2012/7/22 オオバタン散歩第7回 練馬・上石神井~城と社と樹のまち

今回は練馬区上石神井。太田道灌に攻め落とされ廃城となった石神井城跡にある石神井公園を中心として、神社・寺院・城跡などを回ります。
8
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
皆無 @_caym

これは正真正銘ヒナだ!やばいこれはかわいすぎる #オオバタン散歩 http://t.co/NinDGsul

2012-07-21 17:53:33
拡大
皆無 @_caym

どうやらバンの親子だったようだ #オオバタン散歩 http://t.co/KcxkYmw9

2012-07-21 17:54:03
拡大
皆無 @_caym

さて、石神井公園はこの辺でいいだろう。北にむかい、石神井公園駅でゴールとしよう。 #オオバタン散歩 http://t.co/32rcgaUh

2012-07-21 18:11:03
拡大
皆無 @_caym

和田堀緑道」。川の跡のような雰囲気の公園だ。 #オオバタン散歩 http://t.co/NJsnI3FB

2012-07-21 18:19:14
拡大
皆無 @_caym

このへんも微妙に傾斜していたり木が良く育っていたり。昔の風景をしのばせる。 #オオバタン散歩 http://t.co/awWlLnQn

2012-07-21 18:20:50
拡大
皆無 @_caym

子連れの稲荷像。年代は「明治」までしか読めない。 #オオバタン散歩 http://t.co/AobSSWjO

2012-07-21 18:27:09
拡大
皆無 @_caym

これまた見事なシラカシの木。樹高18m、幹の周り3.8m。これも「ねりまの名木」に登録されている。一つ一つ紹介はしていないが、「ねりまの名木」というのはさっきからちょくちょく目にする。こういう保護の仕方と説明看板の設置は良い試みだと思う。 http://t.co/8NgJTAiz

2012-07-21 18:29:38
拡大
皆無 @_caym

これは、わざわざ土を盛って作ったのだろうか。 #オオバタン散歩 http://t.co/sWy62dWT

2012-07-21 18:30:53
拡大
招き猫又三郎 @manekinekomata

@ooba_tan 人工のものでしょうね.富士塚とか有名.Browsing: 富士塚 - Wikipedia - http://t.co/gIQDVVsw

2012-07-21 18:56:43
皆無 @_caym

富士塚は知ってはいましたがこんなに何気なくあるものだとはw。 RT @manekinekomata: ooba_tan 人工のものでしょうね.富士塚とか有名.Browsing: 富士塚 - Wikipedia - http://t.co/CdQ7UPjI

2012-07-21 18:58:13
皆無 @_caym

頂上にお稲荷さんが飾ってあったから違うのかなと思ったけどどうなんだろう。

2012-07-21 18:59:15
木下(僕の住所はソビエト連邦) @onece_a_fool

普通は本物の富士山と同じ浅間神社ですけど、どうなんでしょう。 RT @ooba_tan: 頂上にお稲荷さんが飾ってあったから違うのかなと思ったけどどうなんだろう。

2012-07-21 19:03:17
皆無 @_caym

ここは神社そのものが稲荷神社なのであえてまた頂上に稲荷を祀ってるのもちょっと不思議です RT @onece_a_fool: 普通は本物の富士山と同じ浅間神社ですけど、どうなんでしょう。 RT ooba_tan: 頂上にお稲荷さんが飾ってあったから違うのかなと思ったけどどうなんだ…

2012-07-21 19:05:35
皆無 @_caym

個人宅だがアカマツがとても立派。家の写真はやめとくが現代風の綺麗な家だった。 http://t.co/POoxNQRZ

2012-07-21 18:38:10
拡大
皆無 @_caym

お豆腐屋さんを見つけたので何か買おう #オオバタン散歩 http://t.co/bmoEdoX0

2012-07-21 18:42:15
拡大
皆無 @_caym

特選絹ごし250円を。味はあとでのお楽しみ。 #オオバタン散歩 http://t.co/r1zT5U26

2012-07-21 18:45:04
拡大
皆無 @_caym

普通のもありましたよwでも滅多にこないしせっかくなので特選に。 RT @nissyu08: ooba_tan 高っ!びっくり!でもきっと美味しいんでしょうね。

2012-07-21 18:48:56
前へ 1 ・・ 5 6 次へ