高岡先生の水俣病大検診に関する連続ツイート 

まとめました。患者さんのコメントは貴重ですね。
25
高岡 滋 @st7q

本日の朝日新聞熊本地方版【31面】で、明日の大検診について…「水俣病の集団検診ってなに? 新たな救済へ参加1600人見込む」 http://t.co/vQ3dMr1r

2012-06-23 08:54:25
拡大
高岡 滋 @st7q

「あす水俣病1500人大検診 国は被害の全容を解明せよ」…藤野糺さん(水俣協立病院名誉院長)に聞く…6月23日【赤旗】14面 http://t.co/HpieiDkz

2012-06-23 23:45:11
拡大
高岡 滋 @st7q

本日、水俣病大検診が、水俣・天草・出水の6会場でおこなわれました。悪天候にもかかわらず、史上最大規模の1413名の住民が受診。私の診察でも、対象地域外、比較的若年者も含めて、これまでと比較して全体的に症状の程度は変わらないという印象でした。まだまだ終わりません。

2012-06-24 19:30:47
高岡 滋 @st7q

水俣病大検診に、関東地方からボランティアで参加された医師が聞いた受診者の声①…「しびれは子どものころからあったけん…誰でもそうだと思ってたな」

2012-06-24 23:40:25
高岡 滋 @st7q

医師が聞いた受診者の声②…「カラス曲がり(こむら返り)も、物心ついた5歳くらいからずっとあったさ。みんな小さいころからなるのが当たり前じゃないの?友達もみんなそうだったから、海の中で起きた時、友達に治してもらってた」

2012-06-24 23:42:39
高岡 滋 @st7q

医師が聞いた受診者の声③…「運動会のかけっこじゃ、いつもビリだった。転んでばっかりだ。オレは子どものころから運動神経か悪かったけんね。しかたなかよ(笑)」

2012-06-24 23:43:59
高岡 滋 @st7q

医師が聞いた受診者の声④…「最近タバコを落としたかどうかわからなくてな。気付くと畳とか服が焦げてる」

2012-06-24 23:45:29
高岡 滋 @st7q

医師が聞いた受診者の声⑤…「ああ…そう言われれば、オレは子どものころから箸とか茶わんを落として、親父に叱られてたっけな。自分の不注意だと思ってたけど」

2012-06-24 23:46:22
高岡 滋 @st7q

医師が聞いた受診者の声⑥…「魚は、そりゃあいっぱい食ったよ。貧しかったから、肉なんか買えねえしよ。魚しか食うものかねえんだよ。だって親父、漁師だもの。魚はタダだろ。売れ残ったら全部食べるんだ。朝昼晩、大皿に一人何匹も魚を盛って、それか主食みたいなもんだ」

2012-06-24 23:47:33
高岡 滋 @st7q

医師が聞いた受診者の声⑦…「親父もお袋も兄貴も(水俣病の)手帳持ってるしみんな同じ魚食ってたから、自分もそうかもしれんと思って。」

2012-06-24 23:49:35
高岡 滋 @st7q

医師が聞いた受診者の声⑧…「父がチッソだったし、ずっと受けれなかったです。でも、7月で救済が打ち切りになるから早く行けって言われて…」

2012-06-24 23:51:28
高岡 滋 @st7q

医師が聞いた受診者の声⑨…「指定外の地域だからしかたないと思って受けなかった。でも、魚は指定地域とか関係なく泳いでくるんだし、なんで隣町で線をひかれるのか、自分らにはわからんね」

2012-06-24 23:51:55
@tigercatver2

.@Todaidon さんの「高岡先生の水俣病大検診に関する連続ツイート 」をお気に入りにしました。人の人生は短いけど、国はのらりくらりで永遠に戦えるからね。 http://t.co/pTL6tDQY

2012-06-25 02:12:42
Kino @quinoppie

国や企業は、水俣病に学んだというより味をしめたような。 @Todaidon さんの「高岡先生の水俣病大検診に関する連続ツイート 」をお気に入りにしました。 http://t.co/57Q5tslS

2012-06-25 02:15:49