アラハゥイさんのwiz講座(2012/07/20)~エルフ族独自の習慣・お祭り
-
fresh_fruit_OiC
- 3931
- 0
- 0
- 0

おまたせしました。まずは次の新衣装につきましては、Twitterで頂いた「ビキニアーマーがほしい」というご意見を元に作りましたので、ここで御礼申し上げます。 #Wizardry_Online
2012-07-20 13:54:57
新しいアバターの名前は「テスタメント」です。これは「アヴルールとの誓約」を意味し、エルフ族の首都「マザーツリー」で毎年夏場に行われる神祭にて着用されているエルフ族独特の儀式衣装です。 #Wizardry_Online
2012-07-20 13:55:53
エルフ族の錬金術師が編み出した特殊な加工技術を用いて、布と金属を融合させたような材質をしています。また、エルフの自然信仰と相まって露出が高いデザインになっております。 #Wizardry_Online
2012-07-20 13:56:50
最近では他種族の参加も許されるようになったようですが、昔は武勲をあげたエルフの戦士だけが纏うことを許された勇士の証でもありました。今でもエルフ族の一部ではその習慣が残っているそうです。 #Wizardry_Online
2012-07-20 13:57:19
神祭期間中は、この衣装をまとった様々な種族の男女が夜毎酒を酌み交わし、踊り明かすのが恒例となっており、一節には翌年の出生率に貢献している祭だとも言われております。 #Wizardry_Online
2012-07-20 13:57:52
本物のテスタメントはこの世に一着だけであり、出回っているのはそのコピーにすぎません。本物はそれ自体に強力な魔法障壁をもち、殆どの魔法や攻撃を防ぐまさに神の衣なのだそうですが、どこに在るのかは知られていません。 #Wizardry_Online
2012-07-20 13:58:23
噂では、守護者の血を最も強く引き、イシークの巫女達を束ているエルフの女性が纏っている・・・とも言われていますが、あらゆる国家や法に縛られないイシークの巫女のことであるがゆえに調べることは出来ていないようです。 #Wizardry_Online
2012-07-20 13:58:46
と、いう設定のもとに作ったのがこちらになります #Wizardry_Online http://t.co/NKp8ZsiT
2012-07-20 13:59:21
肉感をお楽しみ頂けるデザインになっております。Wizardry Onlineではコレ以上露出の高い衣装は今後出ないと思われます。 #Wizardry_Online http://t.co/lYL3aLvI
2012-07-20 14:01:19
ポークル 男 は、なんらかの圧力によりシャツっぽいのをまとっています。 #Wizardry_Online http://t.co/yKcYhtec
2012-07-20 14:04:19
ヒューマン 男 男性衣装も下はスカート風であるため、アレをアレしないようにご留意いただきたく。 #Wizardry_Online http://t.co/LSA45cVx
2012-07-20 14:06:18
グラビア風に撮ろうとして悪戦苦闘した結果、諦めたノームがこちらになります #Wizardry_Online http://t.co/LXpEhMHh
2012-07-20 14:07:55
ポークル女 ズボン化することだけはなんとか強硬に反対して防いだ結果がこちらになります。 #Wizardry_Online http://t.co/BrkHoFoD
2012-07-20 14:10:00
ヒューマン女もうひとつ。なんかの雑誌に出てきそうな、顔を隠した感じで撮りました。さらに冗談半分で体にモザイクかけたら酷いことになったので試さないようにお願いします。 #Wizardry_Online http://t.co/rpufszHO
2012-07-20 14:14:49