宮城県「亘理→塩竃→女川」はなごんと愉快な仲間たち☆旅のアルバム(2012年7/29-30)

2012年7/29-30 「亘理→塩竃→女川」を巡る旅のツイートを、記念にアルバムとしてまとめました。 参加者は、はなごん( @hanagons )さん、居酒屋源さんボランティア本部(非NPO)( @gensan017 )さん、西岡研介( @biriksk )さん、Syuukou Akama( @syuusyuu1 )さん。 塩竃では、そらっち( @soratti0824 )さん、鮪のまるはる佐藤商店 佐藤孝( @satouakari )さんも参加。女川町では純浦真央( @maosumiura )さんとともに、蒲鉾本舗高政の万石の里、万石工場にも立ち寄られています。 http://t.co/tn1xd9IU http://t.co/tn1xd9IU
49
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
REALeYEの中の人 @maosumiura

@gensan017 今日はありがとうございました!!次は私がお邪魔いたしますっ!!逢えて本当に嬉しかったです!ありがとうございました!!

2012-07-30 18:37:36
REALeYEの中の人 @maosumiura

@hanagons 今日はありがとうございました!!携帯がもたらした巡り合わせ…これからもよろしくお願いいたします(*´∇`*)きゃわいいー♡お嬢様にもよろしくお伝えくださいませ( ・㉨・)♡

2012-07-30 18:39:04
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

@maosumiura @hanagons あ、今日会ってたのね (^_^) 女川の料理、うらやますい

2012-07-30 18:45:03
@syuusyuu1

山元町東保育所にて、読経。 http://t.co/LATBB3Tb

2012-07-30 19:21:40
REALeYEの中の人 @maosumiura

@ke_1sato @hanagons 行きましょう行きましょう!!なんなら朝昼晩で女川づくしで( • ̀ω•́ )✧

2012-07-30 19:57:44
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

ほやっほー!これはどこにありうのですか?RT @syuusyuu1: ほやっほー(^-^)/ http://t.co/laiplQLg

2012-07-30 20:22:25
@syuusyuu1

東部道路なう。亘理町を後に大崎に向かう。

2012-07-30 20:49:27
@syuusyuu1

東部道路から仙台空港へのランディング機を見るなう。とても感動的です。

2012-07-30 20:54:48
@hanagons

今日はありがとうございました!今家につきました。坊さんずも無事帰りました。内容濃すぎる2日間でした!純浦さんありがとうございました @maosumiura: @ke_1sato 行きましょう行きましょう!!なんなら朝昼晩で女川づくしで( • ̀ω•́ )✧

2012-07-30 21:59:56
@syuusyuu1

本日のお宿。農民の家なう。鳴子の源泉楽しみなり\(^o^)/ http://t.co/idtLSOEB

2012-07-30 22:17:20
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

@hanagons @maosumiura ご無事で何より。坊さんず、とんでもなかったでしょうww

2012-07-30 22:21:02
@syuusyuu1

@hoya_expo 女川にありましたよ(^-^)/

2012-07-30 22:29:23
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

このステッカーは女川にあるそうです。RT @hoya_expo: ほやっほー!これはどこにありうのですか?RT @syuusyuu1: ほやっほー(^-^)/ http://t.co/laiplQLg

2012-07-30 22:30:51
@syuusyuu1

@hoya_expo 女川の「おかせい」さんにありました(^-^)/

2012-07-30 22:34:01
@hanagons

@uozumihinata はーい。あと @biriksk さんと、純浦さんもお願いします。 ああ、蒲鉾うめえw http://t.co/kAWrxEbs http://t.co/H6side8G

2012-07-30 23:15:19
拡大
リンク t.co @hanagonsの写真(ついっぷるフォト) 「@hanagons: @uozumihinata はーい。あと @biriksk さんと、純浦さんもお願いします。 ああ、蒲鉾うめえw http://p.twipple.jp/19eJn」 ※ついっぷるフォトはTwitterIDで利用できる画像サービスです。
@hanagons

色々涙ありだったんですよ。ここじゃ言えないけどね。改めて実感しましたよ。 RT @ke_1sato: @hanagons @maosumiura ご無事で何より。坊さんず、とんでもなかったでしょうww

2012-07-30 23:17:02
@hanagons

蒲鉾うめえ。うむ。うめぇよ。高政さん。まぢうめぇ。

2012-07-30 23:19:11
@hanagons

人が住んでいた場所に対してそう簡単に言えるのですか?被災地一度見にきなさい。 RT @ritzbubu: 別な場所では無理なんですか? RT @KOLISA: 震災から一年四ヶ月後の石巻です。まだこんなRT @hanagons: 瓦礫の山 http://t.co/CT7I2re7

2012-07-30 23:23:00
拡大
@hanagons

瓦礫なんたら言うやつ。 被災地を目ん玉かっぽじって見に来い。現実と暮らしをすべて見ろ。私らは自分で傷つきながら自分でエンジン回さないといかんのか?ええ加減にせいや http://t.co/hg23YtQZ

2012-07-30 23:25:18
拡大
@hanagons

純浦さんと会い、女川を高台から見つめて思った。なぁんも終わっちゃいない。 http://t.co/SVnjstQu

2012-07-30 23:30:03
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ