
フィリピン英語留学説明会「1日マンツーマンで6時間レッスン、3食と寝る場所も込みで月額13万円!」
ここで私が持っているのは
フィリピン「超」格安英語留学/著 太田英基
です。

今夜はラングリッチのフィリピン留学説明会に参加中です。 #ラングリッチ のハッシュタグで説明会の様子を実況予定です。>ラングリッチ留学説明会詳細 http://t.co/v43yOoZ
2011-09-10 18:30:58
あ、行こうと思ってたやつだ!(神戸での説明会は24日☆)RT @HAL_J 今夜はラングリッチのフィリピン留学説明会に参加中です。 #ラングリッチ のハッシュタグで説明会の様子を実況予定です。>ラングリッチ留学説明会詳細 http://t.co/hmeIWgT
2011-09-10 18:48:02
予定としては2時間の長丁場の説明会になります。最後まで頑張って実況できるかなぁ。 #ラングリッチ >ラングリッチ留学説明会詳細 http://t.co/v43yOoZ
2011-09-10 18:32:25
「英語に興味があるのか?フィリピンに興味が有るのか?」という質問については英語に興味がある人が大半。フィリピンについてはあまり興味がない人が多い。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:35:39
ラングリッチの特徴。Skypeを利用した英会話レッスン、マンツーマンの授業、1回25分、月額2,980円から。2010年7月16日から。登録者 7,000人。講師数 200人。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:37:03
ラングリッチ留学事業開始までの5W1H。Who 自分たちが、What 留学こそが英会話学習の最良手、When オンライン英会話立ち上げ直後、Where フィリピン・セブ島、Why フィリピン留学産業の成熟、How 運による解決。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:40:06
運なのw RT @HAL_J: ラングリッチ留学事業開始までの5W1H。Who 自分たちが、What 留学こそが英会話学習の最良手、When オンライン英会話立ち上げ直後、Where フィリピン・セブ島、Why フィリピン留学産業の成熟、How 運による解決。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:43:38
フィリピン英会話の説明会にきてるなう。日本の若者数人で運営してるんだ。すげーなー #ラングリッチ
2011-09-10 18:52:13
オンライン英会話事業立ち上げと同時に留学事業も始めることを想定していた。動機は代表の1人がオーストラリアで発音が全く通じない経験をして、その後フィリピン留学で発音を矯正してもらったことにある。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:42:33
フィリピン留学産業の現状。韓国ではフィリピン留学が常識化。2011年には韓国人のみで年間10万人。フィリピンで1~3ヶ月、そして欧米へ。日本でも徐々に認知されてきている。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:44:55
フィリピン留学を支えるバックエンド。公用語が英語(世界3番目の英語人口)、英語による学校教育。安価な物価(コーラ20円、タクシー100円)。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:46:32
オンラインからオフラインへ。学習効果が最も高いサービスを提供したい。オンライン英会話よりも留学の方がずっと学習効果は高い。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:49:11
フィリピン留学の料金プラン(1ヶ月)。住む場所と食事がついて…4時間授業 2人部屋 99,800円。6時間 129,800円。欧米への語学留学と比べると安いよね。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:51:05
東京で普通に生活するのとかわらん RT @HAL_J フィリピン留学の料金プラン(1ヶ月)。住む場所と食事がついて…4時間授業 2人部屋 99,800円。6時間 129,800円。欧米への語学留学と比べると安いよね。 #ラングリッチ
2011-09-10 19:13:54
安いですね。友人が仕事で何年かフィリピンに住んでいましたが永住したいほどいい国だそう。 RT @HAL_J フィリピン留学の料金プラン(1ヶ月)。住む場所と食事がついて…4時間授業2人部屋 99,800円。6時間 129,800円。欧米への語学留学と比べると安い… #ラングリッチ
2011-09-10 18:55:52
他にかかる経費。入学金15,000円、海外送金手数料2,000円、空港ピックアップ3,000円、SSP(留学ビザのようなもの)取得料15,000円。他にテキスト代と光熱費。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:52:32
フィリピン。南国、常夏28度、1年間ずっとTシャツでOK。人口約1億円。通貨1ペソ=2年。時差 日本より1時間遅い。電圧220V、日本より強くてコンセントを挿すと火花が散る。 #ラングリッチ
2011-09-10 18:57:54
日本とフィリピンは約5時間のフライト。マニラとセブの間は約1時間のフライト。船便は危険で500人の死者/1年間が出るってさ… #ラングリッチ
2011-09-10 18:59:28
フィリピン、セブ島(ラングリッチの学校がある)のメリット。フィリピン第2の都市。世界屈指のリゾート。充実のマリンアクティビティ。フィリピンの中でも特に治安が良い。ハネムーンしたいランキング1位(中国)。 #ラングリッチ
2011-09-10 19:02:40