Big Tent Sendai summary of tweets #bigtentsendai

Big Tent 2012 — 自然災害と IT 活用に関する国際会議 http://www.google.com/intl/ja/events/bigtent2012/agenda.html Big Tent: The Role of Technology in Disaster Preparedness and Relief http://www.google.com/intl/en/events/bigtent2012/agenda.html
7
前へ 1 ・・ 28 29 次へ
kaz inagaki @kazinagaki

RT @Fumi: #bigtentsendai "PDFを出すことで、データをオープンにしたと思っている政府関係者がいるが、実はPDFはクローズドデータの象徴です"

2012-07-02 20:33:26
Ian Gomez @iangomez

Got a crash course today on crowdsourcing, open data, GIS, etc! Great organizers, participants, fellow panelists! #bigtentsendai #inspired

2012-07-02 20:48:50
Hideaki_npc @hgot07

自然災害と IT 活用に関する国際会議 - Big Tent Sendai summary of tweets #bigtentsendai http://t.co/mUhpATAs

2012-07-02 20:54:57
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#BigTentSendai で1年以上ぶりに会う人が大勢いて、そのうち何人かが仙台に移り住んでいて仙台のサッカーバーへ。終電一本前の新幹線で東京に帰ります!

2012-07-02 20:59:43
鎌玉 大 @kamatamadai

RT @Fumi: #bigtentsendai "PDFを出すことで、データをオープンにしたと思っている政府関係者がいるが、実はPDFはクローズドデータの象徴です"

2012-07-02 21:20:40
志村俊朗 @toshiro

RT @Fumi: #bigtentsendai "PDFを出すことで、データをオープンにしたと思っている政府関係者がいるが、実はPDFはクローズドデータの象徴です"

2012-07-02 21:22:23
あいすばーんず87(ぢゃぢゃめたる) @iceburns87

RT @Fumi: #bigtentsendai "PDFを出すことで、データをオープンにしたと思っている政府関係者がいるが、実はPDFはクローズドデータの象徴です"

2012-07-02 21:23:07
鎌玉 大 @kamatamadai

RT @nobi: #bigtentsendai NetHope: 最近、災害時の混沌下での情報提供はポータルサイトを使うのが一般的。こんな情報のポータル、あんな情報のポータルが立ち上がってるが、これは間違いだ。情報は普段から人々が使ってた場所で提供されるばきで、それを可能にするのがオープンデータ。

2012-07-02 21:23:20
Hiroshi Ishii 石井 裕 @ishii_mit

RT @takumink: How to turn archive data into knowledge? Panel Discussion #bigtentsendai moderated by @ishii_mit http://t.co/qIqUKZV6

2012-07-02 21:26:53
拡大
Ian Gomez @iangomez

RT @hgot07: 自然災害と IT 活用に関する国際会議 - Big Tent Sendai summary of tweets #bigtentsendai http://t.co/mUhpATAs

2012-07-02 21:52:51
遠藤 和彦|コネクテックCEO(IoTベンチャー支援)🇯🇵🇺🇦 @ebiplitz

RT @izumia: 経産省平本氏。PDFでは再利用できないと呼びかけ。東京電力供給データ、API にしてもらった。スマホ、デジタルサイネージに展開可能に。支援制度も。ソーシャルメディア情報から不足物資分析トライ。セマンティック技術が不足。 #bigtentsendai #ispp

2012-07-02 21:55:14
Alex Rose @u62

RT @HirokoTabuchi: UN Sp Rep on disaster reduction at #bigtentsendai: Populations usually don't panic bc of knowledge - they panic bc of a lack of knowledge.

2012-07-02 22:06:06
鎌玉 大 @kamatamadai

.@Fumi さんの「Big Tent Sendai summary of tweets #bigtentsendai」をお気に入りにしました。 http://t.co/eV1ktI3b

2012-07-02 22:39:27
Phantom_Works @sutohKADAA_SYA

RT @izumia: 東北大学、今村教授の発表です。みちのく震録伝の概要を説明。東日本大震災で得られた知見の情報をすべて記録。実態解明、復興支援、東海、東南海、南海の防災対策などが目的。 #ispp #bigtentsendai http://t.co/dparQ7QJ

2012-07-02 22:44:18
拡大
shirleysky @shirleysky

RT @ishii_mit: Thanks for sharing this photo! RT @koh_t mit石井さん @ishii_mit のセッション #bigtentsendai http://t.co/wVVHh3JJ

2012-07-02 22:47:15
拡大
Andreas Sandre @andreas212nyc

Interested in technology for disaster response & prevention? Follow Google BigTent Event in Sendai Japan with #bigtentsendai via @unisdr

2012-07-02 23:41:06
Alien Zibarro @azabaro

RT @HirokoTabuchi: UN Sp Rep on disaster reduction at #bigtentsendai: Populations usually don't panic bc of knowledge - they panic bc of a lack of knowledge.

2012-07-03 00:30:32
Rui Kaneko @louis8917

RT @Fumi: #bigtentsendai "PDFを出すことで、データをオープンにしたと思っている政府関係者がいるが、実はPDFはクローズドデータの象徴です"

2012-07-03 00:39:19
Fernando Conde @conde112

¿Qué potencial tiene la tecnología en la respuesta ante desastres? Habrá que seguir el Big Tent Japan. Vía @unisdr | #bigtentsendai

2012-07-03 03:15:29
wataru mitani @hirosh_ima

RT @izumia: 経産省平本氏。PDFでは再利用できないと呼びかけ。東京電力供給データ、API にしてもらった。スマホ、デジタルサイネージに展開可能に。支援制度も。ソーシャルメディア情報から不足物資分析トライ。セマンティック技術が不足。 #bigtentsendai #ispp

2012-07-03 03:29:31
wataru mitani @hirosh_ima

RT @nobi: #bigtentsendai NetHope:情報なんでも集めればいいわけではない。情報集めどのような決断したいかを考えて集めることが大事。ただ、人によって決断したいことは異なるからそれぞれが違うデータ集める。それを相互にインタラクションさせるために標準化されたオープンデータ必要

2012-07-03 03:30:07
vfung @thespringworm

RT @PatrickMeier: RT @SocialCompany: Information Forensics: How to Verify Crowdsourced Information from Social Media #bigtentsendai http://t.co/5REP0lXh

2012-07-03 03:31:37
前へ 1 ・・ 28 29 次へ