ボカロ文化がもう一皮むけるには

「無限の可能性」は幻想か?
19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
ぷにえ工房 @puniemon

ボカロを叫ばせる。【初音ミク】ぶっ殺す【オリジナル】 (0:15) #sm14875850 http://t.co/gJhusMmA #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 00:35:57
@super_amateur

#ボカロ文化がもう一皮むけるには 時間が必要。ただし時間だあれば確実に一皮も二皮もむけると思う

2012-07-11 00:36:56
ねこぜなおとこ(日常) @697nekoze

#ボカロ文化がもう一皮むけるには タグ見てて思ったこと。 初音ミクは、最早ポケモンで言うピカチュウみたいなポジションになってるので、ボカロのシンボルとして初音ミクを中心にしていくべき。あくまで「売る」なら。

2012-07-11 00:38:05
れんちるーと @lenchroot

「ボーカロイド」が音声合成の一般代名詞になり、ファンもそれを容認する #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 00:38:54
くろのすP @t_cronos

さっきのを若干補足するとようするに再生数以外の評価のモノサシが必要かもっていう話です #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 00:41:29
依緒 @ruisenkekkai

#ボカロ文化がもう一皮むけるには そろそろオタク専用の殻を破ってもいいだろう。児童向け音楽教材とか、福祉医療業界で使うとか?後者はボイスロイドかね(´ω`)

2012-07-11 00:47:56
うちゅぎひのえ @uchugi

今割と女子中学生くらいまで浸透してるんで、もういっちょ、小学生女子と幼稚園児に浸透させる。……具体的には、みんなのうた? #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 00:52:06
依緒 @ruisenkekkai

#ボカロ文化がもう一皮むけるには ビジュアル重視、萌えキャラ萌え声重視は一旦休んで、おやじ声ジジババ声やアナウンサー声、ナレーション声?を充実させる。やっぱりボイスロイドかこれ?でも男性声不足は深刻だろマジ

2012-07-11 00:54:03
かごめPはミックス・マスタリングやってます! @kagome_p

ボカロP全員に補助金出して上野クリニックに通わせるとか?(多分既出ネタ #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 00:57:17
蒼猫 @bluecat33

アメトーーークで『ガチでボカロ好き芸人(ミク以外限定)』をやる #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 00:58:33
蒼猫 @bluecat33

『ボカロは人が歌えない早い曲』を推すんじゃなくて『人も歌えるけどボカロでも十分良いスロー曲』の浸透 #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 01:04:02
Small(サブ垢) @small_scientist

自分から言えば何か本当に大きなものを成し遂げないと剥ける事はないと思う。というか、ボカロ文化はボカロPが狭い門のなってきて今閉じこもりかけてる。本当にやるなら、初心者の入りやすい所がもっと必要かと思う。#ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 01:07:33
ぴ~すめ~か~ @Peace_Maker_GFC

ボカロって枠組みを捨ててこの世の中と勝負すること。排他的なアイデンティティによって自己を確立している時点で半人前 #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 01:15:01
mao(ステルス提督) @maomk1

#ボカロ文化がもう一皮むけるには ニコニコに居る嫌悪厨をどうやって減らすかじゃね?もう売り方がゴリ押しで通っちゃったからある程度は遅い時期に入っちゃってるけどさ

2012-07-11 01:24:24
mao(ステルス提督) @maomk1

 #ボカロ文化がもう一皮むけるには あと演奏してみた、歌ってみた系のゴキブリ共を一斉排除、これでイメージがだいぶ変わってくると思うの

2012-07-11 01:29:33
生ハムばなな @Namahamu_BANANA

入門やライトユーザー拡大の意味で一度ネットとは切り離してそれ単体で楽しめるものは欲しいかな ハッキリ言うと非ヲタに何か聞かれて見せても困らないものw #ボカロ文化がもう一皮むけるには

2012-07-11 01:52:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ