@1_dark さんスタイルの「ついのべ講座」 5

http://togetter.com/li/324243 の続編です。
1
23時の夢物語 @23novel

こんばんは。ついのべ講座の時間です。(今夜はまともです)

2012-06-24 23:09:48
23時の夢物語 @23novel

今夜は【五感を意識する/聴覚を意識するです。「犬」と言われて、「ワンワン!」という鳴き声や「ウォオオーン」な遠吠えが思い浮かんだ方、あなたはきっと五感の中でも聴覚が発達しています。今夜はそのイメージ喚起力をtwnovelにいかす方法をいっしょに探りたいと思います。ではどうぞ。

2012-06-24 23:13:08
23時の夢物語 @23novel

【五感を意識する/聴覚1】音には「wnat=何の音か」と「how=どんな音か」大きく2つの要素があります。車の走る音、カエルの鳴き声、雨音などの環境音、あらゆる種類の音楽、そして人の声。そのすべてにリズム、メロディー、テンポ、音の強弱等、膨大な情報が含まれています。

2012-06-24 23:15:53
23時の夢物語 @23novel

【五感を意識する/聴覚2】聴覚が発達した人は、耳から得られる情報を優先してインプットしています。自然とアウトプットにもそれが反映しているはず。twnovelで「言った」「聞いた」等の表現は多くありませんか?「思った」「考えた」等、頭の中で聞こえる思考の音を書くことも多いのでは…?

2012-06-24 23:21:51
23時の夢物語 @23novel

#twnovel 「(隠れても無駄だ。どこにいるか全部わかっているのだから。ほうら、やっぱりここにいた。フフフ、逃げるなよ。こうすれば抵抗などできないだろう?知っているぞ、お前がどうすれば気持ちよく取れるかを…)」「鯛のアラ煮、おいしい?」「うん」

2012-06-24 23:24:32
23時の夢物語 @23novel

【五感を意識する/聴覚3】音は、時間にそって順序正しく流れていきます。例えば音楽なら、1小節目から始まり、最後の1音まで順番に演奏されます。決して5番目と126番目の音が同時演奏なんて事態はありません。一直線に流れる音は、同じ特徴を持つ言葉への変換も比較的楽です。

2012-06-24 23:32:21
23時の夢物語 @23novel

【五感を意識する/聴覚4】もしあなたが聴覚優位の作家であれば、音楽から文章を学ぶのも一つの方法です。全体の構成メロディー(≒ストーリー)ライン各楽器(=登場人物)のハーモニーの作り方。オーケストラの指揮者や歌手になった気分で、物語をとらえ直してみてはどうでしょう。

2012-06-24 23:33:40
23時の夢物語 @23novel

【五感を意識する/聴覚4'】実際に、クラシック&ジャズ愛好家として有名な作家の村上春樹さんは、音楽で学んだことを、小説を書くことにいかしたといろいろなインタビューで答えています。参考夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです』http://t.co/9dk4xi07

2012-06-24 23:39:43

 

23時の夢物語 @23novel

【五感を意識する/聴覚5】そしてtwnovelもまた音声情報です。文字を読む時、脳内で声として読んでいませんか文章の中にどんな音をどんな風に表現するかももちろん大切ですが、文章そのものに、落語家さんや声優さんのような巧みな声の演技力や音楽性を組み込むことだって可能です。

2012-06-24 23:46:33
23時の夢物語 @23novel

【五感を意識する/聴覚5'】どれだけ気持ちよく脳内で文章を再生することができるかに、私は推敲の60%を費やします。「何を語るか」と同じくらい、「どのように語るか」も大事です。意識したことない方、実際に声に出して自分の文章をチェックしてみると、新しい発見があるかもしれません。

2012-06-24 23:50:06
23時の夢物語 @23novel

#twnovel #twpoem 月の裏には何がある?ウサギのお城、真珠の花火、星を見上げる観覧車。NASAが何を言っても信じない。この目できちんと見るまでは、あそこは私の遊園地。

2012-06-24 23:53:13
23時の夢物語 @23novel

341【月の裏には何がある?】私は自分の文章リズムがメロメロに大好きという、文章リズム部分では超ド級のナルシストです。

2012-06-24 23:55:17
咲良 潤 #言の葉の点綴 @sakura77_sosaku

@1_dark このついのべで特に意識したリズム部分はどこですか?

2012-06-24 23:58:11
23時の夢物語 @23novel

「月の裏には何がある?」と「この目できちんと見るまでは、あそこは私の遊園地」です。最初と締め、大事です。「NASAが何を言っても信じない」実はかなりテンポが甘くて(◎言◎)ギリッとします。 RT @ce1039 @1_darkのついのべで特に意識したリズム部分はどこですか?

2012-06-25 00:41:06
咲良 潤 #言の葉の点綴 @sakura77_sosaku

@1_dark 「この目できちんと見るまでは、あそこは私の遊園地」は自分も、ここかな?と思ったところだったので合っててよかったです。でも最初と締めを意識する点は気づきませんでした。自分もこれから気にしてみます。

2012-06-25 00:46:04
23時の夢物語 @23novel

.@ce1039 私は「SHINeeの5人の声を飲み物にたとえると何か?」とか「イジュンさんのダンスを食べ物にたとえるなら?」とか、アホーな分析をして、イメージ力と文章力の向上をはかってます。好きなものについて書くのはバカらしくて楽しくておすすめです。

2012-06-25 00:48:27
23時の夢物語 @23novel

.@ce1039 1文目は大事ですよ!超絶大事ですよ!ついのべの「顔」ですから!最初の部分で読まれるか読まれないかが決まる!と思って、私はいつも書いてますー。

2012-06-25 00:53:27
咲良 潤 #言の葉の点綴 @sakura77_sosaku

@1_dark そう言われればそうですね!自分は今まで持っていきたい結末がまずあって、そこに向かってどう組み立てるかを考えていたのであまり冒頭は気にしてませんでした。貴重なアドバイスをありがとうございます!

2012-06-25 01:04:04
七歩 @naholograph

@ce1039 @1_dark わーやっぱ講座興味深い。例外はあるんですが、私は結末が決まってる状況で書き始めるってことがまずありません。おぼろげに決まっている時も大抵変わります。思いついちゃった冒頭をどうころがそーかなーみたいな。今え度結末から考えるっていうのもやってみよう。

2012-06-26 06:12:29
23時の夢物語 @23novel

.@naholograph @ce1039 わあ!作家さんによって傾向があるんですね!おもしろーい!私は意識して両方の方法を使ってます。

2012-06-27 00:59:40
1 ・・ 6 次へ