映画『ダークナイト』トリビア&個人的に気になったpostまとめ

タイトル通りです。個人的保存用。シネフィルな皆様に感謝!
339
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:物語は『バットマン ビギンズ』の6か月後

2012-06-24 19:26:37
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:ヒース・レジャーの前にジョーカー役に噂されたのはショーン・ペン、ポール・ベタニー。

2012-06-24 19:26:56
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:ジョーカーの白塗りメイクアップはヒース・レジャー自身のデザインによる。

2012-06-24 19:27:17
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:ヒース・レジャーはジョーカーの役作りのためにモーテルの部屋に6週間引き籠った。シド・ビシャスと『時計じかけのオレンジ』アレックスがモデルに。

2012-06-24 19:27:42
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:ヒース・レジャー版ジョーカーのファッションスタイルのモデルはヴィヴィアン・ウエストウッド、ジョニー・ロットン、イギー・ポップ、ピート・ドハーティ、アレキサンダー・マックイーンと多岐に渡る。

2012-06-24 19:28:03
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:ヒース・レジャーはクリスチャン・ベールに全力で自分を殴るよう求めた。

2012-06-24 19:28:25
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:ジョーカー役のコンサルタントとしてジョーカーの生みの親の一人ジェリー・ロビンソンその人が雇われた。

2012-06-24 19:28:45
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:アーロン・エッカートは『サンキュー・スモーキング』の演技を観たクリストファー・ノーランにより起用された。エッカートが断った場合の候補はマーク・ラファロ、リーヴ・シュレイバー、ジョシュ・ルーカス

2012-06-24 19:29:20
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:脚本を実際に執筆したのはジョナサン&クリストファー・ノーラン兄弟の二人。原案担当のデヴィッド・S・ゴイヤーは完成した映画を観て「自分の名前がこんな傑作にクレジットされているなんて信じられない」とコメントした。 http://t.co/uhUcwdrv

2012-06-24 19:30:06
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:前作『バットマン ビギンズ』同様クリストファー・ノーランは撮影にあたりセカンドユニットを設けず、作品のすべてを自分の指揮下で撮影した。度々非難されるアクション描写に関してはあれがノーランの精一杯である(通常はアクション監督が起用される)

2012-06-24 19:31:38
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:クリスチャン・ベールは撮影終了後バットマンマスクを引き取った。本当はスーツ一式を引き取りたいと思ったが置く場所が無かった。

2012-06-24 19:32:04
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:実は(実物、CG問わず)蝙蝠が出てこない最初のバットマン映画である。

2012-06-24 19:32:51
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:同様にタイトルに主人公の名前を冠さない最初のバットマン映画である。

2012-06-24 19:33:20
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:『キック・アス』の原作者マーク・ミラー(『ウォンテッド』撮影中)が許可なくセットを訪れバッドポッドに座っている所を『X-MEN』プロデューサーのローレン・シュラー・ドナーに見つかり、セットから締め出された。

2012-06-24 19:33:47
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:実際の撮影開始前にクリストファー・ノーランがキャスト・スタッフに見せた映画はヒート、キャット・ピープル(1942)、市民ケーン、キングコング(1933)、バットマン ビギンズ、ブラックサンデー、時計じかけのオレンジ、第十七捕虜収容所

2012-06-24 19:36:47
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

『ダークナイト』トリビア:『バットマン ビギンズ』のテーマは「痛み」、『ダークナイト』のテーマは「混沌」(『ダークナイト ライジング』は「苦痛」)

2012-06-24 19:37:27
𝙠𝙞𝙧𝙤𝙘𝙠𝙮𝙤𝙪 @kirockyou

クリストファー・ノーランの往年のスター復活計画→『ダークナイト』:エリック・ロバーツ、『インセプション』:トム・ベレンジャー、『ダークナイト ライジング』:マシュー・モディーン

2012-06-24 19:43:18
gogo @go_go84

このシリーズって吊られるシーンが多い、ビギンズの井戸や最後のバットマン、ダークナイトの偽バットマン、SWAT、スカイフック、ジョーカー、ライジングでも冒頭や予告で吊られてるし、意図してやってるんだろうけど #ダークナイト

2012-06-24 23:31:38
#筋トレ 好きな比嘉さん @ryu_higa

#ダークナイト でこれは頭に残ってるなぁ: "The night is darkest just before the dawn. And I promise you, the dawn is coming." 「夜明け前が最も暗い。約束するよ、夜明けは近い。」)

2012-06-24 21:49:56
Qbrick @Qbrick

終わったら町山さんのダークナイト論、主にジョーカー論を聴き直そう。 http://t.co/8A9jdh9N これ聴くとまじジョーカーファンになる #ダークナイト

2012-06-24 22:28:58
時雨沢恵一(Sigsawa Keiichi) @sigsawa

バットマン演じてるクリスチャン・ベイルは、『太陽の帝国』で日本軍に捕まる英国人少年を演じた子供(当時)。あと、ガン=カタの人。ばんばん。 #ダークナイト

2012-06-24 21:11:51
あいしー★ @aicm2

トレーラーの前転シーンはCGではなく本当にひっくり返した。空気圧で底から杭(脚)を打ち出すというギミックだが杭等はCGで消してある #ダークナイト

2012-06-25 00:37:36
medicalz @medicalz929

ゴッサムシティの由来なのだが、ソドムとゴモラから来てるという説があり。つまり、悪者というのは、人間の世界を滅ぼすために神が遣わした使徒である、という。だからバッドマンはすなわち、人間の守護者であると同時に神に弓引く悪魔の化身である、とも。#ダークナイト

2012-06-24 23:36:39
ジェット・リョー @ikazombie

ゴッサム・シティーはもちろん架空の都市だが、「ゴッサム」とは現実のニューヨーク市の別名でもある。スーパーマンの舞台メトロポリスは昼のNY市、バットマンの舞台ゴッサムが夜のNY市をモチーフにしている #ダークナイト

2012-06-24 21:05:52
ジェット・リョー @ikazombie

ダークナイトはほとんどのシーンで、ほんの少しだけ映像を緑がかった色に補正している。緑色はもちろんジョーカーの髪の毛の色である。この映画で一番非現実的なキャラのジョーカーが、やたらとゴッサムの街の映像に馴染んで見えるのは、映像に、こういう計算がたくさんしてあるからだ #ダークナイト

2012-06-24 21:11:39
1 ・・ 4 次へ