『ソーシャル×カスタマーサービス・サミット』 2012/07/27 午前

ソーシャル×カスタマーサービス・サミットの午前呟きを寄せました。 リツイは読み難くなるので割愛しました。悪しからずご了承ください。 編集制限していませんのでご自由に。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Aya @vividcolor75

性能や価格では差別化しにくい時代、ブランドへの信頼や愛着が大事。顧客の声を聞く&企業の気持ちを伝える必要が増している。顧客共感を得る=愛される会社に。そのひとつの手段がソーシャルメディアって話か〜 #scss2012

2012-07-27 11:00:08
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

会場移動してきましたー。次は NRI TRU TELLER によるソーシャル CRM & リスニングです。 // 私は以前、 FAQナレッジをオンプレミス導入し、コールセンタへ展開利用してきました。  #scss2012

2012-07-27 11:02:44
株式会社ハウコム @HOWCOM_Japan

基調講演とパネルディスカッションはTwitter上で質問を募集してもいいかも知れませんねー☆ #scss2012

2012-07-27 11:02:49
To-Ru @pein_lv4

部屋移動。今日は入門セッションで通します。河野さんの話、面白かった! #scss2012

2012-07-27 11:03:17
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

私は Stream API から毎秒 2,000件程度のストリームを自宅データセンターへバルクインサートで取り込んでいる分析ヲタクなので、ここでは更に多くのことを吸収したいと思います。  #scss2012

2012-07-27 11:05:31
かっさー @cassa_y

河野さんさすがです!全く飽きさせない講演(^^)しかも冒頭でこの根幹となるマインドのご教授は素晴らしいと思います♪ #scss2012

2012-07-27 11:07:52
yusi1105 @yusta2003

河野さんの話は分かりやすくていい。 #scss2012

2012-07-27 11:12:27
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

準備中っぽいが、スクリーンはまるで Windows XP 標準壁紙のような・・・  #scss2012

2012-07-27 11:12:38
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

午前中から行きたかったけど、まだ社内です。午後から何とか行けるかな。 #scss2012

2012-07-27 11:13:13
Aya @vividcolor75

この後11:20〜アバイアのセッションは第二会場(入門セッション)です。テーマは「組織としてのソーシャル対応とソーシャルメディアチャネル戦略」 #scss2012

2012-07-27 11:14:22
Aya @vividcolor75

確かに!アバイアのセッションはご質問ありましたらどうぞお寄せください(^-^)/“@HOWCOM_Japan: 基調講演とパネルディスカッションはTwitter上で質問を募集してもいいかも知れませんねー☆ #scss2012

2012-07-27 11:16:15
コールセンタージャパン・ドットコム @callcenterjapan

質問は受け付けます♪ RT@AyafromAvaya: 確かに!アバイアのセッションはご質問ありましたらどうぞお寄せください(^-^)/“@HOWCOM_Japan: 基調講演とパネルディスカッションはTwitter上で質問を募集してもいいかも知れません #scss2012

2012-07-27 11:20:50
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

従来のカスタマサポートはコルセン等で電話からお客様と接点を持つ、近年は Webフォームで接点を持つ企業が多数。加えて、ソーシャルメディアの声が注目されているとな。 #scss2012

2012-07-27 11:23:24
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

twitter, fb 伝播(でんぱ)の強みをユーザ数で解説中。 // ふむ、どうかと。  #scss2012

2012-07-27 11:26:29
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

ソーシャルリスニング(ソーシャルメディア上の企業の話題≒クチコミ) これを取り組み価値はアリとな。 // 共分散構造で言及因子という観点かな?  #scss2012

2012-07-27 11:28:21
飯塚純也 (Junya Iizuka) @junyaiizuka

入門セッション「組織としてのソーシャル対応とソーシャルメディア・チャネル戦略」に参加しています #scss2012

2012-07-27 11:29:58
コールセンタージャパン・ドットコム @callcenterjapan

現在、スポンサーセッション(日本アバイア様&野村総合研究所様)が開催中です。写真は日本アバイアの川村様の講演です。 http://t.co/cH8CaR0d #scss2012

2012-07-27 11:30:15
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

「ユーザ手動の商品開発は幅広く利用されている」 Release Candidate 、サンプル配布 // バズマーケみたいな手法ではなくフィードバック吸収。  #scss2012

2012-07-27 11:30:16
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

【安価に大量のデータを取得できる】 // 出たw 思わず吹きそうになったw  #scss2012

2012-07-27 11:31:07
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

// 昔はバズマーケティングという SEO も意識した下品な手法展開をしていたことが懐かしい。文言など素材まで準備していたことがw  #scss2012

2012-07-27 11:32:02
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

【ユーザのリアクション、実はオーバーリアクション】 // そうですね。 ステマを例に  #scss2012

2012-07-27 11:32:37
K.U @RabbitFake

前略プロフとか懐かしい…… #scss2012

2012-07-27 11:33:05
飯塚純也 (Junya Iizuka) @junyaiizuka

SNSをタイプ別に分類し、どのSNSでどのように対応するかを決める必要がある、とのこと #scss2012

2012-07-27 11:34:26
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

【アイドルのCMは、企業が作った偶像と捉える】 // 共感から共鳴して、初めて伝播になるのではと考えますね。  #scss2012

2012-07-27 11:34:33
前へ 1 ・・ 3 4 次へ