仮面ライダーフォーゼ第44話におけるユウキリンチから見る如月弦太郎の<あいつら>と<おれたち>

フォーゼ休みなのでまとめました
16
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@hmmr03 根本的に最初の方でやれば良かった話なんですよね。せめて流星が仲間になる前後あたりでやっておけばユウキの掘り下げにもなったでしょうし、最後の方でやるには致命的な話かと。

2012-07-29 08:57:53
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

「無抵抗の怪人をフルボッコにする」ということをやって来た仮面ライダーも居るけど、そういうのって王蛇とかカイザとかダーディヒーローのやる事で。

2012-07-29 08:59:09
大場 圭祐 @overk008

@hmmr03 @homusora 確かにリンチはやりすぎだよなーと思う反面、闇ユウキとダチになったら表ユウキ消えちゃうわけだし、一概にそれまでのキャラが…と言うのも少し難しい気も。

2012-07-29 09:00:27
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

というかアレを自ら書いてなかったとしても止められなかった時点で草加をバカにすることなんて出来ないんじゃないかと思っちゃったし

2012-07-29 09:00:31
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@overk008 @hmmr03 そこらへんはコズミックパワーとか友情パワーとかKENGOシステムとかでなんとか……。「ダークネビュラなんてなかった。流星と友子くんは無事だ」なんてオチつけた後のエピソードですし。

2012-07-29 09:01:25
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

良くも悪くも、それこそ<あいつら>と<おれたち>を区別する話だったなぁと。故に白倉への異種返しとしては有効なのかもしれないけどさ。でも仮面ライダーってなんだったんだろ。

2012-07-29 09:03:08
禍原 無紘 @the_final_R_CR3

@homusora 色々考えられるとろはありますが、一点。たぶん弦ちゃんが「俺たち」と「あいつら」で区別してたのは「友達になれそうかどうか」じゃないですかね?ホロスコープスの扱いとか…ジェミニは友達になれそうにない(それまでのユウキを失ってしまう)から全力排除だったんではないかと

2012-07-29 09:04:05
歩弥丸(ふみまる) @hmmr03

@homusora @overk008 何も全員でフルボッコにするような場面ですらなかったんですよ。「ニセユウキだ!」「でも、本当に偽物?」って部員間で迷う余地はそこまでの話の中にも充分あったし。

2012-07-29 09:04:07
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@the_final_R_CR3 ジェミニの問題は光と闇の描き方なのかも。光と闇が「果てしないバトル」を繰り広げるならともあれ、どちらかを倒してしまったら「果てしないバトル」にならんですよ。怪魔界が爆発します。

2012-07-29 09:05:23
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

うん、どうせフォーゼなんぞご都合主義だから良かったと思うのに(その割にタチバナさんやなでしこ死ぬけど、というのは置いといて) その辺を踏まえると、光と闇が果てしない共栄にある事を認めるか、闇を切り裂いて怪魔界を爆破するか。

2012-07-29 09:06:43
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

まぁ、RXを引き合いするなら光と闇の果てしないバトルで怪魔界を爆破したのが光太郎さんなんですが。

2012-07-29 09:07:54
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

まぁ、光と闇が「果てしないバトル」を繰り広げつつも共に生き続けるというのが仮面ライダー的なモノだと思うので(昭和でも結局は後付けの変な悪の連中が毎回湧いてきてたし)

2012-07-29 09:08:46
t @tCADE_RX1220

@homusora しかし20年後にクライシス帝国がまた動き出した事を考えればやはり果てしないバトルは続いている

2012-07-29 09:09:12
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

光と闇の両方あっての「人間」である、という個人的な信条もあるわけですけど。闇ユウキを蹴り殺して光ユウキだけ置いとくよりは、両方のユウキが統合された真ユウキになって欲しかったのかなと。

2012-07-29 09:11:48
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

後、実のところ闇ユウキが可愛かったのもあるw ユウキをリンチさせるよう仕向けたのあいつだけど、でもあいつが湧いてこなかったら弦ちゃんってばユウキ殺してたよね

2012-07-29 09:12:48
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

蟹さんあたりで薄々わかってた事でしたが、「この学校の生徒全員とダチになる」がやっぱビックマウスだったのを改めて提示されたのが大きいかなぁ……。

2012-07-29 09:14:46
佐藤 功 @Hkousun

@homusora その昔、有名な大魔王が「光あるところに必ず闇がある。 いずれ第二第三の大魔王が~」って言ってた!

2012-07-29 09:15:43
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@hmmr03 さんも言ってるけど全員でボコボコにするほどの構図でもなかったんすよね。あそこに集団心理の恐ろしさが出てくる。賢吾が居たから止まったけど(むしろ賢吾の存在意義を再確認するための描写かもしれないけど) 歯止めが効かない集団はどこまでも残酷になれると。

2012-07-29 09:17:23
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

やはり仮面ライダーは、「人間の心を持った怪人」であるという事は軸の一つだと思うし、昭和でも平成でもそういった怪人は保護したり共闘したりすることは多かったはず。

2012-07-29 09:19:42
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

リンチされてる所のユウキは、記憶を失ってもフォーゼに襲い掛かったりしてないし、そういう意味で「人の心」を失ってたわけじゃないんですよね。

2012-07-29 09:20:19
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@Hkousun ゾーマが死んでも竜王とハーゴンがその意思を継いでくれる……

2012-07-29 09:26:29
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

フォーゼについては実は今まで欠点には目を瞑ってこれたんだけど、否定的な意見が出ちゃうのが4クール目ってのは「集大成」の時期だし、弦ちゃんのゾディアーツへの見方の集大成になっちゃってしまいかねないからかなぁ……ぶっちゃけ見てて気分いい展開じゃなかったし>ユウキリンチ

2012-07-29 09:29:53
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

まぁ、オーズも最終話で上手くまとめたと思うので(ブラックホールに色々吸い込んだとは言われるけど) フォーゼもそういう締めに期待したい所ですね。

2012-07-29 09:22:16