つぶやきとりまとめ132

広和/オカリナ つぶやきとりまとめ132
0
ジャッッッッ @jack_ul177

無記名で構わないから会社に対する要望や悪い点の改善点などを書いて提出しろって言われたから提出したのに、提出直後に「これは誰が書いたんだ!?」って営業所の上役2人に電話して犯人探しみたいな事するのやめないから改善できない

2012-07-03 12:31:07
カトウ @t_kato

精神論にすりかわってる...RT @fkjk: くわばた日記が共感呼んでる所にもしドラのおっさんがドヤ顔で乗り込んできたぞー (」・ω・)」 RT @ld_blogos: 子育てがしんどい人は自分の感覚を疑ってみよう http://t.co/JPtUpf1G

2012-07-04 21:42:09
広和/オカリナ @hirokazuocarina

日本ではなかなかありえない光景だなぁ。しかし第九自体のよさも相まって、なかなか Som Sabadell flashmob - YouTube http://t.co/NwPc8ZMV

2012-07-04 23:09:49
拡大
tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

冗談のようなホントの話 RT @koike_akira 昨日の国会で消費税増税法案に賛成した民主党議員の街頭演説に出くわす。「増税を実施するかどうかを決めるのは来年です。総選挙で消費税増税ストップの審判を」だって。この人達は、政策や理念というより、人格が崩壊してるのではないか。

2012-07-05 08:15:23
hokorobi @h0k0r0bi

バグだけどーー!バグじゃなかったーー! 7, 8, 20, 22, 30 がいいなw / “#プログラマのセリフをジブリっぽく まとめ | 日本語ハッシュタグ速報(タグ速)Twitterまとめ一覧” http://t.co/gp1LVn0L

2012-07-05 18:56:51
広和/オカリナ @hirokazuocarina

うーんしかし、「とれねぇバグはただの仕様だ」は名言だなぁ(笑)

2012-07-05 21:18:32
広和/オカリナ @hirokazuocarina

韓国教授(88)が告白「殺される覚悟で言う。韓国人は強制従軍慰安とか歴史捏造をやめるべきだ」 RIDE THE WAVE 2ch http://t.co/qzZVCmcs

2012-07-05 23:31:38
広和/オカリナ @hirokazuocarina

いじめる側にも人権云々の事件でいろいろ取沙汰されているけど、まず保身感覚丸見えなのがいただけないわー。言葉ひとつで巧みに押し込めようという姿勢がね。単語ひとつで正当化の常套手段丸出しやんかいさ~

2012-07-06 11:09:55
ナナシ @nanashist

僕はまれによく「お前は心がない。ロボットだ」的なご指摘をいただくが、村社会に迎合するようなのが【人】なら人で無くていいです。兼好法師とか昔の厭世の人ってこういうのに嫌気がさしたんではないかとふと思う。まぁデータ少佐になりたい僕に「ロボットだ」は褒め言葉なわけだが。

2012-07-06 13:49:35
@nagano_haru

そういう思考パターンになることで、過酷な現実をサバイバルしているというところもある。不幸の先読みは実際に不幸になったときの心の準備だ。負の側面だけに目が行くが、それがサバイバル方法。 / “うつ病になりやすい思考パターンとテレビ問題|…” http://t.co/8oMVMqtl

2012-07-06 14:01:27
広和/オカリナ @hirokazuocarina

心配という言葉も本質を覆う鏡になり易い言葉だ。お前には不安で信頼置けない、をうまくオブラートに包む。しかもいかにも親身になってるかのような真逆の意味合いを醸し出す。相手に言ってしまうことで自己欺瞞にも陥りかねない。感情と整合性をとりつつ使った方がいい言葉っていっぱいあるもんなんだ

2012-07-06 17:37:11
宇野ゆうか @YuhkaUno

ブログ更新しました。例の、くわばたりえさんのブログエントリ関連の話→【社会は虐待の加害者です。http://t.co/QziQvGgH

2012-07-06 22:38:26
広和/オカリナ @hirokazuocarina

ジブリ作品を見るといつも思うんだけど、どの主人公も、現状を受け入れる懐の大きさを持っているんだよね。んでもってどんくさいとか言われながらもなんだかんだいって自分の意志で行動する者なんだわ。でもってその受け入れた現状をその強い意志で何とかしようと行動する

2012-07-06 23:05:38
広和/オカリナ @hirokazuocarina

おわぁ、そういや神戸オカリナフェスタ思い出した、もうひと月ないじゃん。今月くらいは練習しないと。どんだけオカリナ触ってないかって

2012-07-06 23:36:24
hokorobi @h0k0r0bi

“この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗公式ブログ” http://t.co/4IAG1hWl

2012-07-07 10:51:44
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

このイメージ力が弱い人は、途方もない目標や、現実味のないキャリアを描いたり、もしくは手堅すぎる手法を好んだりする。等身大の自分が掴めていないから、ゴールと自分との関係が見えない。目標どんなに困難に見えても自分から始まっている。

2012-07-07 15:50:48
こよよ @__koyoyo__

ブラック企業に勤めてしまった従兄弟が教えてくれた、その企業の社長の名言「法が許しても会社が許さない」が忘れられない。

2012-07-07 17:23:46
広和/オカリナ @hirokazuocarina

偉い人がこれを進めていかないからなぁ RT @h0k0r0bi “長時間労働・サービス残業は自分の価値を下げ企業存続を危うくする | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER” http://t.co/58aZWEHa

2012-07-07 18:36:28
広和/オカリナ @hirokazuocarina

グスコーブドリの伝記、観てきたわけですが、後半主人公セリフがえらい減ったなぁなどと思ってました。ほとんど返事しかしてなかった気が(笑)

2012-07-07 23:51:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

日本社会を見ていると、自分の限界というものを体感として持っていない人が多い印象を受ける。これ以上いくと自分がおかしくなったり壊れてしまいそうだとか、どうもこれは自分には無理そうだというのを理屈ではなくて体感としてわかっているという事。

2012-07-08 08:53:03
広和/オカリナ @hirokazuocarina

これはむしろ笑う(笑) セクシー過ぎるオリックス2軍のウグイス嬢 - YouTube http://t.co/Mw3hgq67

2012-07-08 18:02:11
拡大
akasoimaim @Akasoimaim

これで計画停電するかもしれない、と国民を恫喝しているのは、もはや犯罪だ。 “@Okatonsan: 8基の火力発電所を停止。このニュースを何の疑問も挟まずに報道する読売新聞。おかしいやろ。 http://t.co/kdOBK37E#脱原発 #再稼動反対 #原発とめろ

2012-07-08 20:21:14
広和/オカリナ @hirokazuocarina

100%安心させてしまうと多分関心を消す。そして100%安心した人にちょっと問題が発生すると簡単にがっかりしてしまう。げんきんなもので。無理に100%とか、完璧とか、成ろううとしたり追いかけようとしたりしないでもいいようにしておいた方がいいと思う。ゆるさ・あそび・余裕って大事だわ

2012-07-08 22:07:43
広和/オカリナ @hirokazuocarina

いじきたない 離婚した元嫁は資産家の娘だった - 子育てちゃんねる http://t.co/2EVbzEXe

2012-07-08 22:52:09
宇野ゆうか @YuhkaUno

ブログ更新しました→【学校という殺人隠蔽組織と、カルト集団との共通点http://t.co/7dPrFNm6

2012-07-09 08:11:23