マブリット・キバさん、20120629の連続ツイート

マブリット・キバ、彼こそ真のヒーローに違いない。。
14
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

オレがご当地ヒーローとしてやってこれたのは、かぼっちゃマンやカッセイカマン、ツヨインジャー、パワーシティオーイタなどの偉大な先輩が道を照らしてくれたからだ。彼らは自分の名誉や利益等考えずに、ただただ「郷土の為に」と身を削り働くことを見せてくれた。

2012-06-29 21:54:33
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

ただ、全てはそうじゃない。最近の風潮でご当地ヒーローでムーブメントをって流れにオレはなんの興味もわかないんだ。オレは古い考えの持ち主で頑固だから「番組にしよう!」とか、「一発名前を売って有名になりましょう!」とか、色々と誘いは受けるんだが、そういうのには向かないんだよな

2012-06-29 21:58:01
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

だいたい、貧乏だし、資本がないのに有名になって何をするんだと。有名じゃないし、自由に動けるからこそ子供たちと友達になったり、ゲームやったり、親御さんと笑って話したりできるんだよな。つまりオレにとって、大切なものは既に見つかっていたんだと気がついたんだな

2012-06-29 22:00:45
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

だいたい、オレはヒーローに向いてない。自分から「オレはヒーローだ」とか名乗るなんておこがましくてな。本当の強い奴は自分から強さの売りは行わないもんだ。でも今は周りを見渡すと「自称ヒーロー」だらけ、もう見飽きてしまったんだよ

2012-06-29 22:05:02
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

売れたいと思うのは大いに結構だし、名を売りたいと考えている者もいるだろう。それは個人の自由だから何も言わん。でもただそういう流れに単にオレが何も見いだせなくなっただけってのもある。つまりはオレの決断だな。

2012-06-29 22:08:30
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

オレの目指していたのは「売れるコンテンツ」じゃなくて「郷土芸能」なんだ、岩手には芸能団体は一杯いるんだがお年を召した方でも、子供でもみんな「芸能」をやることにおいてまず「技と心あり」で、売れる事や儲けることなんて考えてはいない。オレも長く続いて、そういう感じになればいと思ってな。

2012-06-29 22:12:08
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

色々とな、震災があって打ちのめされたりして、オレも色々と大切なものを失って、でもそうして悲しいけど気づいてくることがあるんだよ。それはやっぱり名誉とか有名になることなんかじゃないんだよな。上手くは言えないがそんな感じなんだ。

2012-06-29 22:15:49
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

何事にも流されず、間違いのないものを舞台で行う。オレはそういう「芸能」に憧れるんだよ、神楽とか民謡とか、パッと盛り上がることは無いかもしれないが、地域の人にずっと愛され、必要とされる。そういう本当に人に必要とされるものになりたいと思ってるんだ。

2012-06-29 22:24:23
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

オレが有名になるとか、一発当てて有名人ぶるのはおこがましいし、バカバカしい。自分でもそういう声が色々とかかるたびに嫌気がさすんだよ。もっとオレ以上にふるさとには地域を盛り上げようと、汗を流して黙々と頑張っているカッコイイ人ががいっぱいいるんだ。そういう人に脚光を浴びて欲しいよな

2012-06-29 22:27:56
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

震災以降、特に色々な人の本当の顔を見てきたんだ。オレが教えを請うた先輩のご当地ヒーローたちもきっとオレの言い分はわかると思っている。もともと、オレのような存在はアングラでしかない、分相応にわきまえ、黙々と働くことことを地域の先輩に習い、役に立てる部分を探していってこそだと思う。

2012-06-29 22:33:05
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

オレが出会い多かったのは、ヒーローの仮面を被って、自己愛に明け暮れたが本物になることができず、言う事を聞く人間や自分の味方になる人間ばかりを集め続ける奴。そこに大義などある訳がないし、善悪も見えてこない。ただ尊大な自尊心と、自分が世界で一番不幸だという強い思い込みがあるだけだった

2012-06-29 22:36:07
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

だからオレはそんな世界を忘れようと思う。テレビに出るよりも、ただ一人でも子どもに笑顔で「キバさん!こんにちは!」って言われる存在でありたいんだ。陽が当たらなくて結構、子供たちから、地域の人の笑顔から少しでも遠くに行きたくはないんだ。今度は役に立って少しでも力にならないとな

2012-06-29 22:39:08
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

オレは予算の少ない地域のイベントの用心棒として、これからも働いていこうと思う。それがオレにとって恩返しで出来る事だと思う。

2012-06-29 22:42:07
用心棒のキバさん(四代目キバ) @maburitto_kiba

ということで、オレの興味がないご当地ヒーローのTLは今後外させてもらうことにした。もちろん、これはオレがやるだけの事なので、誰が悪いとかじゃない、だから気にしないで欲しいぞ。もちろん、オレの事も「じゃ、いいわ!」ってフォローを外しても大丈夫だ。オレの身勝手ですまないがヨロシクな!

2012-06-29 22:45:04
moro @Mitchell408SP

つくづく漢だな、マブリットキバさん。 いや、キバさんのような思考が本来の人の在り方…というか姿勢なのだけれど、実際には心地良く楽で怠惰な方向に流されがちだからね、人は。 己を律するキバさんの強さ。 本物のヒーローだと思うよ。

2012-06-29 23:09:04

…よろしければ、こちらもどうぞ↓

まとめ マブリットキバさん、震災後の出来事を振り返る 震災後のあれこれを振り返るマブリットキバさんのツイートをまとめてみました。 48878 pv 496 6 users 250