メモ ふくちゃんさんの試算

7月3日 「WBCで300Bq/body出たとして、実際の摂取平均と線量は?」 と計算してました。 一括摂取を仮定した場合と慢性摂取を仮定した場合で大きく差があるのに注目。 (思うんだけどね、2回連続して測れば、初期の大量摂取の影響分は出せるから、、パターン別に初期摂取量のモデル値を用意しといて、複合シミュレーション掛ければよかったと思うのよ。。。)
19
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

そうですね。それはどう考えられているのでしょう。家の中でも部屋ごとに違うし “@fukuwhitecat: @kikumaco 除染効果を空間線量で見る、っていうところに破綻があるように思うんですです。結局個人線量が下がらなければ… @okami_sakanaya

2012-07-04 17:35:13
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@kikumaco 環境省は1m高0.23μSv/h以上を以下にすることを基準としていますので、人がいようがいまいがその基準を下回ることが目標ですね…。国直轄じゃないところは市町村任せですが、行政のやり方は環境省の方針に準じると思います。 @okami_sakanaya

2012-07-04 17:38:09