第一回 RubyMotion 勉強会

第一回目の RubyMotion 勉強会の様子をまとめてみました。
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
もちもち @mochiz

RubyMotion Developer Centerの情報が充実してきてるとのこと http://t.co/Ypm8FrKp #rubymotionjp

2012-07-22 14:32:21
Yuichiro Suzuki @u16suzu

Core Data は sqlite3 のORマッパー #rubymotionjp

2012-07-22 14:33:55
しんちゃん @chshii

他ツールとの比較 TitaniumやPhoneGapとは全然別 #rubymotionjp

2012-07-22 14:34:37
Eiji Iwazawa @iwazer

MobiRubyは非常に気になりますね #rubymotionjp

2012-07-22 14:35:49
しんちゃん @chshii

いいところ: Xcodeよりも気軽。ruby的に書けて楽。テストがrubyで書ける(はずw) iOS SDK, Objective-Cを覚えられる。iOS開発の入り口 #rubymotionjp

2012-07-22 14:37:05
haraken3 @haraken3

UnitTestがRubyで書ける。書かなきゃ・・・ #rubymotionjp

2012-07-22 14:37:12
マーサ・クーニー @mackato

メタプロで使えるのは method_missing ぐらい #rubymotionjp

2012-07-22 14:38:10
Yuichiro Suzuki @u16suzu

メタプロで使えるのは method missing くらい #rubymotionjp

2012-07-22 14:38:34
しんちゃん @chshii

困るところ: 既存のgemが使えない。require, meta programmingしにくい(evalができない) デバッグがしづらいvisual debugger? iOS4.3ターゲットは不具合いろいろあった #rubymotionjp

2012-07-22 14:38:39
Eiji Iwazawa @iwazer

既存のgemが使えないのとメタプログラミングがほとんど使えないのがイタイ… #rubymotionjp

2012-07-22 14:38:45
しんちゃん @chshii

困るところ(続き): OSSでない部分のバグの検証が難しすぎる… #rubymotionjp

2012-07-22 14:39:20
Yuichiro Suzuki @u16suzu

ObjCでほぼ同じ動作のコードを書いて、retain count に関するバグの チケットを投げた。 #rubymotionjp

2012-07-22 14:40:17
しんちゃん @chshii

そろそろチャレンジャーな人は実戦投入してもいいかも #rubymotionjp

2012-07-22 14:40:25
Eiji Iwazawa @iwazer

メモリリークのバグがまだ本体内にあったのを、Objective-Cでほぼ同じプログラムを書いてretainカウントの差をサポートに送ったという話。すごいですね #rubymotionjp

2012-07-22 14:40:34
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ