-
schwarzewald
- 47012
- 0
- 49
- 14

日曜洋画劇場『ダークナイト』放送間近!というわけでしばしの間『ダークナイト』のトリビアをつぶやくbot化しようと思います。出典は主にIMDbです。
2012-06-24 19:26:24
『ダークナイト』トリビア:ヒース・レジャーはジョーカーの役作りのためにモーテルの部屋に6週間引き籠った。シド・ビシャスと『時計じかけのオレンジ』アレックスがモデルに。
2012-06-24 19:27:42
『ダークナイト』トリビア:ヒース・レジャー版ジョーカーのファッションスタイルのモデルはヴィヴィアン・ウエストウッド、ジョニー・ロットン、イギー・ポップ、ピート・ドハーティ、アレキサンダー・マックイーンと多岐に渡る。
2012-06-24 19:28:03
『ダークナイト』トリビア:ジョーカー役のコンサルタントとしてジョーカーの生みの親の一人ジェリー・ロビンソンその人が雇われた。
2012-06-24 19:28:45
『ダークナイト』トリビア:アーロン・エッカートは『サンキュー・スモーキング』の演技を観たクリストファー・ノーランにより起用された。エッカートが断った場合の候補はマーク・ラファロ、リーヴ・シュレイバー、ジョシュ・ルーカス
2012-06-24 19:29:20
『ダークナイト』トリビア:脚本を実際に執筆したのはジョナサン&クリストファー・ノーラン兄弟の二人。原案担当のデヴィッド・S・ゴイヤーは完成した映画を観て「自分の名前がこんな傑作にクレジットされているなんて信じられない」とコメントした。 http://t.co/uhUcwdrv
2012-06-24 19:30:06
『ダークナイト』トリビア:前作『バットマン ビギンズ』同様クリストファー・ノーランは撮影にあたりセカンドユニットを設けず、作品のすべてを自分の指揮下で撮影した。度々非難されるアクション描写に関してはあれがノーランの精一杯である(通常はアクション監督が起用される)
2012-06-24 19:31:38
『ダークナイト』トリビア:クリスチャン・ベールは撮影終了後バットマンマスクを引き取った。本当はスーツ一式を引き取りたいと思ったが置く場所が無かった。
2012-06-24 19:32:04
『ダークナイト』トリビア:『キック・アス』の原作者マーク・ミラー(『ウォンテッド』撮影中)が許可なくセットを訪れバッドポッドに座っている所を『X-MEN』プロデューサーのローレン・シュラー・ドナーに見つかり、セットから締め出された。
2012-06-24 19:33:47
『ダークナイト』トリビア:実際の撮影開始前にクリストファー・ノーランがキャスト・スタッフに見せた映画はヒート、キャット・ピープル(1942)、市民ケーン、キングコング(1933)、バットマン ビギンズ、ブラックサンデー、時計じかけのオレンジ、第十七捕虜収容所
2012-06-24 19:36:47
『ダークナイト』トリビア:『バットマン ビギンズ』のテーマは「痛み」、『ダークナイト』のテーマは「混沌」(『ダークナイト ライジング』は「苦痛」)
2012-06-24 19:37:27
【再】『ダークナイト』を彩る男達の2000年以降をふりかえろう(1) クリスチャン・ベール:http://t.co/q4HrRKjw ヒース・レジャー:http://t.co/WrXhqEpd アーロン・エッカート:http://t.co/aT2FbcWG
2012-06-24 19:38:17
【再】『ダークナイト』を彩る男達の2000年以降をふりかえろう(2) ゲイリー・オールドマン:http://t.co/rugjBAIo マイケル・ケイン:http://t.co/YCyNlLbR モーガン・フリーマン:http://t.co/02mxBayo
2012-06-24 19:38:33
【再】『ダークナイト』を彩る男達の2000年以降をふりかえろう(3) キリアン・マーフィー:http://t.co/9M2f86Gc ウィリアム・フィクナー:http://t.co/nPtP53JX @kroenenNKさん作成のまとめ:http://t.co/6zamJaui
2012-06-24 19:38:58
クリストファー・ノーランの往年のスター復活計画→『ダークナイト』:エリック・ロバーツ、『インセプション』:トム・ベレンジャー、『ダークナイト ライジング』:マシュー・モディーン
2012-06-24 19:43:18
ノーランは絶対にB級映画ファンだと思う。アレだけ完璧主義者なのだから、キャスティングにも拘っている筈だ。そして、エリック・ロバーツ、トム・ベレンジャー、マイケル・ジェイ・ホワイトを使う事を考え付くなんて、B級映画を観てないと思い付かない。
2012-06-24 19:43:53