JJUG Java 8 Lambda ハンズオン #jjug

まとめました。 資料 : http://javainthebox.net/lambdahandson.html 課題コード : https://gist.github.com/3169839
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
🏍🇲🇽💪🍣🍹 𝕏いでぃおす🍹🍣💪🇲🇽🏍さんと他7,852人 @Idios

並列処理の実装は楽になるんだろうけど、パフォーマンスはどうなんだろうね。 #jjug

2012-07-25 19:28:20
Katsumi @kokuzawa

ぶっちゃけ、Lambda式は無名クラスを簡単に書く方法w #jjug

2012-07-25 19:28:47
@wankomagic

JavaのLambda式=実装すべきメソッドが1つだけのインタフェース(関数的インタフェース)を実装する無名クラスの簡易記述 #jjug

2012-07-25 19:29:23
Toshiya SAITOH @stoshiya

JavaのLambda式は,実装すべきメソッドが1つだけのインターフェースを実装する無名クラスの簡易記述 #jjug

2012-07-25 19:29:28
VM持田 @mike_neck

実装すべきメソッドがひとつだけしかないインターフェースを実装する無名クラスの簡易記述がJavaのLambda式 #jjug

2012-07-25 19:30:30
Toshiya SAITOH @stoshiya

interface Runnable { run(); } interface Comparable<T> { int comparateTo(T o); } #jjug

2012-07-25 19:30:38
KUBOTA Yuji @sugarlife

ぶっちゃけると、Project Lambda は実装すべきメソッドが一つだけのインタフェースを実装する無名クラスの簡易記述。 #jjug

2012-07-25 19:30:38
Takahiro YAMADA @yamadamn

今日はそういえば #jjug だったのだな。待機だから行けないが、人気があれば第二弾もあるかも、とさくらばさんも仰っていたので、皆様盛り上げてくださいな。

2012-07-25 19:31:22
KUBOTA Yuji @sugarlife

Objectにあるメソッドは書かなくていいので、実装すべきメソッドにはカウントしない。 #jjug

2012-07-25 19:32:44
Toshiya SAITOH @stoshiya

interface Comparator<T> { boolean equals(Object obj); int compare(T o1, T o2); } はObject.equals()があるから,関数的とみなせる.#jjug

2012-07-25 19:33:27
きむち @kimuchi583

自分で"実装すべき"というのがミソ。#jjug

2012-07-25 19:34:51
VM持田 @mike_neck

interface {int hoge(); Object clone();} はラムダ式ではない #jjug

2012-07-25 19:35:10
Toshiya SAITOH @stoshiya

interface Foo { int m(); Object clone(); } は関数的インターフェースではない,clone()がprotectedで… #jjug

2012-07-25 19:35:11
@wankomagic

cloneメソッドはprotectedなのでpublicでオーバライドしなければならず、他に実装すべきメソッドがある場合、このインタフェースは関数的インタフェースではない。 #jjug

2012-07-25 19:35:34
VM持田 @mike_neck

Abstractクラスはラムダ式では書けない #jjug

2012-07-25 19:35:35
B君 @byunsangho

lambda式とは 実装すべきメソッドが1つだけのインタフェースを実装する無名クラスの簡易記法 #jjug

2012-07-25 19:36:20
B君 @byunsangho

interface Compator<T> { boolean equals(Object obj); int compare(T o1, T o2); } はequals()がobjectを継承しているため関数的 #jjug

2012-07-25 19:36:34
@wankomagic

Dukeではない。Lambda星人なのだ。 #jjug

2012-07-25 19:36:37
B君 @byunsangho

interface Foo{ int m(); Object clone(); } はcloneがprotectedのために関数的なインタフェースではない。 #jjug

2012-07-25 19:36:41
宮川 拓 @miyakawa_taku

#jjug 「実装すべきメソッドが1つだけの *抽象クラス* を継承した無名クラスのインスタンス」は Lambda 式で書けないよ。

2012-07-25 19:36:47
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ