「電子教科書」実現への議論35 2010.7/3~7/9

電子教科書が大新聞も社説で取り上げる大きな問題として認知されてきている。では議論の目的はなにか。よりよい電子教科書を現場に導入することにある。よりよいとは誰にとってか。子どもにとってである。子どもにとってよりよいとはなにか。これまで以上に学力がつき学びが豊かになることである。豊かな学びを実現できるか?議論中。
1
NAOYAKO @naoyako

相手は人間なのだから、慎重に進めるのは当然である。文部科学省は、「学習効果や、情報化が心身に及ぼす影の部分を十分検証しながら進めるべきだ」と指摘した。 #DiTT #e_textbook

2010-07-07 21:37:37
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

急増 電子教科書、小学校用1点から28点へ 「一部の教師だけが使えても意味がなく」「導入費用も高く、本当に必要かどうかは疑問」「電子黒板が故障したまま放置されている学校もある」 http://bit.ly/cPNg8z #DiTT #e_textbook

2010-07-08 06:50:50
Kunio Koshigiri @koshix

これだけどっぷり,テレビ,ゲーム,ケータイ,インターネットに浸されていて,教科書自体よりは教師の方が重要な因子なのに,何をどう検証できるというのだろうか? QT: 「学習効果や、情報化が心身に及ぼす影の部分を十分検証しながら進めるべきだ」 #e_textbook

2010-07-08 09:09:34
Kunio Koshigiri @koshix

人体実験結果報告1:もう30年近く毎日PC/端末の前での作業が中心になっているので,とっくに悪い影響が出ているはずだ。→「はい,出ています(単なる老人力獲得過程との判別が難しいところ...orz ) #e_textbook

2010-07-08 09:13:16
中村孝一:NPO法人eboard代表理事 @koichi_n

RT @koshix: これだけどっぷり,テレビ,ゲーム,ケータイ,インターネットに浸されていて,教科書自体よりは教師の方が重要な因子なのに,何をどう検証できるというのだろうか?「学習効果や、情報化が心身に及ぼす影の部分を十分検証しながら進めるべきだ」 #e_textbook

2010-07-08 11:13:53
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

故障は「使わないで済む好機」と捉えられたり… #DiTT #e_textbook QT:@r_nishibata 対応できる教員の養成も急がねば!RT @sasamoto 急増 電子教科書「電子黒板が故障したまま放置されている学校もある」 http://bit.ly/cPNg8z

2010-07-08 12:14:14
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

みんなが必要としているから設置しました的な話ではなく、設置されたから使いましょう的な話にしか見えないんですが… #DiTT #e_textbook QT:@rakugodesi 今年度学級増になったクラスにも設置されているのだろうか?  http://ow.ly/28ujd

2010-07-08 14:33:14
南郷市兵 @ippeinango

こちらにアップしております! http://bit.ly/aNKOQ5 RT @cobbreena 文科省のサイトに「教育の情報化ビジョン」骨子案って表示されていないですよね? #e_textbook #jukugi

2010-07-08 16:00:15
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

RT @ippeinango: こちらにアップしております! http://bit.ly/aNKOQ5 RT @cobbreena 文科省のサイトに「教育の情報化ビジョン」骨子案って表示されていないですよね? #e_textbook #jukugi

2010-07-08 16:57:22
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

文科省SOS 運営費交付金など削減なら「阪大・九大消滅も」 http://bit.ly/bFym1Y 電子教科書関連でいくらかかるか知らんけど、夢を語っている場合ではないのでは。普通の黒板と紙の教科書じゃダメなんですか? #DiTT #e_textbook

2010-07-08 17:36:06
片山 敏郎 @kata_toshi

単純に,ないよりあった方がよいに決まっている。問題は,購入費用。 RT @sasamoto: 急増 電子教科書、小学校用1点から28点へ 「導入費用も高く、本当に必要かどうかは疑問」 http://bit.ly/cPNg8z #DiTT #e_textbook

2010-07-08 20:11:53
片山 敏郎 @kata_toshi

普及が進めば,コストが下がり,安価になるだろう。種類が増えれば競争原理で質も向上。 RT @sasamoto: 急増 電子教科書、小学校用1点から28点へ 「導入費用も高く、本当に必要かどうかは疑問」 http://bit.ly/cPNg8z #DiTT #e_textbook

2010-07-08 20:12:57
hirasen @hirasen

RT @kata_toshi: 普及が進めば,コストが下がり,安価になるだろう。種類が増えれば競争原理で質も向上。 RT @sasamoto: 急増 電子教科書、小学校用1点から28点へ 「導入費用も高く、本当に必要かどうかは疑問」 http://bit.ly/cPNg8z #DiTT #e_textbook

2010-07-08 20:15:45
hirasen @hirasen

RT @kata_toshi: 単純に,ないよりあった方がよいに決まっている。問題は,購入費用。 RT @sasamoto: 急増 電子教科書、小学校用1点から28点へ 「導入費用も高く、本当に必要かどうかは疑問」 http://bit.ly/cPNg8z #DiTT #e_textbook

2010-07-08 20:16:05
だのどん @junike

RT @kata_toshi: 普及が進めば,コストが下がり,安価になるだろう。種類が増えれば競争原理で質も向上。 RT @sasamoto: 急増 電子教科書、小学校用1点から28点へ 「導入費用も高く、本当に必要かどうかは疑問」 http://bit.ly/cPNg8z #DiTT #e_textbook

2010-07-08 21:41:17
家元 @kumaya77

電子教科書に反対する人の意見も理解できるのだが、基本的に使いこなせない教員容認なのはなぜなのだろう。使いこなそうとしないこと自体も問題だと思うのだが。 #DiTT #e_textbook

2010-07-08 22:31:40
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

決して安くないので必要性が問われる。 QT:@kata_toshi 単純に,ないよりあった方がよいに決まっている。問題は,購入費用。 RT @sasamoto 急増 電子教科書、小学校用1点から28点へ http://bit.ly/cPNg8z #DiTT #e_textbook

2010-07-08 22:46:27
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

機器はそうでもコンテンツは… QT:@kata_toshi 普及が進めば,コストが下がり,安価になるだろう。種類が増えれば競争原理で質も向上。 RT @sasamoto 急増 電子教科書、小学校用 http://bit.ly/cPNg8z #DiTT #e_textbook

2010-07-08 22:48:39
ささもと(笹本 真一) @sasamoto

学校現場というのは、人と向き合う現場。PCは道具でしかない。うまく使うか、ほとんど使わずにうまくこなすか、それはその人の力量次第。塾で成果を上げているところが電子黒板やiPadを使っているか。そこに答が存在するのでは。 #DiTT #e_textbook

2010-07-08 23:19:09
家元 @kumaya77

教科書じゃなくてもいいから一人1端末。 #DiTT #e_textbook

2010-07-08 23:41:50
NAOYAKO @naoyako

今日は教師OBの来校が多かった。なにげない会話にそれとなく「電子教科書」を混ぜたところ、4組で6人の人たちが皆知っていて、全員が大反対だった。「荒海に漕ぎ出す」というイメージだな。 #DiTT #e_textbook

2010-07-08 23:49:51
矢場泰斗 @sntaito

反対・賛成はそれぞれだろうけど、単純にワクワクしている人はいるのかな、教師で。 #e_textbook

2010-07-08 23:52:00
太田和志(Kazushi OTA) @kazlabtwitt

twitter以外で年配で賛成の人に会ったことないなぁ。 @naoyako 今日は教師OBの来校が多かった。なにげない会話にそれとなく「電子教科書」を混ぜたところ、4組で6人の人たちが皆知っていて、全員が大反対だった。「荒海に漕ぎ出す」... #DiTT #e_textbook

2010-07-08 23:53:07
矢場泰斗 @sntaito

新しい伝え方ができるんだろうなぁ、ってことでワクワクしているなう #e_textbook

2010-07-08 23:59:20
矢場泰斗 @sntaito

楽観的だしこのハッシュタグを汚している感は否めない #e_textbook

2010-07-09 00:04:03