AT1320Aによるヒラメの測定

みんなが気になっているお魚の数値。 ヒラメなどを測定してみたまとめ。 お魚シリーズになるのか?(期待しましょう) (by まとめボランティア)
1
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

本日は、ヒラメを測定しました。 千葉県産ですが、ほぼ不検出でびっくり! ビミョーな反応を見極めるため、これから一晩測定の膨張対策です。。。(汗 http://t.co/mjbh5eLi

2012-06-29 21:09:17
拡大
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

こどみらの包丁はなまくらになっており、魚を捌くのに一苦労(笑) これから、フードプロセッサにかけて練り上げ、そこに消毒液を投入して一晩測定に備えます。 夏は膨張対策が必須。。。。。 http://t.co/6VNMt9yM

2012-06-29 21:11:39
拡大
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

ちなみに、お昼に測定して7700秒時点の結果シート画像です。http://t.co/U4M4qPgB カリウム40が多いので”コンプトン”なるものでスペクトルが盛り上がっていますが、目立ったセシウムピークはほぼ見えず。びっくり。

2012-06-29 21:24:29
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

今回のヒラメと、前回のお魚4検体は、有志の方のご協力検体提供で、当所が魚の状況把握と情報周知のための自主測定を行っております。 魚のお持ち込みは少なく、測定情報は少ない現状ですので、自主測定が必要と判断いたしました。 どうぞ応援してやっていてくださいませ。(O様感謝いたします。)

2012-06-29 21:31:23
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

先程シェアさせて頂いた画像http://t.co/U4M4qPgB は、こどみらボランティアチームの方がご準備くださったフォーマットを利用しています。 これから、スペクトル入りで、折々にいろいろな測定データをシェアさせて頂きたいと思います。かなり画像化は進んできました(感謝)。

2012-06-29 21:34:22
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

先日のヒラメの一晩測定(47200秒)の結果は、Cs-134が0.99Bq/kg未満の検出限界以下、Cs-137が1.15±0.67Bq/kgという結果でした。http://t.co/gp7VuGGO 1Bq/kg前後は、当所の測定器ではあくまで参考値となります。

2012-07-02 23:08:39
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

再揭になりますが、@SSanpei さんが調べたヒラメの測定情報です。http://t.co/8fDnCNiT 色々な測定情報は役立ちますが、それだけで単体の数値を予測しきることは無理だと実感。今回のヒラメは千倉沖での収穫だったということです。この表の平均より遙かに低い。

2012-07-02 23:12:04
拡大
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

海産物に詳しい@SSanpei さんから、茨城や千葉のヒラメの測定結果が多数載せてあるシートを教えて頂きました。 http://t.co/8fDnCNiT 参考になりましたので、シェア。

2012-06-30 01:08:17
拡大
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

http://t.co/8fDnCNiT をよく見たら、「外房沖」の欄を見ると、連動性が若干伺えました。千倉での収穫ということでしたので。それにしても、今回は低かったといえば低かった印象です。http://t.co/gp7VuGGO 

2012-07-02 23:20:03
拡大
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

6月12日、4検体魚測定の結果シートだけアップいたしますhttp://t.co/4ohUL154 デカメキントキ http://t.co/rWnU7q7h アジ http://t.co/oq48a8RM イナダ http://t.co/4vKPH70Q マサバ

2012-07-02 23:45:07
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

ストロンチウムといえば、この表が参考になります。 http://t.co/EAVLfQvn RT @dtkrt: @kodomiraInfo ストロンチウムだなんだと いろいろあっても 正直 私ら一般人の生活では フルイにかけきれないというのが正直なところですからw

2012-07-02 23:47:35
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

ストロンチウム:Cs比(シロメバルのみSr-89) マダラ0.03:34(1133倍) シロメバル1.65:970(588) ムシガレイ0.094:40(425) ゴマサバ0.03:7.1(237) イシカワシラウオ0.4:47(118) http://t.co/EAVLfQvn

2012-07-03 00:03:07
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

先程、水産総合研究センターによるストロンチウム89+90:セシウム134+137の比率をツイートしました。ご参考までに。最大で118分の1であり、237,425,588,1133分の1と続きます。13検体中5検体が検出。 RT @dtkrt: お~ ありがとうございます

2012-07-03 00:06:52
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

ストロンチウム測定の募金を頂いているので、ムダにしてはならぬと、色々ストロンチウム関連のデータを集めています。 思いの外、セシウムに比して低めのデータが多いので、セシウム濃度が高い検体が手に入れば、どれ程の比率になるか実際に確かめたいと思っております。

2012-07-03 00:19:02
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

なるほど。ありがとうございます。 RT @SSanpei: 南房総の魚4種の測定結果http://t.co/4wnQHkmw デカメキントキ←方言で有るカモしれないので間違いと断言デキナイッスが一般にはチカメキントキと呼ばれてマス http://t.co/KZGW0HlG

2012-07-03 00:20:12
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

おお、川魚を含めたセシウム・ストロンチウム情報!貴重な情報、ありがとうございます。RT @Kontan_Bigcat: 7/2に、環境省からこちら http://t.co/iwEyGJbU も出ました。

2012-07-03 01:48:42
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

ストロンチウムの測定情報についての考察とまとめをあげておられ、参考になりました。 http://t.co/AyYLqIbp 

2012-07-03 02:13:24
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

棘皮動物や甲殻類は、Caの多い殻がSr値が高いかと。RT @KokiPapapa: ウニSr 10Bq/kg 量食べないけど RT @Kontan_Bigcat: 7/2に、環境省からこちら http://t.co/iwEyGJbU も出ました。

2012-07-03 03:03:42
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

@Kontan_Bigcat @KokiPapapa やはり殻入りでの測定でしたか。ウニの数値が高いのは「殻入りで測定しているのだろう」とカルシウムの多さから推測されましたが、普通に見たら「ウニ、ストロンチウムが高くて危ない」という印象になりそうですね。

2012-07-03 20:01:53
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

放射性銀でしょうか。放射性銀はCs-137とピークが被るので、シンチでの測定に困難があります。測定依頼ありですRT @siroiyamaneko: 気になるのがイカ蛸。セシウムが少ないことは去年から知っていましたが、では別の核種が特異的に取り込まれているのかそうでないのか・・・。

2012-07-04 21:00:50