3/15 1μsv/h(産総研)を超えたつくばで子どもと生きる思い

つくば市在住のRIの専門家であるmakotokasai ‏さんのつぶやきをまとめさせていただきました☆
26

3/15 1μsv/h(産総研)を超えたつくばで子どもと生きる思い

makotokasai @makotokasai

USTのIWJの5chと6ch、合わせて1万ビュー。トータルビューが10万ビュー。官邸前デモ参加者4万人越え。 十分に民意だし、これを無視すると言う覚悟はある?無視するテレビや新聞に企業はCMを打てる?広告だせる? 貴重な利益をドブに捨てると思うと恐ろしいでしょう?企業の広報も。

2012-06-22 20:22:27
makotokasai @makotokasai

夜の9時台のニュースに相応しい話題があるんじゃなかろうか?と思うのに、なんか訳の分からん殺人事件の話で始まった。 烙印 NHKは日本政府のイヌ。 第二次世界大戦のスピーカーと一緒。 いぬあっちいけー

2012-06-22 21:04:59
makotokasai @makotokasai

昨年、つくば市は2回大きな汚染があった、と言ってももう誰も信じてくれない。 http://t.co/mZp09n5w 産総研はバックグラウンドをひいていたおかげでつくば市の南が汚染されている事に気づいた

2012-06-22 21:21:25
HUBちゃん @bonohu

@makotokasai 推進とかそういうのではなくてw ノウハウを教えていただきたいだけです

2012-06-22 22:09:08
makotokasai @makotokasai

@bonohu ノウハウは、岩井孝原研労組委員長や歌川学産総研主任研究員の受け売りですが、原発を廃止しても、浮くコストで間に合うと言われています。

2012-06-22 22:16:35
makotokasai @makotokasai

@bonohu それから、廃炉にしても、原発を稼働続けるにしても、 人間が10秒もその場にいたら死んでしまう力を持つものを扱うのは無理ではないかと私は思います。 だれが中性子線の飛び交う場所で作業するのでしょうか? 東電元社長のカツマタでしょうか?シミズ?野田?

2012-06-22 22:22:26
makotokasai @makotokasai

@bonohu 私たちの子供に放射線を浴びる作業をさせたくありません。 私は原発廃炉を求めます。 そのかわり、死ぬときは私は原子炉で死ぬ事も覚悟してます

2012-06-22 22:23:04
makotokasai @makotokasai

@bonohu 節電のノウハウ? 私はあなたを尊敬しています。 存分にそのノウハウをご存知でしょう。

2012-06-22 22:25:55
makotokasai @makotokasai

私は、311より一度もこころから笑ったことは無い

2012-06-22 22:28:34
makotokasai @makotokasai

野球もフィギュアもサッカーも相撲も、私の心を不安にさせる

2012-06-22 22:30:11
makotokasai @makotokasai

古館のニュースで少し、今日の官邸前デモの様子が写った。

2012-06-22 22:31:10
makotokasai @makotokasai

文科省による予算の依怙贔屓が行なわれている。 大学、核研究機関の予算申請も、 ビビって言いなりだ。 ヒモ付きでなにが研究だ。何が成果主義だ。

2012-06-22 22:33:28
makotokasai @makotokasai

全てに於いて、 311以降、 我が国は第二次世界大戦並みの情報統制、 言論統制、 イヤな事をイヤだとも言えない風潮。 私は今の状態の福島の野菜は食べることはできない。

2012-06-22 22:36:32
makotokasai @makotokasai

同じく茨城県の食品も食べる事が出来ない。 私の子供達の給食は弁当だ。

2012-06-22 22:37:16
makotokasai @makotokasai

誰も信じる事が出来ないんだ

2012-06-22 22:37:42
makotokasai @makotokasai

これは私が馬鹿なのか? ノイローゼなのか。

2012-06-22 22:38:13
makotokasai @makotokasai

友人の出産お祝いに茨城のお土産ですら送る事はできない。 なにかあったらイヤだから。 茨城工場のオヤツだからちょっとね、という言葉を聞いて、 それは差別だ! なんて言わない。 そうだよよね。 福島のある市より汚染されている場所もあるからね。

2012-06-22 22:41:06
makotokasai @makotokasai

311事故直後、チェルノブイリ関係の動画をかき集めた。 どこが線引きか? とある町で数年後に子供に影響が表れたと。 線郎が高い・・・とナレーションとともに地面の測定値が写った。 0.31μSv つくば市並木4丁目の空間線量0.23ー0.3。 地面が点々と1μを越える。

2012-06-22 22:45:25
makotokasai @makotokasai

この恐怖が分かるだろうか? 内部被ばくを避ければいいかもしれない、 土をいじろうとする末娘を怒鳴りつけたり、 ポッケにどんぐりを入れてきた長女を怒鳴ったり。

2012-06-22 22:46:51
@EngineStalled

@makotokasai よ~くわかりますょ。 何千倍も高い線量では無いんですよね、彼の地でも。

2012-06-22 22:48:59
山崎 代三 @daizo3

@makotokasai こんばんは。私もまったく同じ心境です。

2012-06-22 22:52:47
makotokasai @makotokasai

でも言えなかった。 私たちより高線量の場所でなんとか頑張っている人達がいるから。 コップにフタをしている人がいるから。 怖いなんて言えなかった。

2012-06-22 22:52:59
和をもってこれと成す @mcu1009tw

@makotokasai まったく同感です。自分が変になりそうです。木の葉を拾い集める娘に「俺、何で子供を叱っているんだろ・・・」って。

2012-06-22 22:53:13