日本「再創造」シンポジウム@赤坂 6/30

赤坂で行われたシンポジウムの主に@pohekemeのツダリをまとめたものです。 小宮山元東京大学総長の基調講演&質疑応答が主な内容です。
0

日本「再創造」シンポジウム@赤坂
東大小宮山元総長の基調講演に加え、その後ワールドカフェにより、今後の日本をいろいろなテーマで考えるというイベントです。

フレーバーコーヒー @flavorcoffee240

日本「再創造」 ― 「プラチナ社会」実現に向けて ( #barachan live at http://t.co/dabVJw5F)

2012-06-29 21:14:11
リンク Ustream bara-chan bara-chan @ USTREAM: npoから政治までありとあらゆるものを題材にしゃべります。いろいろなエキスパートな人と対談したりフリートークな番組です。. ...
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

現在赤坂にて小宮山先生の講演会にきてます。つだりに挑戦します!!#日本再創造

2012-06-30 12:53:40
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

講演会始まり!東大総長顧問、小宮山先生。 #日本再創造

2012-06-30 12:54:47
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

前の総長と同じことをやっても、自分の思いは満たされない。 自分の道は自分で切り開く #日本再創造

2012-06-30 12:55:50
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

世界の現状。 自分たちはどういう現状で暮らしているのか。 #日本再創造

2012-06-30 12:57:08
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

21世紀は爆発的に知識が増えた。今までは22歳くらいになれば一人前になる。

2012-06-30 12:58:11
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

今は今までの人の勉強をしてから新しいことを勉強しようとすると、それができる頃にはおじいちゃんになる。 #日本再創造

2012-06-30 12:58:51
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

視点1;世界中の国が豊かになる。 エコノミストは明日のことを考えている。しかし、1000年くらいあとのことを考えると経済はすごい良くなる。#日本再創造

2012-06-30 13:00:11
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

1000年くらいは食物を作っていた。 なのでGDPはどの国も変わらなかった。 #日本再創造

2012-06-30 13:01:27
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

産業革命によってものの売り買いが活発になり、ものに価値が移った。そして裕福な国が生まれ、差ができ始めた。 #日本再創造

2012-06-30 13:03:17
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

ここ10年、20年は先進国は落ち始めた。 GDPが下がった訳でなく、中国等の成長により、世界平均が上がったから。 #日本再創造

2012-06-30 13:04:24
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

世界一豊かな国だって国内で格差はある。しかし、これからその格差はフラット化すると想定される。 #日本再創造

2012-06-30 13:06:24
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

視点2;長寿化する人類。 僕らの子供の頃の時代は人口爆発により、 生むな!と言われた時代。 #日本再創造

2012-06-30 13:07:21
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

平均して2人生むということ以外で人口をキープする術はない。少子化は改善すべき問題 #日本再創造

2012-06-30 13:08:20
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

しかし高齢化は悪いことではない。長寿化。人間は長生きするためにいろいろなシステムやものを作り出してきた。110年前の平均年齢は44歳。人生50年だった。今は90歳。今までのシステムはすでに破綻している。 #日本再創造

2012-06-30 13:10:06
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

今必要なのはイノベーション。 そしてそのために大事なのは長寿化。人類はこの状況を目指して発達してきた。だからこそ、元気な長寿は多くなっている。 #日本再創造

2012-06-30 13:11:16
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

1991年の59歳は今の70歳と同じ。 日本は変わっている#日本再創造

2012-06-30 13:12:17
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

1991年の59歳は今の70歳と同じ。 日本は変わっている#日本再創造

2012-06-30 13:12:17
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

80歳の9割は健常者。そのような人たちを老人ホームとかで世話してるのはおかしい。#日本再創造

2012-06-30 13:13:08
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

視点3:世界は有限である。 車の保持数は先進国は二人に1台の車を持っている。車の数は飽和してる。先進国の内需は飽和する。#日本再創造

2012-06-30 13:14:40
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

車の売れる数は長期的にみれば決まっている。だからこそ新規市場を求める。 人口も飽和する。つまり、自動車の販売台数は決まっている。人工物の飽和=人口の飽和。

2012-06-30 13:16:43
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

途上国の飽和も早い。セメントを例にして話す。すでに中国にもアメリカ以上の一人当たりのセメント量が入っている。 つまりすでに中国の高速道路などのインフラは整ってきている。中国のセメント市場ももう飽和が違う。 #日本再創造

2012-06-30 13:19:26
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

ここ150年をみると、エネルギーの流れがわかる。 最初は薪。次に石炭、19世紀に入って石油を使い始める。20世紀半ばで天然ガス。この時点で化石燃料が揃う。次に水力発電も発達。 今は80パーセントが化石燃料。原子力は5パーセント。 #日本再創造

2012-06-30 13:21:38
1 ・・ 4 次へ