美学校特別講座「中ザワヒデキ文献研究番外篇」第三回

美学校にて2012年6月より毎月第一、第三水曜日に開催されている「中ザワヒデキ文献研究番外篇」の第三回。 開催日:2012年7月4日 前半で読み進めた文章↓ 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
qwertyu7531 @qwertyu7531

”秋山祐徳太子はポップ・ハプニング(通俗行動)と称してグリコのスタイル(グリコのキャラメルのパッケージに使用された陸上選手の絵の格好)で走り回り、1975年、1979年には「政治のポップ・アート化をめざし」東京都知事選に立候補しました*3e2。” #番外

2012-07-04 22:02:06
qwertyu7531 @qwertyu7531

”もちろん、立候補のための立候補でした。すなわちポップ・アートやハイレッド・センター的な手法を拒むというわけではなく、しかし同時に、ゼロ次元の儀式や、ゼロ次元が組織した幾多のイベントにも数多く参加していました。” #番外

2012-07-04 22:02:22
qwertyu7531 @qwertyu7531

”人脈的には、ネオ・ダダもポップ・アートもゼロ次元もアングラ演劇も暗黒舞踏もつながっていました。” #番外

2012-07-04 22:02:35
qwertyu7531 @qwertyu7531

”1975年の東京都知事選は奇人変人のたぐいが多数立候補したことで知られています。秋山祐徳太子候補はハイレッド・センター風に「敢えて」スーツに身を包みネクタイを締めました。しかし他の候補の一人、窪田志一は、「素のまま」上半身は上着で下半身は赤フンドシ、頭はチョンマゲでした。”

2012-07-04 22:03:34
qwertyu7531 @qwertyu7531

”読売アンデパンダン展以来、芸術の前衛の近隣に、芸術とは本来無縁の本物の変人が、芸術以上のインパクトをもって紛れこむことが少なくなかったようです。” #番外

2012-07-04 22:05:30
qwertyu7531 @qwertyu7531

”加藤好弘が率いるゼロ次元は極めて自覚的に組織運営され思想言語も有していましたが、ゼロ次元が束ねプロデュースしていた周辺のパフォーマーたちが、当のその「本物の変人」だったようです。” #番外

2012-07-04 22:05:48
qwertyu7531 @qwertyu7531

”アウトサイダー・アートの問題が、作品にではなく本人に露呈してしてまったといえばよいでしょうか。” #番外

2012-07-04 22:06:15
qwertyu7531 @qwertyu7531

質問「久里洋二が入っていないのはおかしいと思う」中ザワ「そうなんですよね、あとは粟津潔ですね。しかしそこまで入れるとデザインなど他文脈まで入ってきます。この本ではヘタうま前史は入れずにヘタうまの歴史から入れることにしています」 #番外

2012-07-04 22:09:54
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「あとはイラストレーターとデザイナーの歴史ですね、イラストレーターはイラストを描く側、デザイナは使う側ですね。」 #番外

2012-07-04 22:10:42
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「それは東京都現美に所蔵作品がないこととも関連しているかもしれません、しかしゼロ次元は所蔵されていませんが、この本には入れています」 #番外

2012-07-04 22:12:03
美学校 @bigakko

次は1993年に発行されたフロッピーマガジン「JAPAN ART TODAY - 03 西山美なコ展」を見ていきます。 #番外 (live at http://t.co/RIdi729J)

2012-07-04 22:18:04
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「次はJAPAN ART TODAYの西山美なコ展です。僕は二月に一度みて以来になります。3331で西山さんが展示をしていたときに急遽トークイベントに出演することになりました。」 #番外

2012-07-04 22:19:38
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「発行日93年1月15日、1枚です。大阪で行われたテレクラライクな展覧会。92年11月16日~12月19日大阪インターフォームコンテンポラリーで行われた「西山美なコ」展の記録になります」 #番外

2012-07-04 22:21:02
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「街でのテレクラライクなティッシュ配りなどが記録されています」 #番外

2012-07-04 22:21:36
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「なのでこの内容は3331でのustにも入っています。」

2012-07-04 22:22:05
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「まずREAD ME。JAT3号は一枚のフロッピーで成り立っています。データ種類、データの開き方、データ解説などが書かれています」 #番外

2012-07-04 22:24:20
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「あまり解説に力を入れていません。内輪ノリなネタも含まれています。この展覧会は多くのメディアで取り上げられているので詳細は省きます。」 #番外

2012-07-04 22:26:23
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「このフロッピーには画像、音声、文章データが含まれています。」 #番外

2012-07-04 22:29:00
まど @_mado__

@lop_nor @qwertyu1357: 中ザワ「この辺は齋藤祐平さんと繋がってくる感じですね」 #番外

2012-07-04 22:29:26
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「データは展示DM,インターフォーム、鶴橋の朝、「中村と村上」大阪展初日の朝、二丁目劇場の夜、代々木公園の夜、渋谷の夜などです」 #番外

2012-07-04 22:31:18
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「センター街でティッシュ配りのバイトを雇うはずが興奮した作家本人が登場した写真という事にしてくれとの連絡があったとの事」 #番外

2012-07-04 22:33:32
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「音声データが3つあるのですが、3331の時にはすべて聞けませんでした。今日はすべて聞きましょう。」 #番外

2012-07-04 22:34:38
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「SMTVによる盗聴の音声データが入っています。」 #番外

2012-07-04 22:40:01
qwertyu7531 @qwertyu7531

中ザワ「SMTVの盗聴レポートです。」 #番外

2012-07-04 22:48:47
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ