usa博士によるバイオントダム事故の解説(ナショジオチャンネルのドキュメンタリー)。

フクシマとのアナロジーというか既視感が強烈。 togetterにまとめるのをお願いしたら、忙しいのでやっていいよ、とのことでしたので、何も地滑りについて知識のない私がtogettしました。
32
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

エピソード9「ダム津波の脅威」:衝撃の瞬間 5|番組紹介|ナショナル ジオグラフィックチャンネル http://t.co/l57ICaIe

2012-07-07 15:12:25
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓やっと録画みたけど、いろいろ考えさせられた。1963年イタリア・バイオントダム災害。

2012-07-07 15:13:48
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓電力会社が起こした大災害として、いまの日本が学ぶ多くのものがある。

2012-07-07 15:14:38
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

1963年バイオントダムの災害(新潟大学リポジトリPDF)http://t.co/LFDWubzm...

2012-07-07 15:20:01
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ナショジオチャンネルのバイオントダムのドキュメンタリーは、最近の研究成果まで含めて良くフォローされていた。日本の地すべり災害研究者も必見。

2012-07-07 15:23:06
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓1963年災害当時の技術者もできることはやっていたらしい。数値シミュレーション技術というのがなかったので、ダム湖の地形を再現した模型をつくり、どのくらいの津波が引き起こされるかを事前に実験し、最大でも20mの津波と事前予測。しかし、実際に起きたのは200m。予測が一桁外れた。

2012-07-07 15:25:48
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓ダム湖の水位を上下させて地すべりの速度をコントロールし、安全な速度で地すべりを完了させようと試みていた。しかし、コントロールしているように見えたのは錯覚だった。そもそものモデルが間違っていた。

2012-07-07 15:27:23
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓そもそもアルプス有数の地すべり地帯に巨大なダムをつくるという暴挙。しかも数年前に近くのダム湖で地すべり津波災害が起きたにもかかわらず、そのままダム建設を強行した。完全に予測できていた災害。

2012-07-07 15:31:06
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓なんか福島原発災害そのまんまあてはまる既視感。異なるのは電力会社が重過失致死罪で訴えられたこと。ここだけは日本の状況と違う。

2012-07-07 15:33:39
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓電力会社は地すべりのすべり面の有無を確かめようと3本のボーリングを掘り、地すべり面が出ないことを確認した後、工事を続行した。しかし、結果的には、さらに深い場所にすべり面があった。自然は人知をやすやすと超える。

2012-07-07 15:36:18
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓ダムに湛水した後に地すべりが起き始めた後、電力会社は4本の穴を掘って地中圧力を測定した。そのうちの3つまではダム貯水量の変化をよく反映して動き、電力会社の立てた地すべりモデルの正しさを立証しているように見えた。4つめの測定値はモデルと合わないため「故障」とされた。

2012-07-07 15:40:15
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓しかし、現在の学術知識で見なおしてみると、故障とされた4つめの圧力計こそが本当の地すべりモデルに行き着く鍵を握っていた。都合の悪いデータが無視された例の典型。

2012-07-07 15:41:54
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓信じられないのは、地すべりを人工的に「安全」に引き起こす実験を、下流の村の住民を避難させずに実行したこと。自分たちのモデルが正しいと過信していた。その証拠に、自分たちの予測では安全なはずだったダム上で津波見物していた電力会社の人間たちは全員死亡。

2012-07-07 15:46:32
Takibidai (反原発) @pickupcamper

@usa_hakase 先生これtogetherしてください。勝手にするのも気が引けるので・・・・

2012-07-07 15:47:00
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓以上がナショジオチャンネルのバイオントダム災害ドキュメンタリーのおおざっぱなまとめ。これほどの教訓があるのに、なぜ日本社会は何も学べないのだ?

2012-07-07 15:49:17
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

@pickupcamper いまから出かけるので、まとめてくださって構いませんよ。

2012-07-07 15:53:43
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

皮肉にもダム自体は津波に耐えて残っている→http://t.co/IW07gqnk

2012-07-07 16:10:36
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ヴェネツィアの近くだから、ヴェネツィア観光と兼ねて一度行くといいよ。と思いつつ自分は行ったことない。前にヴェネツィアは行ったんだが、その時はダムのことは知らんかった。

2012-07-07 16:15:10
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓ダム湖をはさんで地すべりの対岸にあった村エルト・エ・カッソ。ナショジオのドキュメンタリーでも取り上げられ、生存者の証言が出てきた。

2012-07-08 15:41:41
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ちなみにBS日テレ「小さな村の物語」第73話ではバイオントダム災害にあった村のひとつが取り上げられている。http://t.co/Z1JwMQNm

2012-07-08 15:38:58
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

1963年バイオントダムの災害(平野吉彦)http://t.co/LFDWubzm...

2012-07-09 22:45:11