120713 細野豪志環境大臣 定例会見

まとめました。
0
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

木野さん;作業員、雇用状況。危険手当カット。厳しくなってる。国で直接雇用は?検討は?経産省例で決められてるものがある。核物質規定内容等。保安院なくなると、どの様に引き継がれる? ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 09:51:53
たかし @takashicyan

作業員を国が直接雇用。斬新な視点だ。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/SEdxAJRt)

2012-07-13 09:52:41
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

木野さん;水俣病。自ら名乗り出るのは抵抗あるのをふまえて。朝日新聞報道で、水俣市で相談会始まったと。7月期限考えると期間難しい。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 09:52:43
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

細野大臣;東電福一作業員待遇問題。昨年からどういう手当でてるか確認してる。要請してる。事故調でどう書かれてるか確認するが事実関係は手当しっかりつけて頂ける形になってるはず。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 09:53:20
so sora @sosorasora3

木野さん: ①作業員の雇用待遇は?実質賃金カットに? ②旧・炉基法の縛りの見直しは?4号機の新燃料取り出し日も公開されないなど、地元住民の不安に応えていないでは? ③水俣病の件 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/0PB7xdw3)

2012-07-13 09:53:46
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

細野大臣;全て公開されてないかもしれないが安全に東電福一は色にもってくに手当不可欠。確実に実行されるようフォローしてく。リストラ東電は必要。どういう手当てでてるか、具体的に把握してる。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 09:54:31
すみ @vptdmre

被爆をするような労働に従事する人は、累積被爆線量が高くなれば、健康被害や規制からそのような労働につけなくなることもある。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/gWrcDw86)

2012-07-13 09:54:45
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

細野大臣;透明性高く重要。防護の具体的運用あり方はセキュリティ問題どうしても。かねあいある。そこは透明性確保とセキュリてい、確保、両立。具体的な原子力規制委員会メンバーきまれば検討と ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 09:55:14
無明庵 @mumyouankoushin

いい質問するなー。質問のクオリティー高すぎ。とても細野に答えられるような質問じゃないね。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/MsXYikNl)

2012-07-13 09:55:15
so sora @sosorasora3

細野大臣「危険手当、事故調報告書にどうかかれているかは、確認する。しっかり要請する。自分はちゃんと把握している」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/0PB7xdw3)

2012-07-13 09:55:25
ayrton_th @ayrton_th

頑張るところが違う。賢明な大臣代わったほうがいい。"@sosorasora3: 細野大臣「環境省には、福島県民の健康管理、除せん、と非常に大事な役割がある。がんばる」と・・ ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/oXtrnhsw)"

2012-07-13 09:55:29
たかし @takashicyan

作業員を国が直接雇用。斬新な視点だ。ピンはねや、ヤクザの介入も防げるし。その場合、形態は「派遣」となるが・・・。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/SEdxAJRt)

2012-07-13 09:55:34
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

細野大臣;水俣病申請。7月期限。広報なされてる。地元も皆様ご努力。前向きに受け止めてる。申請して頂ければ処理あとからでもいい。最後まで広報しできる限りの救済の実現をしたい。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 09:56:12
すみ @vptdmre

なら、中間手数料を多く取られてしまって、賃金が安くおさえられてしまったら、そのような労働につくのに、それが賃金に反影されなくなる。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/gWrcDw86)

2012-07-13 09:56:41
so sora @sosorasora3

細野大臣「セキュリティーと住民の安心との兼ね合いの問題は難しいが両立させたい。原子力規制委員会のメンバーがきまり次第、検討したい」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/0PB7xdw3)

2012-07-13 09:56:55
ニュークストリア(ヒバク史情報誌)編集部 @NUKESTORIA

細野環境・原発事故担当大臣のよれよれの姿が配信されています。政権末期の閣僚の顔をしかと拝みましょう。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/NjDyLLlm)

2012-07-13 09:57:02
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

細野大臣;東電や取引会社社員皆さんにやって頂くのが今の体制。国が直接雇用で全てうまくいく訳ではない。会社として責任もってやって頂かなければ。当事者意識。具体的な検討はない。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 09:57:21
たかし @takashicyan

国が雇用して「派遣」にすれば良いのでは? ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/SEdxAJRt)

2012-07-13 09:57:24
so sora @sosorasora3

細野大臣「水俣病。申請はだいじ、してほしい。申請しやすくなるよう、努める。広報がんばる」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/0PB7xdw3)

2012-07-13 09:57:40
Toyomi Sawada @qzv00507

昨年冷温停止状態宣言してから危険手当カットされてると国会で追求された、とボケてる細野大臣w ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/twjlVTHr)

2012-07-13 09:58:13
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

細野大臣;セキュリティ。そこは必ずどの国もやってる。核のセキュリティは国家安全に重大関わり。全ての情報公開は難しい。国民も理解してると。残す記録はできるだけ正確に。新しい組織で。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 09:58:51
無明庵 @mumyouankoushin

国じゃなくて、東電の直接雇用にしたいと駄目。下請けではなく、東電の直接雇用ならば、作業員との契約内容その他で東電を刑事告訴・告発が可能。国がやったら全部隠蔽される。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/MsXYikNl)

2012-07-13 09:59:03
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

細野大臣;原発について反対意思表明は毎週金曜夕方姿見てる。今週末からエネルギー議論始まる。私も仙台に。どういう声あるか真摯に。声あげる行動は民主主義で重要。受け止めは民主主義重要要素。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 10:00:54
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

細野大臣;総理の「音」発言は、必ずしもそうではないと。伝聞で捉えるのは違和感。総理はしっかり受け止めておられると思う。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jsPBhdEx)

2012-07-13 10:01:34
たかし @takashicyan

民主主義にとって重要なら、警察の過剰警備を止めさせろ! ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/SEdxAJRt)

2012-07-13 10:01:39