昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

情報誌『福島が好き』への福島県民他の反応。

ちょくちょく編集します。 福島県民・福島出身とはっきりわかる方は青で色分け中。
380
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
順一 @jyunichidesita

1年以上経ってこういう結果https://t.co/BOllTDP5 が出ても、まだ「こんな発表嘘だ!」とか「結果論に過ぎない!」とか言ってる人が多いのも凄い。去年の時点でデータちゃんと見れば予測出来たでしょ。いいなさんなんか去年の4月くらいから言ってた気がする。

2012-06-24 11:40:18
地雷屋ハイパーマルチメディアクリエイト店@EXEC_CUTYPUMP/. @mine__0

@jyunichidesita 結局福島に対する同情とかなんかそんな感情よりも、脱原発のためのダシにされてる感がひしひしと感じられますよね。

2012-06-24 11:32:04
順一 @jyunichidesita

ですね。去年山本太郎が郡山来た辺りで、それまで興味無かった人達も「あれ、これ何かおかしくね?」って気づき始めた感じでしたね。超逆効果。 RT @mine__0 結局福島に対する同情とかなんかそんな感情よりも、脱原発のためのダシにされてる感がひしひしと感じられますよね。

2012-06-24 11:33:52
地雷屋ハイパーマルチメディアクリエイト店@EXEC_CUTYPUMP/. @mine__0

@jyunichidesita 山本太郎が心配したのは駅伝選手だけ。そこに住む県民ほったらかしwww

2012-06-24 11:35:26
Row@暁月(パッチ6.0終了) @Row0916

RT @kaztsuda: 「福島が好き」って、「国も県も市も、本当に何もしてくれません」とか、「自分たちでだけでは何をどうすればいいのかも分かりません」とか、京都からずいぶんとバカにされたもんだなぁ。放射能が恐いあまりに減思力になってしまった人ばかりじゃないぞ。 http://t.co/vfePFSFi

2012-06-24 10:50:41
たづしろ @tachu51

新聞折り込みに「福島が好き」というタイトルの紙クズが。福島が好きと題うっておきながら、中身はすでに時代遅れの偏った情報でただイタズラに福島の住民に不安を掻き立てるだけの駄作。

2012-06-24 10:49:48
たづしろ @tachu51

不安を煽るという手段によって、カンパしてくれよん、という目的ですね。

2012-06-24 10:51:47
兄ぃ @any_k

福島には悪いが俺は県外から応援とかしてねーし!今まで通り遊びに行ってるだけだし!ただ震災前よりちょっとだけいいとことか美味しい物を知ってしまったので仕方なく現地でお金使っちゃうだけだし!ほんとだし!RT @shosta5 朝からうんざり。 http://t.co/bKG7os5Q

2012-06-24 10:52:08
兄ぃ @any_k

ホントだし( ´_ゝ`)

2012-06-24 10:52:18
あふらん/afran @pinwheel007

@shosta5 何、このチラシ。「福島が好き」なんてタイトルつけんな!と思いました。あの間違いあちこちの副読本の宣伝までしている。荒木田せんせー、まず、副読本をなんとかしてください。いつまでたっても訂正されないまま、公開をし続ける。そんなんじゃ何を言っても説得力はゼロだがら。

2012-06-24 10:17:51
あふらん/afran @pinwheel007

夫が言ってた。(あの福島大学の一部のせんせーが作った)副読本を訂正する気なんかないんだよって。忙しいとかとそんなの理由にならないって。なにが「福島が好き」だ。かだってんでねぇーつうの。久しぶりに怒り爆発!

2012-06-24 10:26:30
あふらん/afran @pinwheel007

@shosta5 荒木田せんせーに直接言いたいです。あなたは何がしたいんですかって!研究者なら、まず、あの副読本をなんとかする、訂正できないなら公開をやめる。それが研究者の矜持というものでしょうに。血圧200越してますよ、まったく。

2012-06-24 10:31:48
あふらん/afran @pinwheel007

いつまで待てばいいのでしょうか?しかも不備があることを認めているその副読本の公開をまだ続けていること自体理解できません。チラシで宣伝までしているってどういうこと? https://t.co/Z7e951gs

2012-06-24 10:38:57
あふらん/afran @pinwheel007

福島のことを思って、あなたのことを思って言ってあげているのよという手法はもう使い古されてると思っていたけど、また復活か!しかし、ほんとに姑息ないやらしいやり方だな。

2012-06-24 11:06:03
ティッシュペーパー400枚(200組) @tss_ppr

なんか折込の件で騒ぎになってるみたいね。天栄村は田舎だけあって入ってなかったけど。なんだか関係ない新聞本紙にも苦情が行ってそうな勢い(^_^;)

2012-06-24 14:08:05
あふらん/afran @pinwheel007

@soraya1023 はい、私は逆ギレされて「勝手に死ね」と言われました。

2012-06-24 14:13:24
ティッシュペーパー400枚(200組) @tss_ppr

これだけ見ると何について行ってるのかわからないのにも関わらず、怪しさ大爆発な事だけはわかる(^^;) RT @yamachanmusic: 「連絡下さい」「署名お願いします」「寄付を下さい」はそれだけで怪しむべき

2012-06-24 14:12:03
ティッシュペーパー400枚(200組) @tss_ppr

よっぽど福島県民が○○だと思われてるという証拠だろうね(´・ω・`)

2012-06-24 14:42:34
s-51@あかべこ @s__51

「福島が好き」 人の考えそれぞれなので、良いんですが、福島の状況は1日1日変っています。ホント目まぐるしく。 人の感覚もそうだし、技術的なものもそう。 この「福島が好き」のコメントは昨年秋のものですかね。福島大学荒木先生のコメントもそう。時間の流れに取り残されている気がする。

2012-06-24 11:08:58
あふらん/afran @pinwheel007

@s__51 たしかに去年の秋のものかもしれませんが、紙の情報が持つ力も軽視できないと思います。あのチラシを読んで、いろんな意味でこころがざわつく人も出てくるでしょう。いったい何がねらいなのか、私はそこに怒りを覚えるのです。

2012-06-24 11:38:04
津田💉フルチン💉和俊 antibody complete @kaztsuda

昨年の秋は、フィルムバッジで外部被曝量、WBCや陰膳調査で内部被曝量がつかめてきて、心配してたよりかなり低いことがわかったころですね。 @s__51 この「福島が好き」のコメントは昨年秋のものですかね。福島大学荒木先生のコメントもそう。時間の流れに取り残されている気がする。

2012-06-24 11:23:14
s-51@あかべこ @s__51

そこから、次のステージに入ってきたのが今の福島だと思いますRT @kaztsuda: 昨年の秋は、フィルムバッジで外部被曝量、WBCや陰膳調査で内部被曝量がつかめてきて、心配してたよりかなり低いことがわかったころですね。 @s__51 福島が好きのコメントは昨年秋のものですかね

2012-06-24 11:27:32
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

「福島が好き」というチラシは、相手への理解が足りなくて一方的な片思いですね。。。

2012-06-24 12:01:11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ