ネット選挙の「事実上」その3

ネット選挙が解禁にならなかったわけですが、実際にはいろいろな情報がすでにネットで発信されています。法的にどうなのかは専門家ではないのでわかりませんが、今実際に行われていることを記録するという意味で、いくつか拾っておきたいと思いました。
0
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

JPEXの件では亀井大臣も原口大臣も日本郵政の旧経営陣を口を極めて批判してきた。そして既定方針を覆しJPEXの郵便事業会社への統合を決定。それが結局この有様。嘆息。 RT @matsubara_s: ゆうパック遅延の件。RT @edelweiss777 50件以上荷物が消えて

2010-07-05 05:16:42
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

もちろん。でも総務相や郵政担当相が人事権を振りかざすという醜態でしたよね RT @matsubara_s: 大臣は総務大臣だけではありません。郵政全株の保有者たる財務大臣も RT @SekoHiroshige 法律上大臣に与えられている権限は株主総会議決人事を承認するかどうか

2010-07-04 01:16:16
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

単純引用です。読売新聞ウェブ。「所得税最高税率引き上げ検討…枝野・民主幹事長」「菅首相が言及した消費税率の引き上げは、低所得者ほど負担が増すとされるため、高所得層への課税強化に言及することで理解を得る狙いがあるとみられる。」 http://bit.ly/avjw8H

2010-07-05 07:43:48