TRPG呟きまとめ #trpg 更新日 6月27日16:58

  TRPG関連をてきとーにまとめてみました。 自分がよんで記録するのが目的ですので、かなりいい加減かつ自分勝手です。    このまとめに掲載されたくないと思われた方は自主的に削除してください。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ
MOO @MOO_hw

例えば、台詞や行動が宣言されてからの「ノー」と、「こういう事やりたいんだけど」って提案の段階での「ノー」とでは、膨らんだ物語や当人たちの気持ちの萎れ方にも違いがある。だから一番手前で、ということである。アドリブでは無理でも、時間があれば案が浮かぶかもしれない。 #TRPG

2012-06-26 12:17:10
MOO @MOO_hw

加えて、掲示板とかでその辺の意見出しが周りのPLに見える環境の良さがある。周りも「絡みたい」のだ。セッションが始まる前ならよりGM/PLの垣根は低い。GMだけが誰かの案を拾うために頭を捻る必要はない。実際、そうやって助けてもらった機会は多い #TRPG

2012-06-26 12:17:17
doggy @CynoDoggy

魔法のシステムがどうとか言っていた文を拝見。要はエッセンスやフレーヴァーとしての魔法の描写が足りない、ということか。そこは同感できるが、作家の描写力不足を他人の所為にしちゃいかんでしょ。 #TRPG

2012-06-26 23:58:53
doggy @CynoDoggy

世界にはちゃんと理不尽さは残しておくこと。『それっぽい』雰囲気を大事にすること。リアリティなんてそれだけで良い #TRPG

2012-06-27 00:02:32
doggy @CynoDoggy

後はちょくちょくカネやメシやネドコの話題を持ち出して生活感を漂わせておこう #TRPG

2012-06-27 00:04:09
水無月冬弥@古のおじさんGM&TRPG配信者 @toya_minazuki

[#TRPG][#プレイレポ] GM振り返り感想、こうやって考えてみるのはいいことですよね / “終わった後で振り返り : TRPGのうみ” http://t.co/dFlsfiF2

2012-06-27 13:54:58

【GM雑感】

ω @UselessArts

ボスのデータより先にどどんとふ用のNPC立ち絵を書くのを優先するど畜生GMがこちらになります。#TRPG

2012-06-26 12:18:37

【システム別マスタリング&シナリオ】

黒兎そよ @katatumuri

さらに解りやすい!!チュートリアル山賊団ここに惨状!! #trpg RT @bakagane: アリアンロッド2E用のチュートリアル山賊団、シナリオ(ガイドライン)付きです。 http://t.co/XEB2YVjK

2012-06-25 20:05:07

<<<TRPG作成>>>

【システムデザイン】

HEXAGRAM⋈肺がん確認済投薬治療中💉×7 サイバーイグアナ氏フォロー中 @jewelsproject

情報収集が単純化・高速化した理由?「情報開示を作為的に怠るGMが居た」からですよ。「開示条件:ストーリーに何ら関わらない行動を取る」とか。 #TRPG

2012-06-25 07:57:52
大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer @showya_kiss

シーン制のTRPGって、「物語」というリソースを効率的に配分するためのシステムなんじゃないだろうか。 #TRPG

2012-06-25 20:35:09

【こんなルールが欲しい】

無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

夏発行予定の都市シリーズTRPG「創雅都市」。今日浮かんだアイデアをざっくり書き留めたので流してみましょうか。 #TRPG

2012-06-25 21:13:57
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

名称:季節の絵の具 タイミング:メジャーアクション 対象:場面 効果:そのシーンの季節を書き換える。それによりどのような効果が生まれるかはGMが裁定すること。季節の変わり目でのみ使用可能。 解説:あなたは季節を塗り替える権限と絵具を持っている。 #TRPG

2012-06-25 21:14:17
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

原作でサラが市役所衛生課の仕事として行っていることを表現する特殊能力。フレーバー能力ですが、使いようによっては実にドラマチックに場面を演出できるのではないかと #TRPG

2012-06-25 21:15:20
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

名称:自由な色彩 タイミング:オートアクション 対象:自身 効果:≪画風:~≫となっている特殊能力を使用する際に宣言できる。その特殊能力の難易度を-SLする。 解説:独自の色彩感覚で、一層鮮やかに描く特殊能力 #TRPG

2012-06-25 21:15:44
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

画風周りのブースと能力その1.画風系は、対決能力にしようかとも思ったけど、難易度制の方が扱いやすいので難易度制にしようかと。彩り豊かであれば、その分絵の評価も上がるよね、という特殊能力 #TRPG

2012-06-25 21:17:05
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

名称:愛用の道具 タイミング:常時 対象:自身 効果:取得時に任意の装備可能なアイテムを指定する。指定するアイテムごとに別の特殊能力として扱い、SLも別に管理する。≪愛用の道具:絵具≫のように記述すること。 #TRPG

2012-06-25 21:17:46
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

そのアイテムを装備して行う創雅都市の特殊能力を使用したジャッジの達成値を+SLする。 解説:あなたは手になじんだ道具で描くことを好む #TRPG

2012-06-25 21:17:56
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

画風というより、絵を描くこと全般のスキルアップを表す能力ですね。公峰筆を選ばずという言葉もありますが、手になじんだ道具を愛用する絵描きさんは多いのではないかと #TRPG

2012-06-25 21:18:49
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

名称:早描き タイミング:常時 対象:自身 効果:あなたが使用する創雅都市の特殊能力の代償として消費するカウントを-SLする 解説:目にもとまらぬ早業で描き出す特殊能力 #TRPG

2012-06-25 21:19:16
無一文@とにかく選挙に行こう @takosuke2200

多分、日本中の締め切りに追われる絵描きさん垂涎の特殊能力(笑) 創雅都市の特殊能力は、消費カウントを一通り設定しようと思っているので、このクラスを延ばすのであれば役に立つでしょう #TRPG

2012-06-25 21:20:20
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ