アジア女装文化考察

新宿で女装スタジオを経営しているカメラマンが、諸外国を回りながら女装文化について調べた結果、香港・台湾・タイ・韓国について、ざっくり考察したものをまとめてます。
0
立花奈央子@Salon de GIFTED @taiyodo_boss

中国女装事情調査中。女装の中国語版でポピュラーなのは「偽娘」なんだけど、芸能界で女装アイドル(といっても性同一性障害ぽいので女装とは違うかも)がいたり、芸能オーディションを行なっているわりに、一般人や支援サイトが本当に出てこない。見つかったのは大学生の女装コスプレ集団くらい。

2012-08-07 15:39:40
立花奈央子@Salon de GIFTED @taiyodo_boss

「偽娘」が中国でブームになったのが2010年頭なので、通販サイトくらいはあってもいいと思うのだけど、見つからないのは女装を指す何かスラング的なキーワードで探さないといけないからなのかな。可能性としては、まだ日本ほど女装がカジュアルじゃなくて、自力でやるわりとガチの人が多いのかも。

2012-08-07 15:44:26
立花奈央子@Salon de GIFTED @taiyodo_boss

中国の偽娘用通販は、コスプレショップと一体化していること発見。メイド服などと一緒に女装用品を売っている。女装コスプレが入り口になることは、日本と同じなんだなあ。ということは、オタク文化と一緒に女装も輸出したことになるのか。

2012-08-07 16:00:51
立花奈央子@Salon de GIFTED @taiyodo_boss

いわゆる趣味女装の認知度は、日本>台湾>中国>>>>キリスト教圏、だと感じてるのだけど、中国で女装が小さくも社会問題として報じられるとき、「男らしくないのは男子としてよろしくない。そこで男性教育者を増やそう」という論調が見られる。そこいくと日本のフリーダム度はちょっとすごい!

2012-08-07 15:48:03
立花奈央子@Salon de GIFTED @taiyodo_boss

ちなみに「趣味女装」はゲイ界では蔑称にあたるのですが、ニューハーフや性同一性障害と区別するために使っています。男性としての生活を保持したまま異性装を楽しむ人、という意味合いだと思って下さい。

2012-08-07 15:50:22
立花奈央子@Salon de GIFTED @taiyodo_boss

あ、女装といえばタイは?とよく聞かれるのですが、私の私見ではタイでは職業としての女装や、女性化するまでの過程としての女装、つまり一方通行のものがほとんど。日本のように男性がファッションとして女装を楽しむ文化ではないので、別物という結論に至っています。

2012-08-07 15:56:19
立花奈央子@Salon de GIFTED @taiyodo_boss

ついでに韓国。変身スタジオが盛況で、女装も可能。写真修正はこれでもか!というほどやってくれる(笑)芸能人がネタとしてよく女装をするのは、日本と同じ。女のように美しい男、を指す単語も最近でてきたけれど、彼らは女性化することなく、肌のお手入れなどにいってるので、ベースが男性なのです。

2012-08-07 16:15:16
立花奈央子@Salon de GIFTED @taiyodo_boss

とまあ、考察ついでに女装事情についてつらつらと書いてみましたが、実際はこうじゃない?とか、こんなのどうなの?みたいな意見質問ありましたら、ぜひぜひお寄せいただければと思いますです。はい。

2012-08-07 16:17:15