昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

違法ダウンロード刑罰化、文化庁のQ&Aが出たわけだが…

…これは、 海 賊 版 を 取 り 締 ま る 法 律 で は な い !! 以下、文化庁Q&Aが出たあたりからの、自分のツィートをまとめ。 関連: 続きを読む
54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
六角みく @miku_hx

エルマークの半強制は楽曲や映像の自主製作の普及の妨にならんかね。マークがないからダウンロードしない => 見てもらえない

2012-07-13 10:22:47
六角みく @miku_hx

これからWebで音楽を公開するアーティストはLマークのない理由とかインディーズ音楽とはみたいなものを細かく説明しなきゃいけないわけか……

2012-07-13 10:29:16
あんこーるもち📸🍀🌸❄️🐚🌕 @cross_fairy

あとは……文化庁のこれを見た人は、「今までダウンロードしていた音楽サイト(いわゆるインディーズ音楽としてフリーで公開されているもの)はエルマークついてないからやばいんじゃね……?」と思ってしまい、インディーズ音楽業界に深刻なダメージを与える可能性も……

2012-07-13 10:27:12
あんこーるもち📸🍀🌸❄️🐚🌕 @cross_fairy

@miku_hx おそらくはほとんどの方が見てないと思いますよー。文化庁のQ&Aで「そうなのか。エルマーク無いところは近づかんとこ」という考えに囚われてしまって、細部まで見ない方のほうが多いかと思われます

2012-07-13 10:31:57
あゆむん @ayumun

つかやはりLマークのないサイトのものは全て海賊版と判断する。という風に読める。これは一番困るのインディーズの麺だな。

2012-07-13 12:47:38
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

むしろ、「エルマークはレコ協の仲間の印、つまり、違法ダウンロード刑罰化推進部隊、てことは、ここから買ってはいけないマーク!」ってことになりそうなもんだけど。そこまで過激なTLもまた見かけない f(^^;

2012-07-12 22:16:10
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

エルマークで心配なのは、これから文化庁の子供向けパンフをもとに、改正法附則七条によって実施される学校教育。高校生くらいなら笑い飛ばしてくれそうだけど、小学生くらいだとなぁ…。

2012-07-12 22:18:27
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

あ。TV番組の録画が違法アップロードされたものを、ダウンロードするのは違法だけど刑罰無し …とはいうものの。すでにDVD化されてる作品が放映された場合は、刑罰付きになるからね。(あー、ややこしい(--; )

2012-07-12 22:45:27
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

http://t.co/M1iXzubv - 「エルマークの付いているサイトだけから、ダウンロードすればいいんでしょうか? わたし、気になります!」 (レコ協のエルマークについてはこちら⇒ http://t.co/VO9RBTOz )

2012-07-12 22:59:25
拡大

 

違法ダウンロード刑罰化を推進したのは?

水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

「10年でCDの売り上げは3分の1、音楽業界は大変なことに!」「違法ダウンロード等が43億!」(←本当は「無料」ダウンロード) …などと主張して、違法ダウンロード刑罰化を法制化させたのは、どこの団体だったんだろう? それは明白だと思う。

2012-07-12 23:03:45
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

日本映像ソフト協会「ダウンロードする人に刑罰を科すまでの違法性があるとは思いませんhttp://t.co/3f7j7tMX DVD・BDを売ってる側は、刑罰化までは不要と考えていた。

2012-07-14 00:18:30
拡大
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

http://t.co/S2XlCT5k - JASRAC 「違法ダウンロード刑罰化には賛成。」→ http://t.co/3f7j7tMX 「だけど、刑罰化とは関係無しに、今年からは増収だもん!

2012-07-14 17:25:59
拡大
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

ところで、レコ協がロビー活動をする資金って、どこから出てるんだっけ? CDを買ったお金、Lマーク付きサイトからダウンロード購入したお金、そこからレコ協の運営資金が出ている。

2012-07-12 23:05:43
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

@aetos382 レコ協のメシの種は「二次使用料、貸レコード報酬等の徴収・分配に関する指定団体業務、私的録音録画補償金の受領・分配に関する業務」 http://t.co/lHpnqV16

2012-07-12 14:11:55
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

@aetos382 レコ協の今年度予算で見ると、使用料・補償金収入が合わせて89億で、その分配は82億 http://t.co/OSXba5aU (PDF)

2012-07-12 14:12:30
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

今後もCDを買い続ける、あるいは、Lマーク付きサイトからダウンロード購入する。そのお金は、さらなる著作権法の強化(たとえば非親告罪化)のために使われるかもしれないのだ。

2012-07-12 23:07:39
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

Lマークの付いているサイトでお買い物をすると、その購入金額の一部はよりインターネットを監視、規制しやすくる法律制定のためのロビー活動資金に使われます

2012-07-13 00:03:18

 

エルマークが目指す、無償コンテンツの無い世界

水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

エルマークの浸透により完成する、「無償コンテンツ撲滅法」。 違法ダウンロード刑罰化の対象に無許諾の二次創作も含めることで、二次創作を殲滅。 「エルマーク無し=違法」と刷り込むことで、一次創作のサイトやブログから人を遠ざけ、一次創作も壊滅。

2012-07-12 23:20:37
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

携帯のフィルタリングが、エルマーク無しサイトからのダウンロードをブロックするようになる日も、たぶん近いと思うよ。そして、未成年者がフィルタリングを外すのは、どんどん困難にされていく。無償コンテンツが壊滅する未来って、十分あり得ると思いませんか?

2012-07-12 23:22:50
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

お金を払ってというか、レコ協と契約したダウンロード販売サイトにならないといけないっぽいです。 RT @tak_ppp: …政府おすすめのLマークですが、お金を払って登録しないとつけられません。

2012-07-13 00:30:57
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

メーリングリストは微妙だけど。たとえばサイトのボタンクリックでメールが飛んでくるなんてのは、間違いなく自動公衆送信扱いされそう。(第二条九の四 自動公衆送信 公衆送信のうち、公衆からの求めに応じ自動的に行うもの(放送又は有線放送に該当するものを除く。)をいう)

2012-07-13 08:06:10
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

残念ながら、改正法の附則七条に基づいて学校で教え込まれのは、文化庁のパンフがベース、つまりエルマークだけが叩き込まれる、と考えるべき。それ以外のマークを作るのは、良案に思えるが、どうやってエルマークに対抗して周知するのか…

2012-07-13 09:27:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ