中ノ島図書館

0
めんたね @mentane

「わかっていないのだけど、わかったことにしないと有能で完璧な自分というイメージが保てないのだな」と見て取った周囲の人間は、気を使ってその人と真面目に対話することをやめる。真面目に対話すると怒らせてしまうからだ。刺激しないよう、その人の世界観を崩さないよう、無難な会話でやりすごす。

2012-06-19 14:00:15
佐久間真理子🌗 @sakumariko

まったくです! RT @JULY_MIRROR: 「あんなところに図書館を置く必要はない」、というのなら112年前に大阪府の教育のためならと建物を寄贈してくれた住友家に返すのが筋ではあるまいか? あそこが所蔵している膨大な文献資料をどうするのよ?

2012-06-19 20:47:51
金木犀@日曜東サ-02ab @kin_mokusei

中之島図書館は、相当量の古典籍を保有しています。しかも、大半は閲覧に形式的かつ面倒臭い手続きはいりません。実利をとる商人の具現化のような所。私のような研究者のみならず、一般にも実物を解放している点で類を見ません。廃止には断固反対。文化破壊です。

2012-06-19 21:01:49
金木犀@日曜東サ-02ab @kin_mokusei

図書館てのは、本さえありゃいいんじゃないんだ。とりわけ古典籍などは、ちゃんと解ってる司書がいないと、どんどん形式的書類の向こう側に行ってしまい、気付いたら手が届かなくなってしまう。少なくとも古典籍の原本コピー(写真でなく!)を取らせてくれるまともな図書館は中之島以外には知らない。

2012-06-19 21:07:15
金木犀@日曜東サ-02ab @kin_mokusei

中之島図書館の建物を寄贈した住友15代当主は文化をよくわかっていた。功利功名かもしれないが、公共施設をまるっと造って寄贈したのだ。まるでローマ時代の有力者のように。

2012-06-19 21:12:59
金木犀@日曜東サ-02ab @kin_mokusei

中之島図書館廃止で私が一番恐れるのは、本の散逸です。古典籍などは一点もの。しかも中之島のコレクションは高値が付くものが多い。妙なことにはならないでくれ……文化財は先祖から受け子孫につなぐべき、かけがえのない宝なのだから。

2012-06-19 21:15:26
Jiro Matsuzawa @jmatsuzawa

あと、建物の価値云々と、大阪府立中之島図書館の機能とは分けて考えたほうが良いでしょう。

2012-06-19 21:18:40
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

中之島図書館廃止の話だけど、統廃合で集中効率化するってのなら話は分かるのよ(そこらへんどうするかまだ未透明だけど)。ただ、廃止後にカフェを検討するとかの発想しか出てこないあたり、橋下陣営の経営センスの致命的な無さが露呈しちまっているんじゃなかろうか

2012-06-19 21:21:31
Jiro Matsuzawa @jmatsuzawa

個人的には、あそこに府立図書館施設があることに疑問を感じるというのには、部分的に共感します。

2012-06-19 21:23:07
Jiro Matsuzawa @jmatsuzawa

都道府県立の重要な機能は、図書館の図書館なので、蔵書を移して機能は生かす、というのは検討する価値もあるでしょう。

2012-06-19 21:25:28
井上 雅人 @inounymas

建物が老朽化しているし、収容できる本の数も限られているので、違う方法で有効利用して経済活性化しますとも言えたのに、あえて、「あんなところに図書館を置く必要はない」と挑発的な言い方をしているところがポイントですな。中之島図書館。

2012-06-19 21:27:11
Jiro Matsuzawa @jmatsuzawa

中ノ島図書館の中は受験生やらなんやらのお勉強する人たちでギュウギュウ詰めなので、別に中ノ島のあんなところに無くてもいいんじゃない(言い換えれば、もっと広いところに移った方が利用者も助かるんじゃない?)

2012-06-19 21:30:07
マルベリー公 @D_o_Mulberry

中之島図書館廃止について 1、住友グループ各社及び住友財団への働きかけ。 2、松井知事の地元、八尾市から松井知事へ。浅田府議会議長の地元、城東区から浅田府議会議員にそれぞれ抗議。 3、文部科学省・文化庁への働きかけ。

2012-06-19 21:39:12
シータ @Perfect_Insider

図書館としての機能は同一の蔵書と設備、司書環境等が保証されるのなら場所を移しても構わないと思うが、歴史的建造物をそのままで活かせる施設利用というのもなかなかないと思う。

2012-06-19 21:39:53
Jiro Matsuzawa @jmatsuzawa

「図書館の図書館」というのは、しらない人にはわかりにくいかも知りませんが、市町村立図書館は、利用者からの要望に自館蔵書で対応できない場合は、都道府県立図書館から資料を借りだして利用者に供します。

2012-06-19 21:42:08
井上 雅人 @inounymas

大阪には、東大阪市に府の総合図書館が、西長堀に大阪市の総合図書館があるので、うまく市と府の図書館を再編すれば、中之島は他の施設に転用可能だし、むしろ資料が分散しないで使いやすくなる可能性もあるのだが、そういう利便性の向上を説得材料にしてないところが、大阪の危機的なところだと思う。

2012-06-19 21:43:05
Jiro Matsuzawa @jmatsuzawa

つまり、その機能において、蔵書が中ノ島にある必然はありません。

2012-06-19 21:43:54
マルベリー公 @D_o_Mulberry

1について、そもそも中之島図書館の建物と蔵書は住友家から寄付であることを考えると、住友グループから大阪府市に働きかけてもらうのは効果がある。 2について、政治家は地元からの抗議を一番嫌がる。ただし文面は高圧的なものでなく「お願い」にするとより効果がある。 3はやらないよりはマシ

2012-06-19 21:47:06
Jiro Matsuzawa @jmatsuzawa

中ノ島図書館については、ビジネス街という立地を活かして、ビジネス支援サービスなどに力を入れているので、そういった地域に合わせたサービスの拡充・縮小は、議論があってしかるべきだと思います。

2012-06-19 21:49:59
manami @manami

中之島図書館の売却に反対の声が多いけど、使ってみた印象としてはムダが多いし近代的な図書館に比べて利用しやすさが格段に劣る。古い建物だから閉架図書の保存は大丈夫なの?とも思う。

2012-06-19 21:53:26
マルベリー公 @D_o_Mulberry

わたしは、中之島図書館にせよ中央公会堂にせよ個人の寄付によって建てられたものであるということに、水の都大坂の八百八橋のほとんどが町衆によってかけられたことに、道頓堀が町人が私財を投じて掘られたという大坂の歴史に誇りを感じてるわ。それをつぶすってことは大阪の歴史をつぶすことよ。

2012-06-19 21:58:21
不/二/本☮連中が私の書いたものによって嘔吐を催せば、私は愉快である。その他には、何の意味もない。 @fujimon00

橋下市長のことだから中之島図書館をビックカメラやヨドバシカメラにしてしまっても驚かない。というか多分間違いなく、そんな感じの施設にしてしまうだろう。あの男の想像する集客力のある施設というのはそういう事を指している。

2012-06-19 22:06:03
toshokannohito @lib_soultrain

私は大阪府民でもなんでもないただの図書館員だが、歴史ある図書館や文書館はショッピングモールや商業施設には替えられないと思います。大阪市が文化より経済活動に重きを置くという判断をするならいいけれど、大阪の歴史を彩る中之島図書館の蔵書の散逸と建物の解体だけは阻止してほしいです。

2012-06-19 22:06:44
En Mshr @sin_tek_bi_hun

図書館などの文化情報施設は、立地も大切だ。中之島は、図書館と東洋陶磁美術館などなどがあって、一種の文教区域として非常に品のある空間を作り出している。それを商業施設に転用などとは、噴飯ものである。だれか反対運動やってくれないかな。 #中之島図書館

2012-06-19 22:06:47
シータ @Perfect_Insider

中の島はビジネス街らしいけど、確かに調べ物のための図書館がそういう立地条件にある必要性はない(ただし府民がアクセス可能な場所にそういう図書館が存在すること自体は必要)。そして空いた所に何が入るのかは結構疑問。商業施設を歴史的建造物に入れても微妙だろうし、文化施設系か。。。

2012-06-19 22:32:22