【フィリピンセブ島へ留学、旅行、滞在する人へ】日比ハーフの現地人によって書かれた、みんな言えない生の情報。体験談。【注意喚起編】

最近、セブ島へ短期語学留学へ行く若い日本人や旅行者、短長期滞在の方が増えてきました。セブを故郷の1つとして育った僕にとっては本当に嬉しい事ですが、それに伴い日本人が巻き込まれる犯罪、事件も耳にすることが増えてきて複雑な気持ちです。まずは本当のセブの治安や現地情報、注意点などを知った上でセブに行けば、巻き込まれないで済むような事件が減るのでは・・と思い、日比ハーフであるKenny Ishが現地セブのフィリピン人と日本人の両方の観点からまとめました。尚、実際に身の回りで起こった出来事などをまとめただけです。事件「だけ」に注目すればセブが危険に見えてしまうかもしれませんが(日本だって今のニュースだけ注目し外人が見たら、いじめ自殺や地震の多い怖い国。。)、日本にいる時よりも注意して常識的に(←フィリピンだけでなく海外、途上国での常識)行動すれば問題が起きる確率は本当に減少するのでは・・と思います。
248
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
daiki-supermonyari @d1976dec16

@kenny_ish ごもっともですね。海外ではとにかく自己責任。望まない結果になる前に、しっかり予防線を。 @RyotaTakimoto

2012-07-31 01:22:53
Meg @shiroedge

↓まさに!危険なことは知らないほうがいいって何なんだろと思う。その思考回路が全く理解できない。だからいつまで経っても安全情報と同じ手口で被害にあうひとがいるのだよ。。

2012-07-31 09:18:58
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

危険なことは怖いから知らない方がいいという少し変わった雰囲気が、日本人の中であると思う。危険を知らない方が楽しめる。どうせ自分はそんな被害に合わないのだから、と。しかし現実はそう甘くない。セブにいる日本人の数を考えれば、1人あたりに対して発生する何らかの事件、可能性は低くない。

2012-07-31 02:31:48
Kenny_Ish @kenny_ish

@mimizawa_mememe あと、リゾートホテル内は極めて安全度が高い、そして大きい建物内も、ずっとその中にいればテロでもおきない限りトラブルが起きるのが逆に難しいですね(笑)ずっとでなければ、道も歩かなければ事件には遭わないのは当たり前ですが・・笑 続

2012-08-01 18:36:26
Kenny_Ish @kenny_ish

@mimizawa_mememe でも、『リゾート』地に来てそんな引きこもりの人はめったにいないと思うので(笑)、だったら外に出た時、こういう事は危ないからやめよう、ここは以前何回も事件があった場所らしい!という知識があれば、その情報はあっても邪魔にならないと思います。

2012-08-01 18:38:14
ヒロケン Hiroken @mimizawa_mememe

ですね。その情報を「過激すぎる」「つきあう相手が悪い」などと言って邪魔にしたがる姿勢は、リスク管理を奪っていることになると思います。誰も路上や市場の見知らぬ犯罪者と「つきあって」いるわけではないw RT @kenny_ish その情報はあっても邪魔にならないと思います。

2012-08-01 18:40:54
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

@kenny_ish のまとめに対して反論している人が「セブが彼の言うレベルの治安だった場合マニラでは即死」と書いているが、比較対象にならないと思う。これがこの長編ツイートの第二の論点。

2012-07-31 02:35:55
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

基本的に「セブがどうだからマニラは・・・」という比較自体がナンセンスで、観点別に物事を比較しなければいけない。マニラの方がセブより治安が悪いというのは「どこと、どこの比較で」「それは犯罪なのか貧困レベルなのか」「現地人の見解はあるか」この少なくとも3つの観点が必要になってくる。

2012-07-31 03:02:27
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

まずマニラとセブでは土地の広さが全く異なる。マニラはメトロ・マニラと呼ばれる地域の集合体のような場所。タクシーで移動しても渋滞が入ると、主要エリアの東西移動で4時間くらいかかってしまうこともある。

2012-07-31 02:38:39
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

対してセブは島。縦長で南北約6時間強で移動できると思う。主要な地域は隣のマクタン島から日本のODA(政府開発援助)によって建設された橋を渡ってすぐのマンダウエ、セブシティ近辺。仮にセブシティに住んでいる場合、タクシーを利用すればすべての場所に35分圏内でアクセスできる。

2012-07-31 02:40:22
sooth @o4sm

@kenny_ish こんにちは!togetter見ました!「夜や人混みなどを注意して常識を持って行動していたら大丈夫」その通りで,安全管理は大切だと思います!(Twitterは議論に向かないツールだと思ってます.色んな人の,色々な意見に当てられ,消耗しないよう御自愛下さい.)

2012-07-31 02:26:28
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

マニラは空港からマラテというのホテルがあるベイエリア、他にマカティなどの地域(日本でいう区くらいの規模)が存在する。やっと本題だが、治安面はこれだけ広いのでかなり地域によって異なる。マラテのホテルエリアは外国人が多く滞在することもあって治安が悪い傾向にある。

2012-07-31 02:45:07
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

マラテ地区の安価なホテルは「土地が安くホテルが密集→外国人が集まる→物乞いも集まる→治安悪化→ホテルの魅力低下→宿泊費安くなる→外国人が集まる…」の繰り返しのようなロジックで治安悪化と安価なホテルの乱立が起こっている。

2012-07-31 02:46:12
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

そもそもフィリピン人というのはマレー系移民であって、フィリピンの西側から海を渡って海岸にたどり着いた民族であり、海岸でまずは生活を始めた。その後内陸部に進出できたのは何かで成功した人たち。だから未だにマニラの西海岸部は治安が悪い。これに関してはセブシティも同じことが言える。

2012-07-31 02:48:25
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

マニラのマカティは先ほどのマラテとは異なり、シティバンク、インテル・フィリピン、マイクロソフト、Nestleなどの企業が多く集まり、高層ビル群が立ち並ぶフィリピンのビジネス首都の位置付けをされ、「フィリピンのウォール街」と呼ばれる副都心である。

2012-07-31 02:49:26
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

であるがために、稀にマカティでは市営バスのテロが起こったりはする。しかしセブのカルボンより、マカティの方が何百倍も治安がいい。更に東に進む、つまり海から離れていくとグローバルシティという地域がある。なんとそこには乗馬クラブ、女性が薄着で夜ジョギング、大型犬を連れた現地人が。

2012-07-31 02:56:59
倉田 拓人|Takuto kurata @taku0415

逆にセブで治安が良く綺麗と言えばトップスという山の頂上にある観光スポットやアヤラセンターセブなどのショッピングモールがある。

2012-07-31 02:58:26
Kenny_Ish @kenny_ish

そうだよね。これだけ事件が起きても、セブはまた行きたい &帰りたい場所。不思議だ。。言葉では説明できない魅力がある。 RT @taku0415 現場の現実を知っている人間たちが「虚像」、つまり「セブ=リゾート→安心安全」というイメージを正確なレベルにしていくことがとても大事。

2012-07-31 03:03:52
ヒロケン Hiroken @mimizawa_mememe

来セブ日本人にリスクを予め知らせること。それを「不誠実で危険な行為」と言って押さえ込む行為のほうがよほど不誠実で危険な行為です。「もっと大変だった事」気になります。 RT @kenny_ish …どうやらそれは不誠実で危険な行為なようなので、もっと''真面目''になります:)

2012-08-01 18:09:59
ヒロケン Hiroken @mimizawa_mememe

カンボジアは逆に危険イメージつきすぎて「来るだけですごい」感がいまだに日本ではあると思うんで、「カンボジア安全だわー」みたいにあえてツイートしたりするんですが、これもやりすぎは禁物だと思いました ^^; RT @kenny_ish まあ日本みたいに過ごしてOK

2012-08-01 18:37:36
すばる @subarujp

@mimizawa_mememe @kenny_ish @mimizawa_mememe @kenny_ish 私が昔スペイン短期留学した時も、トラブルの事例と予防対策に関するお話が先生からありましたが、それで留学をやめようとは思いませんでした。危機管理には事実の認識が第一ですね

2012-08-02 09:43:13
ヒロケン Hiroken @mimizawa_mememe

あるべきですよね。「今までトラブルは聞いてません」だけでは不安 RT @subarujp @kenny_ish 私が昔スペイン短期留学した時も、トラブルの事例と予防対策に関するお話が先生からありましたが、それで留学をやめようとは思いませんでした。危機管理には事実の認識が第一ですね

2012-08-02 10:20:41
Kenny_Ish @kenny_ish

@mimizawa_mememe せっかくお客さんが来てくれたのに問題あるほど悲しい事ないですよ。しかも罪悪感も少し感じるんです。リゾートのイメージだけだからしょうがないかという思いと、もっとちゃんと言っておけばよかった、という後悔も。だから何回も同じ事繰り返したくなかったです。

2012-08-01 18:21:50
Kenny_Ish @kenny_ish

@mimizawa_mememe プノンペンのイメージなんてそれ以上に悪いでしょうね。マニラ(マカティなど)とカンボジアがちょっとかわいそうになりますよ。名前悪くて損してる人みたいに(笑)

2012-08-01 19:04:17
Kenny_Ish @kenny_ish

@mimizawa_mememe まさに・・カンボジア=危険な途上国だ→気をつけなきゃ!という思考回路が一転、セブ=南国リゾート!→安心→まあ日本みたいに過ごしてOK という流れになると、トラブル率上がるのはおかしくないですよね・・両国とも沢山の仕事のない人達がいます。続

2012-08-01 18:31:27
前へ 1 ・・ 4 5 次へ