twitter公開読書会 第10回「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」まとめ

7/3に行われた土曜リードショー(twitter公開読書会)第10回「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」(ティナ・シーリグ・阪急コミュニケーションズ)のまとめです。
5
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
みねじろ! @minejiro

幽体離脱 RT @ToshioOkada: これ、すごく使える発想法。決断でもいいし、謝罪しなくちゃいけない局面でも同じだけど、一番大事なのはちょっとだけでも客観的になる、つまり「過剰な責任感から外れること」。そのために「時間的パースペクティブ」を利用する。 #otakingex

2010-07-03 11:46:26
Hidenori Kinoshita @kinosist

最小リスクでしっかり仕事をしてくれる人も実際には必要。どちらも許容する社会が望ましい<@ToshioOkada 「成功だけに報いるとリスクを取ろうとしなくなるのでイノベーションが阻害される。成功と共に失敗も評価し、何も行動しないことを罰する方法を検討すべき」 #otakingex

2010-07-03 11:46:48
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

このあたりで要約は終わって、本書の考察に入ります #otakingex

2010-07-03 11:47:03
血液たん @ubzm

「黒歴史として忘れたい」というのじゃダメなんですね。RT @ToshioOkada: 将来、自分がこの一件をどのようにスピーチするかを考えて決断・行動すると、自分自身が後悔しない、それどころか自分を誇れる結論が導き出せる #otakingex

2010-07-03 11:47:31
みねじろ! @minejiro

問題はトップが個々人にどっちを求めているか明示することですよね。 RT @kinosist: 最小リスクでしっかり仕事をしてくれる人も実際には必要。どちらも許容する社会が望ましい @ToshioOkada #otakingex

2010-07-03 11:48:33
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

そうだね。失敗を認められないから、失敗が「成仏」しなくてトラウマ化するんだよwRT @ptarou: @makise_jp 失敗を認められるかどうかで、「経験」かそうでないかが決まるのではないかと思うんですよね…。 #otakingex

2010-07-03 11:48:37
玄田琢哉@東大Kindle作家 @makise_jp

自分が凹まなければチャンスがまた来ると信じたい。 RT @ptarou: 失敗を認められるかどうかで、「経験」かそうでないかが決まるのではないかと思うんですよね…。 #otakingex

2010-07-03 11:48:50
延喜 @r_braford

自分か親戚に子供がいたら簡単… RT @ToshioOkada 将来、胸を張って話せるように、いま物語を紡ぐ。 #otakingex

2010-07-03 11:49:14
みねじろ! @minejiro

黒歴史として客観的に保存するのはありだと思う。 RT @ubzm: 「黒歴史として忘れたい」というのじゃダメなんですね。RT @ToshioOkada: 将来、自分がこの一件をどのようにスピーチするかを考えて決断・行動すると… #otakingex

2010-07-03 11:49:18
Tomotaka Imari/ITエンジニア、ビアエバンジェリスト、カメラマン @tomo_0st

長嶋茂雄はバッターボックスにはいるまえからヒーローインタビューで何を話すか考えていたという話を思い出した RT @ToshioOkada: 将来、自分がこの一件をどのようにスピーチするかを考えて決断・行動すると、自分自身が後悔しない、それどころか自分を誇れる #otakingex

2010-07-03 11:49:41
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

「忘れたい」という段階も大事。全部、理想どおりやろうとせずに、徐々に「あれは失敗だったけど、こういうことが学べた」と人に言えるように数年がかりで持っていく。RT @ubzm: 「黒歴史として忘れたい」というのじゃダメなんですね。 #otakingex

2010-07-03 11:50:08
みねじろ! @minejiro

そうか「オレ、この戦争が終わったら彼女と結婚するんだ」の死亡フラグは客観視できてないから死ぬのかw #otakingex

2010-07-03 11:51:17
秋山純 @ptarou

@Tony_Tehanu 経験と失敗について。「勝ち負けは主観の問題だ」っていう言葉は、自分自身の気力を保つためには必要だけど、客観的な真理として持つと悲惨なことにしかならんしなあ…。 #otakingex

2010-07-03 11:52:01
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

「情熱」「スキル」「市場」の重なり合いについて、みんな一度に理想型を考えすぎ。現状よりそれぞれの数値が1ポイントでも高いところがあるなら、そっちに移行すればいい。移動コストが高いなら、コスト<合計増加値を考えればいい。 #otakingex

2010-07-03 11:52:42
jinmensou @jinmensou

研究ならば「情熱」と「スキル」で成立するのかな?RT @ToshioOkada: 「情熱」と「スキル」と「市場」が重なり合うところ。それがあなたにとってのスイートスポット。仕事が”終わった後で”趣味を楽しむのではなく、仕事によって生活が楽しくなるポジション。 #otakingex

2010-07-03 11:54:51
みねじろ! @minejiro

その通りですが、移動コストが異常に高いのが日本社会ではないかと。なので、ちょっと動こうw RT @ToshioOkada: 「情熱」「スキル」「市場」の重なり合いについて、みんな一度に理想型を考えすぎ…移動コストが高いなら、コスト<合計増加値を考えればいい。 #otakingex

2010-07-03 11:55:03
みねじろ! @minejiro

いや、ポスドクという「市場」問題があるでしょう。 RT @jinmensou: 研究ならば「情熱」と「スキル」で成立するのかな?RT @ToshioOkada: 「情熱」と「スキル」と「市場」が重なり合うところ。それがあなたにとってのスイートスポット。仕事… #otakingex

2010-07-03 11:56:01
念波 @nennpa

ターンエーガンダムで富野監督が創作した言葉だと思ってるんですが、違うかな?RT @ubzm: そう言われてみると昔はなかった言葉ですよね。うーん。RT @ptarou: @ubzm 「黒歴史」って言葉、そもそも誰が、何のために作り出したんだろう…?  #otakingex

2010-07-03 11:57:20
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

この本、要約したように「使える」エピソードはすごく多いし、読んでいても面白い。でも最初に書いたように「だからなに?」が弱い。書評ブログで取り上げるには格好だけど、ずっと手元に置きたい本じゃないんだよね。僕のオススメは「本屋で立ち読み」です。 #otakingex

2010-07-03 11:57:23
みねじろ! @minejiro

ラジャーw RT @ToshioOkada …エピソードはすごく多いし、読んでいても面白い。でも最初に書いたように「だからなに?」が弱い。書評ブログで取り上げるには格好だけど、ずっと手元に置きたい本じゃないんだよね。僕のオススメは「本屋で立ち読み」です。 #otakingex

2010-07-03 11:58:32
ヤマ @jun_yama

「苦しい時こそニヤリと笑え、はたからみたら男だぜ」の精神! QT @ToshioOkada: 間違えた時、失敗した時の考え方~~ #otakingex

2010-07-03 11:58:57
ash @blue_ash_brown

「現在」や「迷っている移行先」を客観的に見れずに過剰な幻想・妄想をしてしまうから難しいんですよねー。 RT @ToshioOkada: 「情熱」「スキル」「市場」の重なり合いについて、一度に理想型を考えすぎ・・・ #otakingex

2010-07-03 11:59:17
yohn @yohn12

こういう人多いですね。トラウマが別の部分で噴出する。RT @ToshioOkada: そうだね。失敗を認められないから、失敗が「成仏」しなくてトラウマ化するんだよwRT @ptarou: @makise_jp 失敗を認められるかどうかで、「経験~ #otakingex

2010-07-03 12:00:06
ますみ @masu_mi

てっきり奴隷制かと思ってた.. RT @nennpa: ターンエーガンダムで富野監督が創作した言葉だと思ってるんですが、違うかな?RT @ubzm: そう言われてみると昔はなかった言葉ですよね。うーん。RT @ptarou: @ubzm 「黒歴史」って言葉 #otakingex

2010-07-03 12:01:06
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

時間になりましたので、twitter公開読書サタデーリードショーを終了します。みなさん、ご苦労様でした! #otakingex

2010-07-03 12:01:34
前へ 1 ・・ 7 8 次へ