20120727大阪の教育これから2

7月27日18:00〜@クレオ大阪西 「大阪の教育これから2 どうする?どうなる?大阪の教育 ~高校生や保護者の声にこたえ参加者みなで考える会~ 」 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

佐藤先生「よく知っているから、という学校の教師として相談相手にどんな風にいくのか。府立学校には相談室があるが、端っこの方にある。だーれにもいかないような。でも、1年間、だれもいかない。ばればれだから」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:39:34
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

佐藤先生「いじめの話に変わります。いじめはあると思う。大人の社会でもありますよね、紀田さん?(会場笑)報道ステーションがやっていたが、いじめはあることが熊本であったが、あるのはある。じゃあ、どう対応するの?という話」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:38:36
西尾 伸介 @shinsuke234

普通に働いてたら平日この時間はかなり厳しいよ。正直。RT @mido1022: #大阪教育 感覚としては高校の先生が多そうやなー。

2012-07-27 18:38:34
武田緑|Midori Takeda @mido1022

#大阪教育 感覚としては高校の先生が多そうやなー。

2012-07-27 18:36:04
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

会場から声「維新の会の方に現場の声をきいてほしい」会場からの声2「大津の話を聞きたい!」会場からの声3「議員さんの話を聞きたい」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:33:09
西江尊徳 @starNissy

『大阪の教育これから2 どうする?どうなる?大阪の教育』18:00~@クレオ大阪西 …Ust配信→ http://t.co/I9G5UBxu 司会は「バリバラ」でお馴染みの山本シュウさん♪(今日は‘レモンさん’のかぶりもの) #大阪教育 http://t.co/tqwQ05J2

2012-07-27 18:32:43
拡大
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

首藤さん「条例案は衝撃的な内容だった。トーンはダウンした、柔なくなったとは思うが、教育進行計画を作っているので、これからも現場にもおりてくるのではないのか、と思っている」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:30:03
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

首藤さん「私の学校も定員割れをしている。実際どうしたらいいのか、わからない。来ている生徒にどんな力をつけさせればいいのか、現場の教員は日々の仕事におわれているというのが現状屋と思う」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:28:59
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

現場の先生である首藤さん「4月に条例が施工されて以降、毎日非常に忙しいのであまり考えながら働いているわけではない。ただ、条例ができる前から府教委は<学校の差別化>ということを話していた」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:28:16
西江尊徳 @starNissy

受付も一段落。さて、つぶやこか。RT @mido1022 私とノリさん( @NoriakiImai ) 、にっしーさん( @starNissy )あたりが #大阪教育 でつぶやきます。RT 「大阪の教育これから2」開催。高校生、高校の先生、維新の府議さんなど多種多様なメンバーが…

2012-07-27 18:25:28
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

紀田議員「校長をどう選ぶのか。今回のものは教育基本計画の中で決めていく。その基準は学校教育について熱意がある人、知識がある方、学校という大きな組織を経営できる人を選んで行きましょう、と考えています」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:24:30
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

紀田議員「条例案、何が変わったのか、大きくは変わっていない。生徒が先生を評価するのは当たり前じゃないの?と会場から声があったが、それは前の段階では入っていな方が、今は入れている」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:22:14
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

青山さん「先生がどう評価されるのか、あと校長先生が公募される、誰でもできるのか?っていうのが知りたい。どういう基準で選ばれるのか、というのが気になるところ。なんにも知らん人がきたら、先生も困る。それを知りたい」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:19:56
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

なるほど。“@mido1022: NHKのバリバラに出演してる山本シュウさんですー。RT @NoriakiImai: レモンさんが登場!(あまり会場の方は知らないらしい) #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:18:37
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

高校生の青山さん「高校生もどれだけ条例案のことを知っているねん、という話。学校の友達とかにきいたら、なんやそれ、ああ、橋下さんがなんかやってくれるやろ、そんな程度の話をしていた」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:18:28
武田緑|Midori Takeda @mido1022

NHKのバリバラに出演してる山本シュウさんですー。RT @NoriakiImai: レモンさんが登場!(あまり会場の方は知らないらしい) #大阪教育 http://t.co/hizeyCRj

2012-07-27 18:14:59
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

第一部はパネルディスカッションで現場の教師と条例制定者、高校生の方々が登場し、議論し合う場になります。 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:14:57
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

本日のルール「敵を叩きのめそう的な発言はNG。意見に対する反論は歓迎。人に対する人格攻撃やレッテル張りは不可。高校生にもわかることばで話すように」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:11:14
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

宮本議員「お互いの立場は違うが、いろいろと話せればと思って、今回の企画を作った」 #大阪教育 http://t.co/h5GD4ANM

2012-07-27 18:09:08
武田緑|Midori Takeda @mido1022

綿密なネタ合わせが感じられる前説w お二人とも落研出身です。RT @NoriakiImai: 司会 維新の会の宮本さんと高校の先生である佐藤さんになります! #大阪教育 http://t.co/hizeyCRj

2012-07-27 18:08:17
前へ 1 ・・ 3 4 次へ