奈良ビブレ2013年1月閉店についての反響

近鉄奈良駅近く、小西通り商店街に接する奈良ビブレが、2013年1月20日をもって閉店が発表された。後の利用などは明らかになっていない。 同店は、1968年開設のニチイ奈良店を建替えして、1989年にオープンしたもの。当初は「サティ」とする計画だったとも言われている。 開店当初は、当時全盛のDCブランドショップも多数出店していたが、近年は、地下にできた啓林堂の大型書店が特徴とされるようになり、衣料品関係の集客力が落ちてきていたと思われる。 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
お~とし @kengo_nara

奈良ビブレ1月20日で閉店らしい。 奈良新聞に出てた。 ある程度、予想はできたけど。。。 ますます奈良市街地は・・・。 奈良を元気にする方法を考えよう!

2012-07-18 16:26:37
®️ @117fm

やっぱり?廃れてるって専らの噂だったけど(笑) RT @ynl_narakko: 朝から衝撃Σ(θτθ;;)奈良ビブレが来年1月で閉店……。

2012-07-18 16:29:58
YaskoUemura @yasjiji

奈良ビブレが閉店。いろいろおもうとこあり。想い出はニチイまでさかのぼる。ニチイの「わんぱくめいと」知ってるひとーはーい

2012-07-18 16:33:36
森口哲也 @tmorig

奈良経済の地盤沈下は思ったよりひどいんでしょうか…。 RT @nara_np: 奈良ビブレ閉店へ - 来年1月 http://t.co/EetHYO71 #nara_np #奈良新聞

2012-07-18 16:33:43
寮美千子 @ryomichico

同感!どうなる?QT @necomogura 奈良ビブレ閉店にはみなさん衝撃を受けておられる今後のことは決まってないとか。地下の本屋やコナミスポーツクラブ、ヴィレバンなどなくなると困るお店がいっぱい・

2012-07-18 16:34:47
十山 @toyama19

@gu_chi28 ガチだと思うよ…「奈良ビブレ 閉店」でググったら奈良新聞の記事が…。 利用頻度地味に高かったんだけどな…!てかあそこで全部済ましてたのに…!!

2012-07-18 17:16:00
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

奈良ビブレ跡に映画館を作ったところで人が来ないことは明らかなんじゃないかと思う。個人的には奈良ファミリーに映画館が出来るのが一番良いなあ。高の原と郡山との兼ね合いがあるから無理だろうけど。

2012-07-18 17:16:26
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

秋篠音楽堂はその後どうなってるのかな。映画館は一定時間人が屋内に籠もってしまうのが難点。RT @naraphoto2010 奈良ビブレ跡に映画館を作ったところで人が来ないことは明らかなんじゃないかと思う。個人的には奈良ファミリーに映画館が出来るのが一番良いなあ。

2012-07-18 17:22:40
Yukiko Matsuoka @boochan

うおー、いよいよかぁ。高校生のとき「あのビブレが奈良に!」とワクワクして行ったものだ。かわいい扇子、もろたな。RT @benniekei 奈良ビブレ来年1月閉店とな~ #nara

2012-07-18 17:51:10
ちびのすけ @kinchan20180517

奈良ビブレついに閉店か。最近つまらん店しかなかったしな。でも、下の本屋がなくなるのは寂しいな。寄り道するとこなくなるわ。

2012-07-18 17:56:47
。子 @mlrlcl2

ほんとに奈良ビブレなくなっちゃうみたいやね…すごく残念だ。高校のときとか、ビブレ行くのすごくどきどきしながら行ってたのにな。啓林堂書店だっけ?三省堂だっけ?ジュンク堂だっけ?なんか、でっかい本屋さんもあったはずなのに。てか、ほとんど出来たばっかのはずなのに。

2012-07-18 18:02:41
このツイートは権利者によって削除されています。
ポエマー @poemer931

来年、奈良ビブレが閉店するらしい。斑鳩ジャスコ、高田サティと続々と幼い頃からお世話になった店が潰れていくなあ…

2012-07-18 18:34:03
まさるさん @masaru_3

奈良ビブレ閉店。なんもなかったし当たり前やな。次は奈良を盛り上げられるような土地活用してほしいなぁ。

2012-07-18 18:36:22
くりーむ @creamusan

残念(>_<)何故か奈良に行くとビブレで買い物していたのに。。。RT @benniekei 奈良ビブレ来年1月閉店とな~ #nara

2012-07-18 18:51:36
チューシン倉@少恒星 #NoWar @chusingura

マジですか…。あそこへんもどんどん寂れていくなあ。地下の啓林堂書店はどうなるんだろうか。 / 奈良ビブレ 来年1月20日で閉店 http://t.co/QuMRMOgQ

2012-07-18 19:12:54
ジャンゴレコード @djangorecords

な、なんと奈良ビブレが潰れるのですか!ちょっと衝撃。大阪や京都の人から 見たらちょっと笑えるかもしれないけど、ある意味では奈良の小売業/消費経済の象徴がビブレでしょう。

2012-07-18 19:15:00
石浜哲士 @kotekotedylan

いや~、とうとうビブレも。けど、前から開店休業みたいな感じやったんちゃうかった?@news2ch http://t.co/xW5TVmj5 [hare] ◆ 若者向けの文化の発信地として親しまれてきた奈良市の商業施設、「奈良ビブレ」が、来年1月に閉店することになりまし た。

2012-07-18 19:31:29
このツイートは権利者によって削除されています。
ジャンゴレコード @djangorecords

奈良ビブレの閉店。決定的な記事が流れてきた。 http://t.co/q5JBMyEh

2012-07-18 20:02:06
ジャンゴレコード @djangorecords

奈良ビブレ関連。もうひとつ流れてきました。 しょちゅう聞くテーマだけど、商店街の活性化ってなかなか難しそうですね。 http://t.co/e1iLAtFy

2012-07-18 20:08:58
YUKKY @yukky_p

@kurara827  地元の方たちも今後によっては地域振興に関わってくるので注目してるみたいです('ω') 奈良ビブレは学生同士の贈り物選びによく利用してたのでなんだかさびしいわー。

2012-07-18 20:28:20
みそ @okaerimatan

奈良ビブレ、来年閉店(゜Д゜)あの廃れ具合は近々閉まるだろうと思ってたけど…ショックー。゚(゚´Д`゚)゚。

2012-07-18 20:47:13
さりぃ @__In_Wonderland

奈良ビブレ閉店…だと…?え、ほんとに信じられない。ほんとに信じられない。今日行ってきたばっかりなのに、来年一月にはもうないとか…。

2012-07-18 20:51:05
さりぃ @__In_Wonderland

奈良ビブレなくなったらどうすんの、奈良。もう近鉄奈良駅、奈良の中心地なのに何もなくなっちゃうよ?プリクラとれるとこJR奈良寄りのゲーセンだけになっちゃうよ?

2012-07-18 20:52:05
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ