2012/8/2 東電会見 (18:00〜)

0
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
ドラえもん @jaikoman

松本:福島第一を指示していたり、発電半を指示していたりしているので、直接名前を呼んでいると言うところがあまりないのも事実だ。テレ朝松井:★★わかりました。後、寺澤さんの方から追加で2号機のベントの件が間に合えば、という事だったが、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:15:34
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:これは恐らく14日月曜日の件を指していると思うが、16時28分と23時35分と2回、大きなシーンが出てくるが、これは両方とも検討頂いていると考えていいか?松本:ちょっと具体的な時間のどの範囲が入っているかについては、確認させてくれ。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:15:42
ドラえもん @jaikoman

松本:今、準備しているのは、多分4本ぐらいだと思うので、ちょっと、皆さんに取ってみれば、どのシーンが先ず提供されるのかと言うことだと思うので。テレ朝松井:はい。松本:ちょっと、明日中には答えられるようにしたい。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:15:46
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:ちなみにこの16時28分というのは、本社から清水社長が吉田所長に指示をするシーンなので、これは非常に象徴的なシーンだと思うので、そこが入っているかどうかという事と、後は23時35分に、本社からドライベントを何度も指示するが、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:15:49
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:出来ないという事で罵声が飛び交うという事で、国会事故調で時間を切って指示がされている場面だ。恐らくこのシーンの2箇所なのかな、とおもったが、その辺はわからない?#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:15:52
ドラえもん @jaikoman

松本:ちょっと確認してみる。★★いわゆる斑目委員長から電話のあった2号機のベントなのか、2号機の圧力容器の減圧なのか、と言うシーンは、確か用意しているので、テレ朝松井:それは16時28分ですね? #iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:15:56
ドラえもん @jaikoman

松本:ええ、松井さんの質問の範囲が入っているのかどうかは、もう一度確認させて欲しい。テレ朝松井:あともう一つ、国会事故調で唯一、管総理と吉田所長が電話で会話をしたというのが、14日の18時47分と、これもまた時間が出ているが、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:15:59
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:そうすると、これは音声の公開の時間内なんですね。ただ、電話はあの場でなさったのか、どこか別の場所にいったのか、というのはわからないか?松本:あの、吉田が電話がうけているシーンはある。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:16:03
ドラえもん @jaikoman

松本:ただ、ちょっと私も時間を確認しないと、その電話がどこからかかっている電話なのか、ちょっと確認しないとわからないが、★基本的には殆ど吉田は1Fの勤怠室から動いていないので、殆どのところに載っている。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:16:06
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:そうすると、あくまでも国会事故調からの管総理自らの発言の中で、直接1回しか喋ってないという話しもある。それがこのシーンになってしまう。で、寺澤さんの話では、今日の正午までにそういう物があったら申し込むという事で、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:16:09
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:その辺が連絡が悪くて申し込めなかったが、今後、要望としてうける余裕があったらという事で、それがもし当該であるのであれば、時の管総理と吉田所長が直接喋っている音声付きのシーンという事になるので。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:16:13
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:勿論、我々は6日に直ぐに視聴してみるとは思うが、それをテレビですので映像に出す術がないという事なので、見ました、こんな事言ってましたと言うよりは、やはり注目するシーンは出さないという意志ではないというのはわかっているので、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:16:16
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:もしもそう言うシーンに填っているのであれば、検討頂きたい。寺澤:あの、ホントにあの、時間との勝負なのでww 6日の日に間に合うかどうかは、ちょっと、約束はなかなかアレだが、まあ、少なくとも、第二弾の時に提供申し上げるときには、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:16:21
ドラえもん @jaikoman

寺澤:間に合うような形にしたいとは思うし、今の話しの要望は早速今日の会見終了後に事務局に伝えたいと思っている。テレ朝松井:以上です。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:16:38
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:前経営陣はずっとゼロ回答だったわけで、今回の経営陣の判断というのは、私は非常に高く評価したいし、まあ、1時間以上見せて頂けるというのも私は評価したいと思っている。ただ、プライバシーという事でですね。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:16:44
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:声を消したり、まあ、色々なことをされるのもやむを得ないと思うが、結局この人が誰なのかとか、そこに動いている人がどういう人なのか、というのは、やっぱり私どもは感心がありましてね。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:03
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:それで以前から申し上げているが、やはり、この全体の流れから言うと、最後にメイシン等の中に71人ですかあ?残った方がいるわけですよね。その方達を特定していた部所はないが、年齢と持ち場、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:06
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:それから出来ればその方達が福島の出身かどうか。私は71人は広報から聞いたが、誷2,3ヶ月前からお願いしているが、結局個々で最後まで残った人がいたわけですから、その全体像を示す意味でも、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:09
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:差し支えない範囲でそう言う情報を出して頂くことは可能だと私は思うが。何か問題があるかねえ。松本:あのう、ちょっと、あの、検討はしているが、少し、宮嶋さんのイメージと若干違うのはだな、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:14
ドラえもん @jaikoman

松本:15日の朝の段階で、そう言う最小限の人間を残して2Fに待避させるという事になったが、71人、70名前後がだな。何か残ったというよりも、もう、15日の午前中には1Fから別の舞台も入ってきており、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:18
ドラえもん @jaikoman

松本:何というか、人が入れ替わりながら事故の対応にずっと当っていたというのが、実態だ。従って何か、15日の午前中、早朝に何か危機的な状況に既に陥っていて、最後の最後、70人で最後までやろうという雰囲気ではなくて、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:23
ドラえもん @jaikoman

松本:もう、当然、その15日の午前中には、新たに応援部隊が来て、電源設置工事をし、という事をやったので、我々自身が何か、その、もう、最終的にこの人間だけでなんかやろう!と言うことを思ったわけではないので。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:26
ドラえもん @jaikoman

松本:そう言う意味では少し、どの時点でどれだけの人間が残っていたっ、ってことをですな。勤怠室にいたか、と言うところを性格に泊するのが、先ず難しい、ということがある。従ってまあ、例えば、15日の午前中ぐらいでどれぐらいいたのか、#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:29
ドラえもん @jaikoman

松本:と言うところについて、少し分布のようなものがでるかっ、ってなところはちょっと考えてみる。ファクタ宮嶋:あの、今のような説明を実は、私は聞きたいわけで、相違はなしを吉田さんとか、その71名の方のどなたかですよねえ。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:35
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:こういう現地にいた人がですねえ。喋って頂く、もう、そう言うタイミングなのではないだろうかと。ずっと私はそのことを申し上げている訳で、勿論、プライバシーとかもあるだろうが、基本的にやっぱ命がけでやった人の話をですねえ。#iwakamiyasumi2

2012-08-03 01:17:40
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ