【訃報】梅棹忠夫氏~「知の巨人」から「京大式カード」まで

※編集中 梅棹忠夫さんの守備範囲があまりに広いので、まとめただけでいっぱいいっぱいになってしまいました。あとでまた。 合掌
11
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
@CoolMediaWatch

【梅棹さん死去】「良心的リベラリズム貫く」劇作家・山崎正和さん: 劇作家の山崎正和さんの話 広い視野に立った文化人類学からの考察と、学者を組織する能力の二面で秀でた人だった。冷戦下の日本… http://goo.gl/fb/8vK1Z

2010-07-06 18:27:22
@kamedakameo

梅原猛談話「これほど悲しいことはない。梅棹さんは京都学派の若手から1950年代さっそうとマスコミ界に登場した英雄。最初に会ったのは互いに40代の頃、仏文学者の桑原武夫さんが常々『梅棹は天才だ』と言われていて凡才の私には発奮材料だった。ずっと目標としていただけにショックでなりません

2010-07-06 16:11:20
TAKAHASHI Hideto@ききわけのない巣ごもりおっさん @careranger

夕刊トップで梅棹先生の訃報みました。東京新聞では、となりに熊倉功先生が載っていた。ご縁ですね。

2010-07-06 17:04:59
Shumpei Kumon @kshumpei

ああ、とうとう。私の近代社会論は、梅棹文明論から生まれている。黙祷。RT @AmaniNao: 梅棹忠夫さん死去 http://p.tl/oXjj 「文明の生態史観」を読んだとき天地がひっくり返るほどの衝撃を受けた。巨星墜つ。しかし功績は永遠。

2010-07-06 16:40:09
Shumpei Kumon @kshumpei

故村上泰亮さんも、梅棹さんの学問を高く評価していた。東と西で学風は違っていたが、心は通ずるものがあった。梅棹さんが私たちのイエ社会論を面白がってくれたのは、本当に嬉しかった。(実は、関東人は佐藤君だけで、村上さんは伊予の村上水軍の末裔、私は土佐の農民と漁民の子なのだが。)

2010-07-06 16:49:39
Toru Takahashi @torux

梅棹忠夫氏死去。人類学のフィールドワークをベースとした思想家。世界の情報学の先駆者にして、日本の情報学の忘れられた父。博物館情報学においては、彼の「構造展示」の思想を如何に次代に継承するかが問われている。情報とは自発的な体験(のリソース)。体験のフィールドは如何に設計されうるか。

2010-07-06 17:58:13
岩井 洋 『大学論の誤解と幻想』発売中 @waipy101

民族学者、梅棹忠夫さん死去(90歳)。梅棹忠夫著作集、本当に勉強になります。こんな知の巨人は、これからもなかなか出てきませんよ。ご冥福をお祈りします。

2010-07-06 15:58:49
フジタツヨシ @fujita244

私はインタビューさせていただいたことがあります。理路整然とめちゃくちゃな話をされる方でした。RT @K_Tachibana: 知的生産の技術 RT @fujita244: 【毎日jp】梅棹忠夫さん死去:自由な発想で業績 激動の社会を予見 http://bit.ly/aItRtU

2010-07-06 16:59:46
@K_Tachibana

私は知的生産の技術研究会に在籍していたことがありそこで何度かお会いしてます 対談が彼には合ってると思います RT @fujita244: 私はインタビューさせていただいたことが@K_Tachibana: 知的生産の技術 RT @fujita244: 【毎日jp】梅棹忠夫さん死去

2010-07-06 17:05:03
今栄 健 @famiky

梅棹忠夫著。「文明の生態史観」読了。日本の社会形成の話しも良かったか、インド、パキスタンの話し、宗教についての考察が面白かった。

2010-07-06 17:58:46
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

梅棹忠夫「文明の生態史観」は短いながら名著です。ちなみに、その変形発展版である佐藤・公文・村上の「文明としてのイエ社会」も名著。最近の若いひとは読んでいないだろうけど、これを機会にぜひ。

2010-07-06 15:06:39
森田 真生 @orionis23

最近の若い人も結構読んでると思う。 RT @hazuma: 梅棹忠夫「文明の生態史観」は短いながら名著です。ちなみに、その変形発展版である佐藤・公文・村上の「文明としてのイエ社会」も名著。最近の若いひとは読んでいないだろうけど、これを機会にぜひ。

2010-07-06 15:20:23
志村つくね @tsukunes

梅棹忠夫の著作って、ちゃんと読んだ記憶がないな…。よく聞く名前だから、読んだ気になっていることが怖いですね。目を通しておいたほうがいいのかもしれません。

2010-07-06 15:21:54
竹林の愚老人 @ToshihikoTabata

梅棹忠夫さんといえば知的生産の技術、というよりその一部の発見の手帳。高校の国語の教科書でやりました。

2010-07-06 16:33:41
わかけん @wakaken_1027X

大学受験時、現代文の試験でよう採用されていた気がする。ご冥福をお祈りします。【毎日jp】訃報:梅棹忠夫さん90歳=文化人類学「文明の生態史観」 http://bit.ly/bOoy7m

2010-07-06 15:00:33
EnzoUkai @EnzoUkai

持ってる著書は「知的生産の技術」と「日本人のこころ」くらいかな。しかし大学入試問題ではよく読んだ。ご冥福をお祈り申し上げます。RT @asahi_tokyo 民族学者で初代国立民族学博物館長、梅棹忠夫さんが3日、亡くなりました。

2010-07-06 15:35:16
庄内路博 @mshonai

教養時代に人類学という授業で氏の本を2冊くらい読んだ。入学したての私は受験勉強と異う学問の広がりを感じた、そんな記憶が蘇る。内容などは忘れたけどね。 asahi.com(朝日新聞社):民族学者で文化勲章受章者の梅棹忠夫さん死去、90歳 http://htn.to/keTEp6

2010-07-06 16:02:09
@fkd41

梅棹忠夫氏が死去。90歳。ご冥福をお祈りします。これを機にいろいろと読み直してみようかなと思う。ちなみに、「情報の文明学」がお勧めです。

2010-07-06 18:27:44
Takashi INGAKI @t17gaki

梅棹忠夫氏死去。http://ow.ly/27orS 『情報の文明学』(中公新書)に、「情報産業」はこの人の造語だとあった。情報の価格決定は、お布施方式(坊さんの格と檀家の格で決まる)で、社会的公共的性格を相互に認め合う経済だから、とも。 確か。。。

2010-07-06 15:26:42
adx @adx774

梅棹忠夫さん訃報のニュース・・・ たまたま"情報の文明学"を先月読み返していたんだよね・・・

2010-07-06 18:26:57
鯛の里/松本昭司 @taitanuki

今西錦司のお弟子さんですよね。お父様とも親交があったんでしょね。合掌 RT @ayumuz 梅棹先生……、さようなら。多様で重要な知的財産を、われわれはいただきました。ありがとうございました。

2010-07-06 14:03:15
Kei Tak @ktsleepwalker

文明の生態史観は衝撃だった。知的生産の技術なんて、ずーっとベストセラーだし。・・・時代はこうして流れてていくのかなぁ、という感じ。”訃報:梅棹忠夫さん90歳=文化人類学「文明の生態史観」”http://twurl.nl/gdcctl

2010-07-06 15:35:31
Yoshisuke Suzumura @Yoshinosuke

梅棹忠夫氏死去。故川喜田二郎先生と同じく、プランナーの世界に入ったきっかけとなった尊敬する人である。ご冥福をお祈りします。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000009-maip-soci

2010-07-06 17:18:49
山田志門 (ɐpɐɯɐʎ uoɯıɥs) @shimon_yamada

川喜田さんも梅棹さんも、逝ってしまわれたなあ。本当に、文字通り、一時代が終わったんだなあ。 [TWNv930]

2010-07-06 13:20:25
OGASAWARA Shin @assamtea

御意、そして専門に留まらず多方面に影響を及ぼした先生でもあり。影響をRT @shimon_yamada: 川喜田さんも梅棹さんも、逝ってしまわれたなあ。本当に、文字通り、一時代が終わったんだなあ。 [TWNv930]

2010-07-06 13:23:04
前へ 1 2 ・・ 13 次へ