのひと★エポックシード代表&8Mの母 @MM_morishita

組織横断的なソーシャル経営へRT @can_ae: #netpr これまでえはソーシャルメディアはマーコムの世界。きれからは経営の世界に。

2012-06-19 14:08:48
MM_morishita★PRのひと★エポックシード代表&8Mの母 @MM_morishita

RT @minako: #netpr Kevin氏「企業は、部門を越えてソーシャルメディアに対応しなければいけない」

2012-06-19 14:10:33
botch @botch

あえて英語で聞いたので理解率3割w #netpr

2012-06-19 14:10:56
can @can_ae

社員の教育、各部署への共通のモニタリングツールの導入…やることはいっぱいあるけど、正直今の私の手に余る…(泣)RT @MM_morishita: 組織横断的なソーシャル経営へRT can_ae: #netpr これまではソーシャルメディアはマーコムの世界。これからは経営の世界に。

2012-06-19 14:11:34
ますやん🚀🌏👨‍🚀 @tmasui

ソーシャルプラットフォームをプロモーションメディアとして短期利用するのではなく企業として,ブランドとして統合的に管理運用するということですね。ソーシャル経営・・・というのは日本ではまだ難しいかも #netpr

2012-06-19 14:11:46
chiba @pochipochi1224

RT @tmasui: ソーシャルプラットフォームをプロモーションメディアとして短期利用するのではなく企業として,ブランドとして統合的に管理運用するということですね。ソーシャル経営・・・というのは日本ではまだ難しいかも #netpr

2012-06-19 14:12:45
ますやん🚀🌏👨‍🚀 @tmasui

ポリシーが絶対不可欠ということですが,マーケティングツールではなく経営ツールと考えれば至極当然・・・その視点が持てるか,経営の理解があるかが問題ですね。 #netpr

2012-06-19 14:14:07
玉川岳郎 @Wagamatt

#netpr 従来メディアとソーシャルメディアの混在環境の中での効果測定について質問しました。広報視点ですが。

2012-06-19 14:14:38
Rosa @newswoman007

#netpr Don't underestimate global impact. Message meant for 1 country may offend audience from another country

2012-06-19 14:15:31
chiba @pochipochi1224

RT @tmasui: ポリシーが絶対不可欠ということですが,マーケティングツールではなく経営ツールと考えれば至極当然・・・その視点が持てるか,経営の理解があるかが問題ですね。 #netpr

2012-06-19 14:17:03
ますやん🚀🌏👨‍🚀 @tmasui

カスタマーサービスにソーシャルを活用する場合も,オンラインのメインコンテンツとしてはいけない・・・自社メディアなどと連携しないと,ネガティブコンテンツで埋め尽くされてしまうリスクがある。 #netpr

2012-06-19 14:19:56
Shigeru Ohshima @sohshima

これも難しい課題! RT @tmasui: ポリシーが絶対不可欠ということですが,マーケティングツールではなく経営ツールと考えれば至極当然・・・その視点が持てるか,経営の理解があるかが問題ですね。 #netpr

2012-06-19 14:20:42
Shigeru Ohshima @sohshima

企業の規模が大きくなるに従って難しくなるような RT @tmasui: ソーシャルプラットフォームをプロモーションメディアとして短期利用するのではなく企業として,ブランドとして統合的に管理運用するということですね。ソーシャル経営・・・というのは日本ではまだ難しいかも #netpr

2012-06-19 14:20:54
尾花 淳 @obanajun

B2Bの良い事例はここ半年でやっと出てきた、と。 #netpr

2012-06-19 14:22:01
can @can_ae

#netpr 質問:ソーシャルメディアの活用について、どこまでをインハウスで行い、どこからをアウトソースするべきか? ケヴィンさん:旅行、小売などの業界ではインハウスで行うところが非常に多い。24時間顧客対応が必要なため。一方でB2B企業ではアウトソースすることが良い場面が多い。

2012-06-19 14:22:33
can @can_ae

RT @tmasui: カスタマーサービスにソーシャルを活用する場合も,オンラインのメインコンテンツとしてはいけない・・・自社メディアなどと連携しないと,ネガティブコンテンツで埋め尽くされてしまうリスクがある。 #netpr

2012-06-19 14:23:00
botch @botch

なるほど。という一方でどう進めるべきか... RT @tmasui: ポリシーが絶対不可欠ということですが,マーケティングツールではなく経営ツールと考えれば至極当然・・・その視点が持てるか,経営の理解があるかが問題ですね。 #netpr

2012-06-19 14:25:15
@hii1969

RT @tmasui: ポリシーが絶対不可欠ということですが,マーケティングツールではなく経営ツールと考えれば至極当然・・・その視点が持てるか,経営の理解があるかが問題ですね。 #netpr

2012-06-19 14:29:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ