インバースラウンドについて考える

0
amemiya @rail44

いつも思ってたんですけど、こういう風にストリングがボディに触れてる時って両方とも摩擦力は一緒だし、スリープロスはむしろインバースの方が大きくないですか? http://t.co/RgZS9Dd0

2012-07-02 20:11:41
拡大
amemiya @rail44

勘ちがいしてる可能性大だから、気づいたところあったら指摘おねがいします。

2012-07-02 20:14:45
マツキヨ@ビーストカップ覇者@ダイヤの王 @matsukiyo

@rail44 俺もインバースのスリープロス関連には懐疑的だね。でも完全な平面を作る事はできないので、微妙な凹凸が影響してくるのではないかと。僕個人としては二点間を一直線に結んだ方が、その分外に重量を持っていけるという理論を持っているためインバース反対派

2012-07-02 20:17:36
amemiya @rail44

@matsukiyo 僕もそうです。インバースでカットしてる部分って、ヨーヨーにとって一番重量置きたい部分な気がします。ウィングだったりミッドシップはそこにウェイト集中させる手法ですよね。

2012-07-02 20:21:44
マツキヨ@ビーストカップ覇者@ダイヤの王 @matsukiyo

@rail44 いや、ミッドシップ気味にしたいならインバースはある意味間違っていないと思う(ミッドシップで増やしたいところと、インバースで結果的に増えるところは違うけれど)。僕は出来る限りヨーヨーの回転軸から重量を遠ざけたいのよ。

2012-07-02 20:30:36
マツキヨ@ビーストカップ覇者@ダイヤの王 @matsukiyo

@rail44 二点間を結ぶ曲線は、必ず直線より長くなる、と言えばわかりやすいだろうか

2012-07-02 20:30:45
Hatsumi @Celespica

@rail44 ストリングヒット時の接線方向の角度と軸との角度が浅くなると抵抗は大きくなる(言いたい事が何か食い違ってるかも)

2012-07-02 20:17:39
amemiya @rail44

@Celespica うまく文章で伝えるの難しいですよね。この図の状態で面で接するストレートシェイプと、2点で接するインバースシェイプだと、スリープロスだったり傾き易さでどういう違いが出るんだろう?……と。

2012-07-02 20:23:59
Takashi Naito (ちょろ) @naichoro

インバースラウンドの利点はスリープロスより指がしっくりくる感じにあると思っている

2012-07-02 20:21:09
amemiya @rail44

@naichoro ショップだったり各所の書き込みだったりで「インバースだからスリープロスが少なくて回転が長持ちする」っていうのをよく見かけるもんで。指にしっくりくるのは確かに利点ですよね!

2012-07-02 20:25:26
amemiya @rail44

あ、インバースラウンドかっこいい!は僕もそう思いますw

2012-07-02 20:24:33
Takashi Naito (ちょろ) @naichoro

@rail44 実は俺も「接触面積が小さい分摩擦が増えるんじゃ」とずっと思っているが、「そもそもエグってある分だけストリングが触れない」利点に目を向けるべきなのかねぇと思う。

2012-07-02 20:27:06
しょくにん @Shock_nin

@rail44 ボディとストリングが接する点数で言えばインバースの方が多いけど、面積で見たら少ないとかそういうことじゃないんす?

2012-07-02 20:25:08
amemiya @rail44

@Shock_nin 接する点数とか面積は摩擦力の総和に関係ないはずです。より高速回転している外側に摩擦が集中してしまうと、その仕事が大きくなって回転が弱まっちゃうんじゃないかなぁと。

2012-07-02 20:27:24
Hatsumi @Celespica

@rail44 個人的にスリープロスの定義がどうにも定まってないと思う。ストリングヒットした瞬間のスリープロスと、ヨーヨーが傾いてエッジに触れた時のスリープロスと。

2012-07-02 20:26:32
amemiya @rail44

@Celespica 僕の脳内いめぇじ()では両方ともインバース不利に感じてしまいます。それこそやっぱり練習会とかで形状談義したいですね。

2012-07-02 20:33:14
すっすー @susukinoS13

@rail44: @Shock_nin 外側に触れると摩擦が増えるのは時間辺りの接触距離が伸びるので正しいと思います。面積に関係ないのは計算上だけで関係があったりします。でないとレース車両に太いタイヤを入れる意味がないので。

2012-07-02 20:34:52
amemiya @rail44

@susukinoS13 そうなんですか!確かに言われてみればタイヤの例、すごく分かりやすいです。どういう考え方なのか気になるので、車関係の文献とかちょっと漁ってきますねw

2012-07-02 20:39:29
すっすー @susukinoS13

@rail44 タイヤの場合ゴムなので変形要素もありますから計算が変わってくるのもあります。完全に剛体同士なら面積よりも力と摩擦係数みたいなのですが。ヨーヨーの場合、本体は良いのですがストリングスがやわらかいので面積も関係があるような気がします。

2012-07-02 20:43:12
amemiya @rail44

@susukinoS13 あー、外側の接点に糸がぶつかる未満の傾きだと、糸が食い込んだ時にインバースの方のメリット有りそうですね。

2012-07-02 20:48:19
Hatsumi @Celespica

インバースラウンドはストリングヒットからベアリングに落ちるまでに必ず角度の浅い所を通らないといけないのが力学上のデメリット、多分

2012-07-02 20:37:50
すっすー @susukinoS13

@Celespica 確かにそう思います。初心者には外側でストリングスヒットしてもモーメントが小さく抑えられるのでメリットもありそうな気がします。

2012-07-02 20:40:00
amemiya @rail44

@susukinoS13 モーメントの少なさってのはホリゾンタルのしやすさと関わってきそうですよね。糸をぶつけて傾きを維持する以上、重心に近い位置にぶつけられる形状が有利なんですかね?

2012-07-02 20:43:57
すっすー @susukinoS13

@rail44 ホリゾンタルの場合、今のトリックだと投げ出しの角度を維持したいといった感じなので単純に慣性モーメントを大きくとって外力に強いと言う事の方が重要な気がします。モーメントの大きさは悪く言えば傾きやすさ良く言えば安定性と言えるのでそこが好みになってくるのかなと思います。

2012-07-02 20:49:46
すっすー @susukinoS13

@rail44 結局ステップ形状とそのあたりはあまり変わらないかと思います。

2012-07-02 20:53:28