10代の心筋梗塞の存在を知らなかった @nnnhhhkkk1 氏

いつも楽しい @nnnhhhkkk1 氏の記録です。
8
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
@nnnhhhkkk1

@tamashirosama ようはまともな反論ができないからそうやって書くわけか。期待はしていなかったが予想通りの反応だった。お前みたいな中身のない一行だけ書いて勝ち誇りたがる輩は腐るほどいるのは経験済みだ。しかし、所詮は議論すらまともにできない典型的な逃げ腰の独善的タイプだ。

2012-07-03 10:14:29
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARLだからお前が調べて俺に示せと書いている。お前ならググるだけでも簡単に見つかるんだろう?だったらやって見せてくれ。さんざん偉そうに書いたんだからお前にはそれができるんだろう?ネットでは神奈川県の30代の心筋梗塞の数しか見つけられなかったからお前が探せ。

2012-07-03 10:18:03
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARL論点が飛んでる?どこが飛んでるんだか。過去のマスコミなどの情報よりもネットでの情報の方が早くて正しかったという例を示しているだけで、全然論点は飛んでいない。ようはお前はマスコミの出す情報なら何でも鵜呑みにしてネットの情報は信用しないと言いたいわけか。

2012-07-03 10:20:14
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARL隠蔽が陰謀とは笑わせる。じゃあエイズ問題の隠蔽も陰謀論ってわけか。ネットの情報は主観に過ぎないが、それは時間を経てデータ化されて情報として流れるようになる。口蹄疫もマスコミまで隠蔽していた事実だが都合の悪いことはみんなで隠し通すのは歴史が証明済みだ。

2012-07-03 10:24:06
Sim @tamashirosama

@nnnhhhkkk1 今頃バンダジェフスキーを取り上げてるお無知さんに言われてもねぇwww

2012-07-03 10:35:36
@nnnhhhkkk1

@tamashirosamaバンダジェフスキーって誰だろうか?いつ俺がそんな人物の名前を出したのだろうか?まず日本語を読む練習からした方がいいんじゃないか?勝手に聞いたこともない人物を俺が取り上げたと書いているあたり、よっぽど妄想が激しいようだ。一度眼科か精神科に行った方がいい。

2012-07-03 10:42:00
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 つくづく世話のやけるお方だ。心筋梗塞、年齢別でググればそれなりの情報はでてくる。いったいどういうワードで検索かけたんですかね?まあ厚生労働省に資料請求しろとか図書館で調べろとまでは言いませんが、検索の仕方を工夫したりはしなかったんですかね?

2012-07-03 10:50:18
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 マスコミやそれに対する反論、いずれもソース付きで検証し査読するのが常識。ソース付きならネット情報でも価値がありますが、ソースなしのネット情報に脊髄反射でとびつくあなたには査読能力はないということです。ネットデマを拾う確率の方がはるかに高い

2012-07-03 10:57:25
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 都合の悪いことは無視する←これ、あなたの推測でしかありませんね。なので論ずるまでもない。陰謀論とはそういうものです

2012-07-03 10:59:58
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARL あなたが知らないだけです。3.11以前にもありますよ。10代の心疾患死亡はそんな珍しい話じゃありません。死因統計を念入りに調べてみては?←これがお前の最初だ。心筋梗塞と書いているのに心疾患と読み間違えて、現在は調べろしらべろと言い張っているだけだ。

2012-07-03 11:03:09
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARL都合の悪いことを無視するのは原発推進派のほうだ。意味不明に放射能は安全だと宣言し、放射能による死亡者はいないとまで言い張る。もちろん根拠はなく因果関係がわからないことをいいことに、放射能による死亡者はいないと都合のいいように解釈して推測して自己満足。

2012-07-03 11:05:22
@nnnhhhkkk1

今呼吸器内科医のEARLは頑張ってググっているのか?俺もいろんな単語を組み合わせてググってみたが、せいぜい急性心筋梗塞のグラフと神奈川県の30代の心筋梗塞の数字を見つけるのが限界だった。とりあえず検索で見つけるのは容易だと言い張ったから代わりにEARLはきっと探してくれるはずだ。

2012-07-03 11:41:49
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 これに関しては同じことを説明済みであるためこれ以上返答しません。過去のあなたへのリプライを参照下さい

2012-07-03 12:17:25
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 私は原発推進派ではいが。どこからそんな決めつけが出てきたかは知らないが、そもそも放射能関係についてあなたとは議論すらしていない。

2012-07-03 12:20:04
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARLもう過去はいい。お前が読み間違えたことを認めようとしないかぎりは何を書いても無駄だろう。それよりもググって調べてくれ。検索能力のない無能な俺には無理だ。あんたに言わせれば簡単だそうだから、ぜひとも示してもらいたい。数万もあるサイトから探す気力もない。

2012-07-03 12:21:57
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARL 放射能による心筋梗塞の可能性を書いていたことにケチつけたのはお前の方だと思ったが、俺の間違いだったか。あなたが知らないだけです。3.11以前にもありますよ。10代の心疾患死亡はそんな珍しい話じゃありません。と最初に書いたのは中の違う人だったわけか。

2012-07-03 12:27:17
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 検索すればいきなり日本心臓財団のページがある。そこで人口10万対年齢別死亡率がでる。胆振総合振興局のページからは年齢別死亡者数も分かる。心筋梗塞死亡率と各年代人口は言うまでもなくすぐに調べられる。全く世話が焼けますね

2012-07-03 12:35:22
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 私が指摘したのは10代の心筋梗塞死亡数です。同じツイートにあなたが放射能のことを記載していてこの1年の話をしていることは誰でも分かります。だから3.11以前でも普通にあると教えました。放射能のが原因かどうかについてはケチつけた覚えありませんけど

2012-07-03 12:41:46
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARL それは知っている。あれを根拠に単純計算すると、10代の心筋梗塞の死亡者数が20人以下となってお前の書いていた100人近くと大きく矛盾することになる。胆振総合振興局の方だと平成20年で10代の心筋梗塞の死亡者は5人。えらくお前の数字とかけ離れている。

2012-07-03 12:42:53
@nnnhhhkkk1

呼吸器内科医のEARLが言っていた資料はこれ→http://t.co/wLL0MqPb←8ページ。そしてこれ→http://t.co/ITXvF6Omいずれも急性の心筋梗塞の数。こいつが命令していたのは心筋梗塞の数をググって探せだ。胆振総合振興局のページ以外はすでに全部見ている。

2012-07-03 12:46:44
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 私がいつ死亡者数100名と書いたのかもう一度読み直していただきたい。私が提示したのは急性心筋梗塞患者数だ。

2012-07-03 12:54:14
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

10代の心筋梗塞が年間5人居たことが知れてよかったですね。「あまり聞いたことが無い」から大きな進歩です。つぎは、福島の突然死が心筋梗塞であるというソースですねRT @nnnhhhkkk1:呼吸器内科医のEARLが言っていた資料はこれ→http://t.co/p3wdpjNp 

2012-07-03 12:54:17
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARLそうなんだ。お前は急性心筋梗塞を提示していたのか。じゃあ俺は読み間違えたわけか。他の人にもちょっと読んでもらいたい。それで俺が読み間違えたのなら眼科に行って診てもらうことにする。さて、とりあえず読んでみるか。https://t.co/jVtP6qv1

2012-07-03 13:00:06
@nnnhhhkkk1

@DrMagicianEARL ああ、すまんすまん。また読み間違えていた。お前は患者数を書いたで、死亡者数ではないということか。なるほどなるほど。じゃあネットの情報が本当ならば福島だけで3人は心筋梗塞で死んでいるから、かなり凄い確率になるわけか。もちろん情報が本当ならの話だけど。

2012-07-03 13:03:58
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

@nnnhhhkkk1 会話がグルグル同じ所回って非常に効率が悪い議論だがもう一度説明してあげましょう。「ネットの情報が本当なら」という前提をもち出すこと自体ナンセンス。全くソースがない情報の数値を「本当なら」と議論の場に出すのは論外。独り言に留めておきなさい。

2012-07-03 13:13:11
前へ 1 ・・ 5 6 次へ