伊藤塾・所先生激励メッセージ・6

2012年、司法書士本試験まで残り2日!伊藤塾・所講師の激励メッセージです。お役に立てれば幸いです。6月前半
0
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

なかなか思うように成績が伸びない、このまま苦しい受験生活が一生続くのではないか、そして誰もがあきらめたくなるときに、その試練が与えられ、ふるいにかけられていきます。決して自分に力がないから苦しいのではなく、必要とされているから、それにふさわしい試練が与えられて苦しいのです。

2012-06-04 16:54:11
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

苦しいときほど、試練を乗り越える自分を築くことが試されています。そこで与えられる試練は、あなたが合格に必要なカリキュラムの一つを消化していることの証しでもあるのです。苦しいからこそ、大きな成長が伴います。その試練は、決して偶然ではなく、必然であると受け止めることが大切です。

2012-06-04 16:57:07
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

愚痴る自分も受け入れて、そのうえで取り組むことが大切です。来年の今頃を想定すれば自ずと何をすべきかが分かります。 @beatcrazy105945:講義後に、ちょっと話させていただき「時間が無い」などと弱気なことを愚痴ってしまいすみません。言い訳しない自分になれるよう頑張ります。

2012-06-05 00:42:03
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

この資格は一生、人の幸せのために仕事を続けられる資格です。しかも、法律家の仕事は、今までの自分の挫折や失敗経験そのものを人のために活かせます。誰かの命令でやらされる仕事ではなく、自分の意志で積極的に取り組める仕事です。それを思えば今の試練も自分で選んだ試練となっているはずです。

2012-06-05 00:59:20
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

あなたの力が法律家として必要とされているから、自分が将来望む仕事に向けてのふさわしい試練です。是非とも今自分にできる精一杯の力を出し続け、この不安な直前期を前向きに受け止めるべきです。挫折や失敗も立派な試練ですが、勉強や物事が上手くいっている人ほど実は大きく試されています。

2012-06-05 01:00:26
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

本試験に対する不安など一切感じない、むしろ自信がある。模試の成績などが良ければ良いほど、それが本当に本試験まで維持できるかどうかが試されています。目の前に起こる様々な物事に対して、それを素直に法律家としての試練だと気付けているかどうかが肝心です。模試の良い結果も試練です。

2012-06-05 01:04:37
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

昨日今日の講義を振り返り、いつの間にかギャグが化石化しつつあるようだ。「ジュリー」「木枯し紋次郎」「せんだみつおゲーム」を知らない世代になっている。それでも自分の受験時代に覚えたものを、お蔵入りさせるのは、まだ抵抗があるだけに、笑っている人がいると妙に嬉しいです。

2012-06-05 22:44:02
西口 愛 @ainishiguchi

@hiroyuki_tokoro 私も、受講中は先生のギャグにはまりすぎて笑いが堪えきれず、ブースから出てきたことがありました(*^^*)。講義の中での先生のギャグ楽しみでした!今辛く笑えない苦しい自分に、無理にでも笑顔を心掛けてますが、笑いは余計な緊張が取れて良いですね。

2012-06-05 22:58:35
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

そういえば昨日の講義で、ギャグと覚え方の結びつきを説明しているときに「これって苦しいですか?」と聞いてみたら、思いっきり吹き出して笑っていた人がいました。その人は、どうも笑いを堪えるのが苦しかったようです。やっぱり苦しければ最高です。@ainishiguchi

2012-06-05 23:30:14
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

法律家としての力が備わっているかどうかが、面倒でイヤなことを何度も繰り返せるかどうかで試されます。それは勉強や仕事だけでなく日々の物事でも同じ。目の前にある面倒でイヤな物事もロクに取り組めない人が、法律家になって面倒でイヤな仕事をどこまで真剣に取り組めるのかを自問自答すべきです。

2012-06-05 23:33:53
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

法律家にとって大切なことは、成功体験ばかりが求められるのではなく、失敗や挫折を糧に立ち直った経験、たとえ過ちを犯しても立派に更生した経験の方が、依頼者にとっては数倍も価値があるものになります。「人の心の痛みにどれだけ寄り添うことができるか」は法律家にとって大きなテーマです。

2012-06-05 23:39:32
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

深謝。ギャグと覚え方を説明したとき、本当は関係あるんですが、照れ隠しで「全然関係ない!」と20年以上前から一人で突っ込んでいます。それを、あるお笑い芸人がスイミング姿で指摘し、日の目を浴びたときは嬉しかったです。@midai1122: めっちゃおもろいです( ´ ▽ ` )ノ

2012-06-06 00:52:53
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

今まで苦難を抱えたあなたの経験が活かされることもきっと多いはずです。私がそうであったように、フリーターや派遣社員等として肩身の狭い立場でこの試験勉強を続けている方は、働くうえでの不安や理不尽さも痛いほど分かります。それが依頼者の立場で親身になって仕事ができる日につながるからです。

2012-06-06 11:34:26
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

あなたに本当に法律家になりたい志や弱者救済の動機があるのなら、焦らないことが大切。仮に勉強だけで押し切って早く合格しても、それは試験に合格しただけで、その力が本当に人のために役立つ力かというと、そうとも限らないからです。大きなジャンプためには、しゃがむことは欠かせないのです。

2012-06-06 11:35:30
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

受験での成功が法律家としての成功とは限らず、「1発合格イコール即成功」でもないです。法律家として力のない人は、すぐに結論や解決を急ぎたがり、自分の都合だけで依頼者を追い込むことも多く、本当に助けを必要とする人に安易な気持ちで関わって、かえってダメにしてしまうことも多いものです。

2012-06-06 17:00:23
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

1発合格をしたかどうかは大して重要ではなく、つらくて苦しい試練に対してあきらめないで合格まで勉強を続けたことがより重要です。それは依頼者の立場で親身になって話を聴ける姿勢につながるからです。依頼者にとっては目の前の法律家が親身に対応しくれるかどうかの方がずっと重要なのです。

2012-06-06 17:01:33
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

いうまでもなく合格後も人生は続きます。合格も一つの試練であり通過点。その人の合格の受け止め方が、その後も試されていきます。1発合格したことで自分は仕事も上手くできるという勘違いは禁物です。せっかくの合格が現場では大した仕事もできないために、かえって評価を下げている人もいるのです。

2012-06-07 01:32:12
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

1発合格をしたことで、意外にもその人を不幸にしていることもあるのです。合格後に大きな勘違いをしないためにも、合格までに自分に与えられた試練に気付き、それを謙虚に受け止めることに大きな意味があります。合格は単なる通過点。「合格も試練、成功も試練」を忘れないことが大切です。

2012-06-07 01:34:22
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

ここまできたら、今の時点で理解できない知識、細かくて難しい知識には、こだわらないことです。今までの勉強を通じて、どうしても自分では理解できない知識、模試での細かい論点などは追いかけない勇気、本試験に向け自分が使える知識に絞り込み、あやふやな知識を減らす勇気も必要です。

2012-06-07 09:26:15
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

これからは、冷静になって本当に本試験で必要な知識か否かの見極めが大切。何故なら、毎年のことですが、この試験では細かくて難しい知識では勝負はつかないからです。いかに基本的な箇所を取りこぼしなく押さえ、本試験の限られた時間のなかで力を発揮できるか否かで勝負は自ずと決まるものです。

2012-06-07 09:26:43
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

いたずらに細かい知識に振り回され、模試などの難しい知識に深入りし、時間をかけすぎないことが大切。決して欲張らず、無理をせず、本試験までに自分がすべきことを絞り込み、知識の精度を高める勉強に取り組むべきです。1000のあやふやな知識より、100の正確な知識の方がずっと大切です。

2012-06-07 09:27:40
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

毎年6月はスタディツアーで休日がすべてふさがってしまいますが、今年は予備日がそのまま休日に。おかげさまでその予備日を2泊3日で福島いわき市久之浜、仙台若林区荒浜へ復興支援のお手伝いに行ける運びに。この直前期、復興支援作業が何かにつながることを願いつつのお手伝いです。

2012-06-07 17:26:11
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

昨日は大阪ライブ講義終了後、高野克洋司法書士も交えクラスの方々と食事を。今年のクラスは学生の方が多く、なかには内定辞退してまでめざす方が。若い世代が司法書士に夢や希望を抱き、その仕事に魅力や将来性を感じ、就活をしないで勉強するにふさわしい活躍を、これからも期待しています。

2012-06-08 01:31:19
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

この直前期は誰もが皆自分のことだけで目一杯です。ほんのわずかな気の緩みで潰れてしまいそうになる自分。模試の出来の悪さにも打ちのめされ、本試験がたまらなく怖くなる自分。「もうどうにでもなれ」と投げ出してしまいそうになる自分、と皆闘っています。でもそこで冷静になれる自分でいたいです。

2012-06-08 01:34:49
横浜 司法書士 所博之 @hiroyuki_tokoro

模試では、とても思うようにいかず愕然としたとしても、それは今まで放置してきた自分に出会えたのですから、大きな成長につながる糧です。それが模試でよかったと受け止め、本試験までにその手当をすることが可能です。漠然と過去問を繰り返すだけではダメだということにも気付けたはずです。

2012-06-08 01:37:05