\(^-^)/脱原発パブコメ募集(8月12日締切): 2030年の原発比率についての意見を政府へ☆彡

もんじゅくん本の監修、審議会などにも出席されてきた大島賢一先生もイギリスから懸念を… 「一旦政策文書になってしまうと動かすのは困難です。あきらめず、面倒くさがらず、意見を出すことが重要です。今回は、国民的議論をする、というのが大前提になっていますので、意見を出さないととんでもないことになります。」 * 8月12日へと締切が延長されました(当初、7月末締切)
4
大島堅一 @kenichioshima

今パブコメだす価値はとてもあります。一旦エネルギー計画ができてしまうと動かしにくくなります。業界は総力戦できたりしますので、普通の人が普通の意見を言うことの意味は大きいのです。 ( #isepjapan live at http://t.co/KzMWB8Tw)

2012-07-11 17:55:54
大島堅一 @kenichioshima

私自身も、エネルギー政策の選択肢に関して意見を持っています。他の人も、自分なりの意見を個別に積極的に出してもらいたいと強く思います。結果として出てくる国民の意見が私と同じでなくても構わないのですが、結局殆ど意見がでず、やらせの業界意見が国民の総意になってしまうのでは困ります。

2012-07-11 18:17:45

cf.

ala @w_ala

φ(..) #脱原発 へ政府意見募集始まる(締切7/31!)PDF http://t.co/msf4Y3Nk (特設サイトは7/7オープン) 概要:FNNニュース http://t.co/FtiRhFOP #再稼働 #原発 #パブコメ #nuclearjp #nonukesjp

2012-07-02 16:45:31
拡大
ala @w_ala

「原発海外輸出するんだから、国内でも信念に基づいて原発を」とか、訳わからないロジック許さないためにも、#原発 依存度への意見をぜひ政府へ(7月末締切) PDF http://t.co/msf4Y3Nk (特設サイト7/7オープン) FNN http://t.co/FtiRhFOP

2012-07-05 19:51:51
拡大
ala @w_ala

(→ →) 政府 エネルギー・環境会議のパブコメ募集はコチラっ! http://t.co/WgWrED76 いわゆる #脱原発 『3つのシナリオ』への意見を届けられます。 ① #原発 比率「ゼロ!」、②「15%」、③「20~25%」 …ちなみに2010年段階は26%とか。。

2012-07-07 12:02:17

cf. 同じく11日締切だった意見聴取会

大島堅一 @kenichioshima

【今後の原発をどうするか】政府の意見聴取会に積極的参加を! エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会が開かれます。焦点は、ズバリ原発比率。これまで「やらせ」が多かった原子力政策に、率直な国民の声を反映させましょう。http://t.co/oGVrL3rS

2012-07-09 21:06:07
大島堅一 @kenichioshima

選択肢で重要なのは原発比率ですが、この選択肢に選択肢なんて無い、というのでもありです。もともと、私はこのようなものは国民に提示すべきものでないと主張していました。利害関係者だけで決めるエネルギー政策のあり方そのものが問題で、この改革こそ必要と言ってきました。ボツになりましたが。

2012-07-09 21:58:55
大島堅一 @kenichioshima

【緊急】エネルギー政策について直接意見が言える意見聴取会の申し込み締め切り間近。7月11日。「やらせ」をさせないためにも、可能な方はぜひ参加申し込みを! http://t.co/oGVrL3rS

2012-07-09 21:08:42
大島堅一 @kenichioshima

【緊急】さいたま市、仙台市、名古屋市の意見聴取会に参加できる人は至急申し込みをしましょう(7月11日午後5時締切)。シャンシャンで今まで通りにさせないためにも、「やらせ」抜きで議論を。http://t.co/oGVrL3rS

2012-07-09 21:13:40
大島堅一 @kenichioshima

原子力業界、産業界の「やらせ」を禁ずるための方策を講じてほしい。福島原発事故後も業界の組織的参加が行われてしまえば、何のために国民的議論をしているかわからなくなる。http://t.co/oGVrL3rS

2012-07-09 21:18:28
大島堅一 @kenichioshima

政策なんてどうでもいいと思う方もいるかもしれませんが、一旦政策文書になってしまうと動かすのは困難です。一般市民は、あきらめず、面倒くさがらず、意見を出すことが重要です。今回は、国民的議論をする、というのが大前提になっていますので、意見を出さないととんでもないことになります。

2012-07-09 22:01:40
大島堅一 @kenichioshima

重要なご指摘です。私もそうなんじゃないかと心配していました。→RT @tarasash: @kenichioshima にしても、意見表明申込み時に予めどの選択肢支持か書かせるってどうなんでしょう?3つの選択肢を支持する意見を均等に言わせる魂胆かって勘ぐってしまうのですが。

2012-07-09 22:14:26
首相官邸 @kantei

【エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会】2030年へ向けての3つの選択肢を題材に、国民の皆さまから直接ご意見をいただく会を、全国11都市で開催いたします。ぜひご参加ください。詳細はこちらから⇒http://t.co/JMip6Z7k

2012-07-10 18:35:06
首相官邸 @kantei

(再送)【エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会】2030年へ向けての3つの選択肢を題材に、国民の皆さまから直接ご意見をいただく会を、全国11都市で開催いたします。ぜひご参加ください。詳細はこちらから⇒http://t.co/JMip6Z7k

2012-07-10 23:25:10
東京新聞 Bot @TOKYO_Shimbot

社速: 形だけ?の国民的議論 14日から原発比率聴取会 [写真]: http://t.co/vDwRzlG8 #Bot

2012-07-11 07:30:55
リンク 東京新聞 TOKYO Web 形だけ?の国民的議論 14日から原発比率聴取会 将来の原発比率をどうするか、政府のエネルギー・環境会議が全国各地で国民から意見を聞く会が十四日から始まる。「国民的議論を礎」にすると言いながら、時間はわずか&
テレ朝news @tv_asahi_news

発言者9人だけ…“原発比率の議論”形だけ? http://t.co/6zeLhqKo

2012-07-11 18:15:10
リンク テレビ朝日 | テレ朝news 発言者9人だけ&原発比率の議論形だけ? ただのアリバイづくりになってしまうのでしょうか。将来の原発比率を巡る聴取会。発言者はわずか9人です。